チェンマイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
チェンマイで衣装布を手に入れる方法について
6月にチェンマイ旅行を計画しています。アジアの布に興味があるのですが、パーシン(巻きスカート)に使う綿絣や絹絣は、ナイトバザールやサンデーマーケットで買えますか?また、それらのアンティークや少数民族の織物が展示してある博物館かショップなどはチェンマイ及び近郊にありますか。モン族の村は行くつもりです。
2024年5月8日 14時40分
ソラさんの回答
ナイトバザールや、サンデーマーケットでも買えると思いますが、布の問屋さんワロロット市場に出かけてみて下さいね。
https://maps.app.goo.gl/5zrP8fAFogYfLsmu7
こちらのお店オススメです。
2024年5月11日 20時31分
この回答へのお礼

返事が大変遅くなりましたが、ご紹介のお店に行き、良い買い物ができました。ありがとうございました。
2024年7月8日 9時43分
チェンマイ現地情報さんの回答
yukatakaさん
こんにちは!
ワロロット市場の一角に、モン族の衣装が販売されています。
モン族の村へ行く途中、ドイステープ寺院がありますが
そこの向かい側にも販売店が並んでいます。
ナイトバザールやサンデーマーケットでもあると思いますが、観光人価格です。
センダー女史で有名のバンライパイガムがインタノン方面にあります。
そちらで織物の展示がされているらしいです。
ご希望の生地にもよりますが、ワロロットがおススメかと思います。
ご購入の際は、「安くしてッ!」を必ず言ってください。(ダメ元で!)
楽しいチェンマイ旅行になりますように!
2024年5月8日 15時24分
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。ワロロット市場、バンライパイガムに行ってみます。
2024年5月8日 15時54分
masaruさんの回答
>アンティークや少数民族の織物が展示してある博物館かショップ
先日、チェンマイ近郊にある比較的大きめな博物館のような品揃えのお店をロコタビのお客様にご案内いたしました。とても喜ばれていましたのでお探しの物は見つかるかもしれません。私のページにアクセスいただければお店の写真や詳細情報をお送りできます。
また、かすりの綿や絹製品もチェンマイ市内から1時間圏内の場所を探すことができますので、ご連絡お待ちしています。
追記:
返信ありがとうございます。
お待ちしております。
2024年5月9日 13時34分
この回答へのお礼

ありがとうございます。さらに相談させていただきます。
2024年5月9日 13時22分
退会済みユーザーの回答
さわっでぃじゃお!
ぜひ、ワロロッマーケットに行ってみてください。https://maps.app.goo.gl/6a9oPgiYWffKHwvk8?g_st=ic
そこで全て揃うのでは…という品揃えです。
手織りの布がほしい場合は、少数民族の方が住む/商売をされている村に行くといいと思います。
楽しいチェンマイをー!!!
2024年5月11日 20時49分
この回答へのお礼

返事が大変遅くなりましたが、ワロロットマーケットに行ってとても楽しかったです。ありがとうございました。
2024年7月8日 9時46分