ドバイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ドバイにおける法人設立について
ドバイに移住し投資を行おうと考えております。
具体的な投資としては、株、fx、仮想通貨、不動産、ファンドなどを運用していこうと考えております。
その際、ドバイのフリーゾーンに法人を設立しこれらの投資を行うことは可能でしょうか。
また、ヴァーチャルオフィスという形をとり、住居は賃貸するということも可能でしょうか。
どのフリーゾーンに法人を設立するかによって変わってくると思いますが、個人投資家が法人を設立し上記のような投資を行う場合、概算でどれくらいの費用がかかりますでしょうか。
居住ビザを不動産を購入により取得し、個人として投資を行うことも選択肢にありますので、どちらの方がいいかなども教えていただけると幸いです。
2018年9月18日 10時47分
lofty studioさんの回答
はじめまして、こんにちは。
Q:ドバイのフリーゾーンに法人を設立しこれらの投資を行うことは可能かどうか
ドバイでは、外国人が法人を設立する場合、
基本的にはフリーゾーンに設立することになります。
株、fx、仮想通貨、不動産、ファンドへの投資ということですが
各フリーゾーンでは、取得できるライセンスが異なり
金融事業を行えるフリーゾーンに設立することになります。
Q:ヴァーチャルオフィスという形をとり、住居は賃貸するということも可能でしょうか。
もちろん可能です。
基本的には、フリーゾーンに法人を設立する際に、
フリーゾーン内に、シェアオフィスやデスクレンタルのような形で
スペースを借りることになります。
もちろん、フリーゾーン以外のエリアに、オフィスを借りることも可能です。
Q:法人を設立し上記のような投資を行う場合、概算でどれくらいの費用がかかるのか
金融事業に特化したフリーゾーンは、年間、おおよそですが、USD100,000程度かかります。
これは、銀行や証券会社などの、本格的な金融業者を想定しているからです。
ですので、コストを抑える方法として、ドバイ以外のエリアで法人を設立し、
居住ビザを取得し、個人として投資を行っていく形も考えられます。
この場合、法人設立で、おおよそUSD12,000~可能です。
Q:居住ビザを不動産を購入により取得し、個人として投資を行うことも選択肢にあり、どちらの方がいいか
これは個人的なアドバイスになりますが…
ドバイには来られたことはありますでしょうか?
まずは、一度訪問をしてみて、滞在されることをお勧めします。
法人を設立しビザを取得する、または、不動産を購入しビザを取得する
どちらのほうがいいか、というのは、難しい問題です。
コストの面から考えても
法人は設立に100万円強~、維持コストは年間その半分程度に対し
不動産の場合、100万AED(約3000万円)相当の不動産の購入が必要になります。
その他:
私は、現地に法人を設立し、居住ビザを取得しました。
今年から、素行善良証明書(日本における犯罪経歴証明書)が必要となりましたが
一時的に、保留になっています。
基本的にどの国も、居住ビザを取得することが難しくなってきており
ドバイも例外ではありません。
私は今後もハードルがどんどん上がっていくのではないかと
思いましたので、なるべく早めに取得しました。
こちらで、コネクションを作り始めたところですので、
またお気軽にメッセージください^-^
2018年9月22日 2時53分
lofty studioさん
男性/40代
居住地:ドバイ
現地在住歴:2018年から
詳しくみる
ファトマさんの回答
こんにちわ。最近ドバイに移住を考えている方本当に多いですね。
もちろんフリーゾーンで法人を設立して...というのは全く問題ありません。バーチャルオフィスを設立する方も少なくありません。住宅も賃貸もできますし、購入することもできます。(借地権のみですが)
費用としては場所などにもよると思いますが違法をしない方法で確実に...となると
法人設立費用 (年間) 100万円
イミグレーションカード等 (年間) 15万円
VISA代 (3年間) 25万円
保険 (年間)10万円
(UAEの通貨での支払いとなるので上記は大体の額になります。)
