ナナさん
ナナさん

ドバイ開催の医療系国際学会の通訳アシスタント依頼

今年の11月25日~26日に、ドバイにて開催される医療系の国際学会の発表者として登壇する予定です。あまり難しい内容ではありませんが、英語での医療系の語彙力がある程度ある方で、質疑応答の際に通訳アシスタントしてくださる方を探しております。宜しくお願い致します。ちなみに私の登壇日時はまだ決まっていません。

2019年7月23日 1時44分

ファトマさんの回答

いつも医療系のお手伝いはしているのですが、質疑応答はその場での同時通訳となる為、ドバイで対応できる方は私が知る限り誰もいません。日本から連れて行くことをお勧めします。

追記:

私はドバイ裁判所の通訳をやっているのですが、裁判所でも通訳といわれる方といろいろと面接をしたようですが全くレベルがだめなようで...ドバイでお探しになるのであれば、前もって全資料をお渡しして2週間ほど勉強する時間を上げてあげたら良いかと思います。

私も以前、ある日本で有名な美容整形外科の委員長が医学学会がある際にお手伝いをしましたが、3週間ほどずっと医療の勉強をしてから望みました。医療は専門用語なのでできるだけ通訳さんがわかりやすいようにしてあげてくださいね。

成功を祈っております!

2019年7月29日 4時41分

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさん

女性/50代
居住地:ドバイ
現地在住歴:1997年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ナナさん
★★★★★

ファトマ様
ご回答頂きどうもありがとうございました。ご教示頂いたことはとても参考になりました。
ちなみに、ご回答頂いたドバイ在住ロコの方々は何人かいらっしゃいます。
本当はファトマさんの仰る通り確実に通訳して下さる方をと思いますが、日本から同行者を手配となると当然一人分の往復旅費滞在費などを私費から負担しなければならず、現実的に不可能ですので、何とかドバイ在住の方で同時通訳ではなくて、普通に通訳の方をと思っておりまして。
もう少し、ロコの方々からのアクセスをお待ちしてみます。ご親切にどうもありがとうございました。取り急ぎまして御礼まで。

2019年7月27日 20時46分

マリアさんの回答

こんにちは、医療系の機械等についてでしょうか?多少の語学力はありますが、時間帯にもよります。仕事があるのでそれとかぶらなければ可能かもしれません。詳細が分かればお知らせください。お待ちしております。

追記:

こちらこそよろしくお願いいたします。

2019年7月29日 23時13分

ドバイ在住のロコ、マリアさん

マリアさん

女性/50代
居住地:ドバイ
現地在住歴:2012年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ナナさん
★★★★★

マリア様
こんにちは、ご回答どうもありがとうございました。
私は日本で歯科衛生士をしております。ですので、発表内容は歯科領域になります。論文の内容からすると限られた範囲ではありますが、多少の歯科専門用語とその周辺用語がおわかりになればと思っております。ご依頼させていただく場合は、当然発表論文をできるだけ早い段階で事前にお送りするつもりです。
ご縁がもしあればその際は宜しくお願い申し上げます。

2019年7月27日 20時54分

退会済みユーザーの回答

返信が遅くなり申し訳ありません。

現地で旅行会社を経営しているMAKOTOです。

ビジネス手配や通訳はもちろん承っております、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

2019年7月23日 16時22分

退会済みユーザーの回答

こんばんは。初めまして。普段会社勤めなので、該当日の対応難しいです。申し訳ないです。医療系の言葉も分からないので、通訳としても難しいのでしょうが。。。
m(._.)m

2019年10月29日 5時57分