エジプトの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
明日出発するエジプト旅行について
はじめまして、tsukasaです。
このロコタビの存在を知らず、自力で計画を立て飛行機やホテル、バスなど全て予約をしましたが、うまく行くのか心配です。。。
下記のスケジュールで行く予定なのですが、なにかアドバイスや意見などがあれば行かせていただきたいです。
また、エジプトのネット環境、注意点、お金はエジプトポンドとドルどちらをどれくらい持っていけばよいか教えていただけたらとても助かります。
1日目🇯🇵:3月21日
岡山→19:00KIX発
2日目🇪🇬:3月22日
8:00CAI空港→ ピラミッド→ツタンカーメン(大エジプト博物館?)→ナイル川みる→観光→夜行バスでシワへ(22:00カイロ発)
3日目🐪:3月23日
10:00シワ着→ホテル→シワオワシス→クレオパトラの泉→サンセットビーチ→ホテル
4日目🕌:3月24日
シワ観光→19:30シワ発
5日目🏜️:3月25日
6:30カイロ着→ ハンハリーリ市場→ムハンマドアリモスク→11:30CAI発→12:30LXR着→ 王家の谷→ハトシェプト女王葬祭殿→カナルック神殿→ルクソール神殿→ホテル
6日目🐪:3月26日
9:30LXR発→11:40CAI着→12:30CAI発
7日目🇯🇵
11:00KIX着
また各地の効率的な周り方、おすすめのご飯やがあれば教えていただきたいです。(シワ2日目はノープラン)
ギザ、ルクソール観光で今からガイドつける方がおられましたら、どれくらいのご予算でできるかも教えていただけると嬉しいです。
出発ギリギリで時間がなくたくさん質問をしてしまいすみません🙇♀️
よろしくお願いします💦
2025年3月20日 1時39分
Sorayaさんの回答
こんにちは
急なことですので、部分的にアドバイします。
5日目🏜️:3月25日
6:30カイロ着→ ハンハリーリ市場→ムハンマドアリモスク→11:30CAI発→12:30LXR着→ 王家の谷→ハトシェプト女王葬祭殿→カナルック神殿→ルクソール神殿→ホテル
ルクソールは、12:30着では東岸と西岸の観光はできないかなと思います。
空港から西岸まで1時間ほどかかります。
16時には、遺跡は閉まります(入場は16時までできますが、すぐに追い出されます)。
ただいまラマダン中ですので、時間変更もあります。
気を付けて旅を楽しんでください。
2025年3月20日 2時30分
この回答へのお礼

返信ありがとうございます!
やっぱり全てを回るのは厳しいですよね。。参考になりました!ありがとうございます!
2025年3月20日 8時52分
Cleopatraさんの回答
スケジュールを拝見しました!かなりハードな旅程ですが、しっかり計画されていて素晴らしいですね。出発直前なので、重要なポイントを簡潔にまとめます。
全体のアドバイス
1.移動時間に注意
・夜行バス(カイロ→シワ、シワ→カイロ)は長時間移動(約10〜12時間)で疲れるので、移動日翌日は余裕を持ったスケジュールが◎。
・カイロ→ルクソールの国内線は時間厳守で移動。空港までのタクシー移動も余裕を持つと安心。
2.エジプトのネット環境
・SIMカード or eSIM(VodafoneやOrange)を空港で購入可能。街中のWi-Fiは不安定なので、SIMがあると安心。
・ホテルやカフェにはWi-Fiあるが、速度は遅め。
3.お金について
・エジプトポンド(EGP)と米ドル(USD)を併用
・おすすめの持参額(1人分)
・USD 200〜300(主にホテルや観光施設のチップ用)
・EGP 3,000〜5,000(屋台・市場・移動用。空港で両替 or ATMで引き出し)
・クレジットカードも使えるが、現金のほうが便利な場面が多い。
4.ギザ&ルクソールでのガイド手配について
・ギザピラミッド+大エジプト博物館(約4〜6時間)
→ 日本語ガイド付きツアー:約 80〜120 USD(専用車付きなら150 USD前後)
・ルクソール西岸(王家の谷など)+東岸(ルクソール神殿など)
→ 日本語ガイド付き:約 80〜130 USD(移動車込み)
・直前でも手配可能な場合があるので、希望なら急ぎ問い合わせを!
おすすめの食事スポット
・カイロ
・Abou Tarek(カイロ最強のコシャリ店)
・9 Pyramids Lounge(ピラミッドビューのレストラン)
・ルクソール
・Sofra(エジプト料理・レトロな雰囲気)
・Al-Sahaby Lane(ルーフトップで夜のルクソール神殿が見える)
・シワ
・アボド・ロッジ(オアシスを眺めながら食事)
出発前に確認すべきことや、追加の質問があればどうぞ!✨
2025年3月20日 20時55分