となります。これはドバイのフリーゾーンでフレックスデスク(バーチャルオフィス)の際のコストです。
保険はバーチャルであっても必ず加入しなければならないという法律があります。上記の価格は10万円くらいのパッケージを選んだ場合になりますのでもっと安いものももちろんあります。
数人のドバイ在住日本人コンサルタントの皆さんはバーチャルオフィスでいいのであれば他の首長国のフリーゾーンでよいので...と上記より安い価格にて提供するようですが...実際法人設立後、様々な件でわざわざその首長国まで行かねばならない等...面倒なことが多く起きており、私の元に相談にいらっしゃるかた、裁判として問題にする方等が数人いらっしゃいます。
そしてもし英語などに問題があり、法人設立等をすべて任せたいというようであれば、弊社の政府機関担当部署にてUAE人スタッフが私と一緒に全部のお手伝いをするということもできますが、その場合は上記の価格以外に50万円の費用がかかります。これはすべての申請・翻訳(書類はアラビア語が要)等が含まれます
おうちを購入することももちろんできます。投資を考えていらっしゃるとのことですので、もし不動産投資をお考えでしたら、ドバイに暮らしていたらわかる危ない物件等もわかりますので、お聞きいただければと思います。日本でドバイセミナーなどを行っている方々が紹介している物件は結構危ないところも多いのでお気を付けくださいね。
ドバイ裁判所での仕事もしているのですが、この件に関してはすでにケースになっている方も結構いますので。
ドバイは気を付けた方がいいこともいっぱいあるので、なんでも聞いてくださいね。できるだけのご協力はさせて頂きます。
2018年9月18日 17時16分
Nun さんの回答
barabara さん
はじめまして、ドバイ在住のNunです。
投資をなさっている方は、個人法人含めて、多くいらっしゃるのがドバイです。
会社設立は、フリーゾーンであれば比較的安価で簡単に設立できますが、日本と違って、それなりの費用はかかります。
オフィスも多種多様ですが、バーチャルというのは、日本と違いドバイの法律からすると難しいです。
個人投資家として、活動される場合は、別途方法もあります。
銀行口座開設なども含めて、お手伝いさせて頂くことは可能です。
すでに数社の会社設立、銀行口座開設のお手伝いを行なっておりますので、情報提供は可能です。
会社設立は、その方法と目的、場所で設立費用は変わって参りますが、日本円で最低でも150万円〜200万円と言う所でしょうか。
現地ローカルの強いコネクションがありますので、投資案件を含めた不動産関連についても、お手伝い可能です。
現地に来られて確認されるのが一番良いと思います。
一度、お越しください。
2018年12月6日 22時54分
Zumba_Mauさんの回答
改めまして、こんにちは。
私は投資にはまったく詳しくないもので、最新の情報を元に少し調べてみました。
ですが、調べていくうちにドバイに、まさにご質問を受けた内容をサポートしているコンサルタント会社があるところにたどり着きましたので、どうぞ専門の方からお話を伺うことが一番良いかと思います。日本語で、サービス一覧からも内容が見れますので、私のような素人ではないお話をどうぞたずねてみてください。
https://www.ys-consultancy.com/services.html
あまりお役に立てずお恥ずかしいですが、成功をお祈りしております。
2018年9月19日 19時58分
退会済みユーザーの回答
上記何も可能性です。1人でお越しなるのか、家族で来られるのかで法人のライセンス、VISA代などが変わってきます。
1人なら
法人設立代 50-60万/年
VISA代 10万/3年
あと、生活費は日本より高くなります。
不動産は3千万以上の物件購入する必要があります。
私もこちらでFXやっています。
日本での税金対策などの詳しい内容は
一度ドバイにお越し頂き詳細
ご確認ください。
2018年9月18日 13時45分
退会済みユーザーの回答
本件、分かりません。ずっと未回答と出てくるので、コメントだけ記載させて頂きました。失礼致しました。
2020年3月11日 21時41分