ヨッチンさん
ヨッチンさん

東莞市での配車サービスについて

出張で東莞に行きます。当地にはUberのようなサービスを提供する中国資本の会社(滴滴出行)があると聞いています。次に東莞を訪れた時に私も使ってみようかなと思っています。東莞で実際にこのサービスをお使いになっている方がいらっしゃれば評価をお聞かせください。TAXI使用時との価格差、乗り心地、利便性など。主として街中での移動時の使用を考えています。よろしくお願いいたします。

2016年12月6日 9時52分

TonyStoneさんの回答

東莞に在住の日本人です。私もいつも「滴滴出行」を利用しています。
東莞でも市街地はまだメーターを倒して走ってくれるタクシーが居ますが、少し地方に行くとまずメーターを倒してくれません。
その度に値段交渉をしてからタクシーに乗る、という非常に面倒な手続きを経る羽目になってしまいます。
その点「滴滴出行」は明朗会計です。
基本的には一般人の方々のサイドビジネス的な感覚なのでしょうが、彼等は非常にネット上での評判を気にしていますから、対応も普通のタクシーに比べて良いと思います。
しかも新車が多い。
少なくとも私は上記のような理由から、中国のあらゆる場所で「滴滴出行」を利用しています。
もう普通のタクシーには戻れそうにありません。

2016年12月6日 10時51分

トウカン(東莞)在住のロコ、TonyStoneさん

TonyStoneさん

男性/50代
居住地:広東省/中国
現地在住歴:2012年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ヨッチンさん
★★★★

どうもありがとうございます。

2016年12月7日 16時0分

すきやきさんの回答

東莞在住で何度か滴滴を使った事があります。
私の住んでるエリアの普通の?タクシーは、交渉性でメーターを使いませんので、それとの比較になります。
乗り心地:車によりますが、平均すると基本的にタクシーよりは良い気がします。一度高そうな車が来たので驚きました。

価格差:渋滞がない時間帯なら滴滴の方が少し安いですが渋滞すると時間チャージがかかりあまり変わらないです。
タクシー:50元
滴滴:40〜50元ぐらいという感じです。

利便性:
タクシーといちいち交渉しなくて良い。
呼び出し後、お互いに見つけやすい場所で使うと良い。

その他
・一度登録車と違うのに乗ってきたやつが居ました。特に問題はありませんでしたが。
・東莞の日中街中は大丈夫だと思います。

2016年12月24日 0時1分

トウカン(東莞)在住のロコ、すきやきさん

すきやきさん

男性/40代
居住地:中国、広東省、东莞市
現地在住歴:2015年3月〜
詳しくみる

相談・依頼する

Sakuraさんの回答

有ります。確かにタクシーよりも安くなります。中国の銀行口座がないと支払いが出来ません。
銀行にパスポートを持って行けば直ぐに口座は作れます。Wechatがあればそのまま使えますが、無くともダウンロードして使えます。とても便利ですよ。何度か使うとコストダウンしてくれます。車を呼ぶと運転手から電話が来ます。言葉が通じないとちょっと難しいかも?? 車のNO.が表示されるので対応の車は直ぐにわかります。

2016年12月8日 22時10分

トウカン(東莞)在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさん

男性/70代
居住地:中国広東省東莞市長安錦江花園豪景庭1401
現地在住歴:2013年
詳しくみる

相談・依頼する

トンガンさんの回答

はい。「滴滴出行」ですがとても便利です。WeChatなどから簡単に入れますが、中国国内の銀行口座を登録する必要があるようですので、中国に滞在されているご友人などと一緒でないと利用できないはずです。今年の10月までごろは不要でしたが、改正されて、金額はUPしましたが、近距離にはとても便利で比較的安全です。ただ、待ち合わせ場所は電話での確認になりますので、中国語のそれ相応の語学力が必要です。

2016年12月23日 18時1分

トウカン(東莞)在住のロコ、トンガンさん

トンガンさん

男性/50代
居住地:中国 ドンガン
現地在住歴:2005年3月から
詳しくみる

相談・依頼する