Koziさん
Koziさん

地下鉄について教えてください

出張で重慶の大学城駅の近くのホテルに滞在します。
休日に旧市街に観光に行く予定ですが、旧市街から大学城へ帰る場合、地下鉄1号の終電は何時でしょうか?
ついでに大学城周辺のおすすめレストランあれば教えていただきたいです。

2017年5月5日 15時33分

退会済みユーザーの回答

大学城近郊の情報を持っていませんが、重慶市民として参考までに以下の情報をお送りします。
①終電
旧市街というのは磁器口のことですかね?
地下鉄の終電は大体10:30前後と言われていますので、遅くとも10時には乗った方がいいと思います。
地下鉄が無くてもタクシーの初乗りが10元ですので、終電に乗り遅れても気にすることは無いと思いますよ。遅すぎると深夜料金になりますけど。
タクシー乗ってHOTELの名刺等を見せれば問題なく帰宅できると思います。

②レストラン
重慶料理といえば火鍋か串串です。
火鍋や串串の店はたくさんありますので、混んでいるお店であればどこでもOKと思います。
「大衆点評」「美団」「百度糯米」等のグルメサイトは使えます(携帯アプリもあり)。
「美食」ジャンルで場所を絞り込めば色々なお店を探すことができます。

<参考:大学城周辺レストラン>
大衆点評:http://t.dianping.com/list/chongqing-category_15-region_3s12680?desc=1&sort=sale
百度糯米:https://cq.nuomi.com/364/3411-7608/hot

追記:

ご存知かもしれませんが、火鍋には2種類の味があります。
辛いの=麻辣湯(まーらーたん)
辛くないの=清湯(ちんたん)
麻辣湯を頼むときに微辣(うぇいらー)と言えば、辛さを抑えてくれます。

串串の人気店はチェーン店の「李記串串」。大学城にもあるようです。
http://t.dianping.com/deal/21311018
冷蔵庫から好きな具材を自分でチョイスするシステムなので、中国語のメニューで悩む必要はありません。会計は串の重量か本数で計算します。1本5角ぐらいのはずです。

辛いのが苦手でしたら、「徳香苑」という北京ダックと鍋のお店もいいですよ。
大学城に近いのは沙坪坝の三峡広場店と思います。
http://www.dianping.com/shop/5188743
マークシートに印をつけて注文するシステムなので、会話力はさほど必要ないです。
メニューの漢字は翻訳ソフト等でがんばれば、何とかなります。
鍋は一人ひとりの小鍋なので、味の好みが違う人といっても大丈夫です。

参考にしてください

2017年5月5日 23時6分

この回答へのお礼

Koziさん
★★★★★

>麻辣隊長さん
回答ありがとうございます。
グルメサイト参考になります!
火鍋も串串も辛そうですがチャレンジしてみます。

2017年5月5日 19時24分

退会済みユーザーの回答

一号線の終電は22:30です。大学城に詳しくないから、いい店など推薦できません(/ω\*)
大学の食堂料理を試してみないか?

追記:

入れるよ。現金払いの食堂もあるようです。

2017年5月5日 20時17分

この回答へのお礼

Koziさん
★★★★

>はくさん
回答ありがとうございます。
大学って一般人も入れるんですか?

2017年5月5日 19時25分

退会済みユーザーの回答

22:29です。
レストランは美团meituanというアプリで探してみてください。

2017年5月5日 21時30分

この回答へのお礼

Koziさん
★★★★

>かおりさん
回答ありがとうございます。
アプリ探してみます。

2017年5月5日 22時2分

セーナさんの回答

返信が遅くなってしまい申し訳ありません。出張ご苦労様です。

旧市街ということですが磁器口という認識で正しければ終電は23:03発大学城23:22着です。

磁器口の麻花(ねじってあるクッキーのようなもの)はとても人気なのでぜひ食べて見てくださいね^ ^

大学城ですと韩美轩自助烤肉火锅さんが値段も比較的安いです。味はどこも美味しいです。はっきり言ってしまうと火鍋以外お店は詳しくないです。

露店の烧烤や凉糕もすごく美味しいし安いのでぜひチャレンジして見てください:)

長くなりましたが出張のお仕事合間に少しでも重慶を堪能できることを祈っております、お気をつけて。

2017年5月14日 14時19分

ジュウケイ(重慶)在住のロコ、セーナさん

セーナさん

女性/20代
居住地:中国/重慶
現地在住歴:2017年2月から
詳しくみる

コウさんの回答

地下鉄の終電時間、料理屋については、皆さんが回答されているので、補足のみさせて頂きます。
重慶は日本と違いタクシーが凄く安いので、終電を気にしなくても大丈夫です。また、Uber、DiDi等の配車サービス(携帯電話のアプリがあります)を利用すると、ボラれる心配もなく安価で目的地まで確実に到着できます!

2017年6月14日 23時51分

ジュウケイ(重慶)在住のロコ、コウさん

コウさん

男性/50代
居住地:重慶/中国
現地在住歴:2009年8月から
詳しくみる

サイトウさんの回答

終電は22:30です。
大学城周辺のレストランは基本的に学生向けですので、安さが売りです。
なのでこれと言って美味い所は思い当りません。
私の行ったところでは巫山纸上烤鱼(大学城总店)は割とおいしい所でした。文字通り魚料理です。地下鉄付近で賑わっているので少し混んでいます。

2017年5月7日 15時16分

ジュウケイ(重慶)在住のロコ、サイトウさん

サイトウさん

男性/30代
居住地:重慶
現地在住歴:2014
詳しくみる

火山さんの回答

ただ言葉で理解するのは難しいと思って、以下は地下鉄の線路図です、
コピーしてパソコンでうまく見えますよ~
http://www.ib19.com/kaotupian/vvGtpOZTOiy94TI0.html

2019年1月11日 15時11分

ジュウケイ(重慶)在住のロコ、火山さん

火山さん

男性/30代
居住地:中国
現地在住歴:重慶市
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは、僕は重慶人です。もう一年が経ちました。

2018年10月4日 17時2分