グアム島の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
子連れグアム旅行について
2月後半に6歳(年長)の男の子と1歳女の子を連れて家族でグアムに行く予定です。5泊6日です。
宿泊先はウェスティンリゾートグアムです。
私自身もグアムは初めてで、色々と教えていただけたら助かります。
・幼児〜小学生に人気な遊びスポットを教えてください
(ショッピングモールのゲームセンターは行く予定)
・英語版ポケモンカードが売られている場所を教えてください
・他国の子と触れ合う体験が少しでもできたらと思い、気軽なサマースクールのような、半日参加のキッズクラブを探しています。
今検討しているのはウェスティン内のハーモニーキッズという託児所ですが、小さい子が多いようなら6歳には物足りないかなとも思いました。
ただ、息子もまだ海外2カ国目なので1人で完全に離れるのは難しそうで…ハーモニーキッズは1歳の妹も一緒に行けるので妹がいるなら安心して行けそうです。
ハーモニーキッズ以外にもありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
2025年1月17日 12時2分
ROGERさんの回答
こんにちは、ROGERです。
質問の件です。
・幼児〜小学生に人気な遊びスポットを教えてください
(ショッピングモールのゲームセンターは行く予定)
→マイクロネシアモールの中にはゲームセンターや小さなジェットコースターがあります、また最近開店した子供さんが遊べる場所が2階のフィリピンエアラインの隣ににできました。
ウエスティンの前のABCストアの隣にタガダパークという小さな遊園地があります。
・英語版ポケモンカードが売られている場所を教えてください
→やはりマイクロネシアモールの中の2階のメーシーズメンズ側にカードやゲーム関係のお店があります。
ハーモニーキッズは私の息子と娘も6歳くらいまで通ってました。日本人経営で日本語を話せる先生もいて安心です。料金少しお高めですが、ウエスティンに宿泊ですので割引があると思います。
2025年1月17日 15時34分
フレッドさんの回答
Tomomi様、小さなお子様(幼児)をお預けになるならハーモニーキッズが良いと思います。後、ポケモンカードと小学生のお子様が参加できるサマースクールのようなサービスについては知識がないのでお答えできないのですがマイクロネシアモールの2階にオタクさんたちが喜びそうな商品を取り扱っているお店があるのでゲームセンターに行った際に覗いてみたらいかがでしょうか。
お役に立てなくてすいません。
2025年1月17日 15時11分