チェンマイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
コムロイ祭りについてその2
ども!
ふぅくんです?
タイが好きすぎて仕方ありません?
コムロイの開催日決まりました?
観光客用のやつではないやつで。。。
どーしてもいきたいので、返信お願いします✊
2016年7月27日 17時57分
Tui☆さんの回答
2016年は11月13〜15日となったようです。
詳しいスケジュールは下記URLの政府観光庁サイトを「ご参考」に願います。
ご参考というのは、詳しい中身は去年の情報しか書いてないので、今年どうなるかは不明です。しかも2015年の日付のままですので、うまく読み替えてください。
http://www.thailandtravel.or.jp/detail/event/?no=736
ご存知の通りのんびりした国情ですので、具体的なスケジュールがいつ明らかになるか不明です。 まあ冒頭のスケジュールに チェンマイにいらっしゃれば、ロイクラトンの雰囲気は満喫できますので、ご心配なく。
当日夕方以降は大渋滞しますので、足の確保等はしっかりご対策ください。
追記:
有名なイーペンサンサーイというコムロイ一斉打ち上げは参加自由ということですが、直前まで日程が発表されない、郊外で当日は大渋滞するので、自力で行くのが困難等の問題があります。
同じ場所で別の日に行われるイーペンランナー祭りはチケット制で有料ですが、アクセスも含めて土地勘のない方が自力で行かれるのは困難と思います。事前に席を確保していると思われる現地旅行会社がオプショナルツアーを用意していると思いますので、そちらを探されるのが確実です。
一斉打ち上げに拘らなければ、ピン川沿いの各所で夜になると灯籠流しとコムロイ打ち上げをやってますので、ナイトバザールに近い辺りで賑やかな場所でご鑑賞になっても、十分お楽しみいただけると思います。
2016年8月14日 21時59分
Tui☆さん
男性/60代
居住地:チェンマイ\タイ
現地在住歴:2014年6月から
詳しくみる
この回答へのお礼

お久しぶりです!
んと、コムロイ会場のチケットって購入しないといけないんですか?
2016年8月14日 19時49分
シュウさんの回答
チェンマイのコムロイでしょうか?
追記:
11月14日に、フェスティバルがありますが、今知り合いの旅行会社に確認したところもうVIP席のチケットしかないそうです。
しかも値段は、385ドルだそうです。
かなり高額なのであまりお勧めできません。
席の種類は、
スタンダード(約100ドル前後)
プレミアム(未確認)
VIPと3種類あるそうです。
ここに行かなくてもそれなりに楽しめるイベントが、たくさんあると思います。
ご検討ください。
2016年8月29日 14時41分
シュウさん
男性/40代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

はい!
そうです!
返信遅れてすいません!
2016年8月14日 19時50分
アヅマさん
男性/30代
居住地:チェンマイ/タイ
現地在住歴:2015年6月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
タイ国政府観光庁の発表では以下の通りです
1. チェンマイ市の発表によるとコムローイ(熱気球)は11月14日及び12月31日の年2回のみあげることが許可されています。
According to Chiang Mai Public Announcement is allowed people and tourists to release fire lanterns twice a year in the full moon night of 14 November 2016 (Yee Peng) and End-of-Year(31 December 2016)
2. スケジュールは予告なしに変更する場合がございます。最新の情報は、チェンマイ市またはタイ国政府観光庁 チェンマイ事務所にご確認ください。
開催日時
2016年11月13日(日)~15日(火)
開催場所
チェンマイ市内ピン川周辺・チェンマイ市庁舎、県庁前他
追記:
イーペンランナーインターナショナル祭(外国人専用)のコムローイ一斉上げの事だと、前もって予約しないと会場には入れないですよ
開催日は2016年11月14日(月)の用です
で、先日お答えしたのは、チェンマイイーペン祭の事なのですが、これは入場料も何も要りません
よく写真で見られてるのは、メージョーで行われてるイーペン祭だと思いますが、これはイーペンランナーインターナショナル祭と同じ会場で、現地向けの行事で入場は無料でコムローイを会場のお寺で購入したものだけあげれるというものでしたが、航空機の安全などを考慮して、2年前かな?この行事自体はあるのですが、コムローイはあげたらだめになったため、事実上観光客は行かなくなってしまいました
でも、ターペー門や市役所前では一斉あげに近い感じで行われてるようですよ
おすすめスポットといっても、どういうことをされたいのかが分からないのでお答えしにくいのですが、お寺、象、サンデーマーケット・・・くらいが観光に来られた方がよく行かれてるようですね
2016年8月14日 23時18分
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありません!
コムロイ会場のチケットって買わないといけないんですかね?
あと、チェンマイのオススメスポット教えてください?
2016年8月14日 19時50分