こっちゃんさん
こっちゃんさん

籠バック ポンポンレース

初めまして。こんにちは。私は、
籠バックとポンポンレースを
購入出来る場所を探しています。
チェンマイで安くて、豊富なデザインが、
揃うお店や市場などをご存知の方がいらっしゃいましたら、些細な情報でも構いません。
教えていただけると嬉しく思います。
よろしくお願い致します。

2019年3月17日 11時59分

ミュウさんの回答

こんにちは。

籠バッグもポンポン系もレース系も、チロリアンテープのような素材の商品も、チェンマイであれば基本どこでも沢山の商品を目にされるので、ナイトマーケットや気になる雑貨屋さんを見かけたらすかさず飛び込んでみてください。

比較的質が良いデザイナー系のものであれば、チェンマイ空港付近のショッピングモールcentral airport内の1階(ケンタッキーフライドチキンがある地上階。多分1階だと思います。)に、チェンマイの民族工芸やデザイナー商品を集めたブースがあるので、そこがおススメです。
直営店がチェンマイ街中にあると思いますが、ショッピングモールとあり、非常に綺麗でディスプレイが見やすいです。
価格もそこまで高額ではありません。

もしもお得感のある価格でということならば、チェンマイのモン族市場がおススメです。

Tambon Chang Moi, Amphoe Mueang Chiang Mai, Chang Wat Chiang Mai 50300
ตำบล ช้างม่อย อำเภอเมืองเชียงใหม่ เชียงใหม่

https://g.co/kgs/jdsKaX

場所的には、チャイニーズゲートや、ワロロットマーケット、ターペー門があるエリア。

卸売エリアなので、とにかくズバ抜けて安いです。
街中で売られている商品も、ここから流れているものが沢山あると思います。
モン族=ポンポンデコレーションの代表格なので、辺り一面ポンポンや綺麗なレースやチロリアンテープ、また刺繍商品だらけです(笑)
籠バッグは、ベトナムが有名なので、テイストがお気に召されるかはわかりませんが、勿論このエリア内でも沢山探すことが可能です。

ローカルな場所なので、陳列が乱雑なため、とにかく目を凝らして見なければいけませんが、個人的なイチオシはモン族市場です。

2019年3月17日 22時58分

チェンマイ在住のロコ、ミュウさん

ミュウさん

女性/40代
居住地:チェンマイ、バンコク、ミラノ
現地在住歴:2013年からチェンマイに、2006年からミラノに
詳しくみる

この回答へのお礼

こっちゃんさん
★★★★★

ミュウ様

こんばんは。
とても詳しい情報を提供していただき、
ありがとうございます♡

情報は、もちろんのこと、
ミュウさんの優しいお気持ちが
伝わってきて、とても嬉しかったです。

本当にありがとうございます。

ミュウさんはじめ、皆さまから、
いただいた情報を元に近々、
一度チェンマイを訪問出来たらと考えております。

2019年3月18日 22時24分

盤谷写真家さんの回答

はじめまして、ロコをしている者です。
ご質問の結果いかがでしたか?

お手伝いできることがあればご連絡お待ちしております。

旅行者への情報提供が出来るようにいろいろ勉強をしております。
実際に旅行された感想はいかがでしたしょうか?
良かった所、残念だったところなど教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
  

2019年4月23日 3時23分

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さん

男性/50代
居住地:東京都 新宿区
現地在住歴:2008年~2020年バンコク→東京
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

こっちゃんさん
★★★★★

みるみる様

こんにちは。

ご丁寧にご連絡をいただき、
ありがとうございます。

今度、こちらで、ご縁がありました
トラベロコの方と、お会いさせていただく予定になっております。

また機会がありましたら、
よろしくお願い致します。

2019年4月23日 15時54分

masaruさんの回答

ポンポンレースですと、ワロロット市場周辺にある手芸店の店頭でメーター売りしている棚を見たことがあります。
ほか、近くの「モン族市場」にカラフルなポンポンをあしらった小物入れが豊富にありますのでばら売りもしているのではないでしょうか?ここでは素敵な刺繍リボンも多数販売しているのでお気に入りの素材が見つかると思います。自作されるようでしたら良いアイデアが思い浮かぶ場所でもありますので、この一帯を散策されることをお勧めします。

すみません「籠バック」を販売している場所はわかりません。

追記:

オリジナルの素敵なバッグができるといいですね。

2019年3月17日 13時42分

チェンマイ在住のロコ、masaruさん

masaruさん

男性/50代
居住地:チェンマイ/タイ
現地在住歴:2012年8月から(タイ)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

こっちゃんさん
★★★★★

ando様
度々のお返事ありがとうございます。
大変参考になりました。
いただいた情報を元に私の方でも、更に奥深く調べていきたく思います。
本当にありがとうございました。

2019年3月17日 13時37分

tanonさんの回答

初めまして。チェンマイでなら、籠バックはワロロット市場の中国の大きな門の手前、ポンポンレースは、モン族市場に繋がる路地にアクセサリーなどのパーツが売っている店があり、そこにあると思います。

2019年3月17日 19時29分

チェンマイ在住のロコ、tanonさん

tanonさん

女性/40代
居住地:タイ/チェンマイ
現地在住歴:2015年10月〜
詳しくみる

この回答へのお礼

こっちゃんさん
★★★★★

masaru様

温かいお言葉をかけて下さり、
ありがとうございます!
満足のいくものが、出来るように
努力致します。
本当にありがとうございました。

2019年3月17日 21時31分

ヤマさんチェンマイさんの回答

チェンマイでその2つの購入はワロロット市場周辺の店が良いと思います。詳しくは再度お問い合わせをお願い致します。

2019年3月18日 12時31分

チェンマイ在住のロコ、ヤマさんチェンマイさん

ヤマさんチェンマイさん

男性/60代
居住地:チェンマイ/タイランド
現地在住歴:2012年11月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

こっちゃんさん
★★★★★

ヤマさんチェンマイさん

ありがとうございます。

2019年3月18日 22時26分

てつさんの回答

残念ながら、私ではわかりません。

2019年3月27日 8時53分

チェンマイ在住のロコ、てつさん

てつさん

男性/70代
居住地:タイ国チェンマイ県サンサイ地区
現地在住歴:6年目
詳しくみる

この回答へのお礼

こっちゃんさん
★★★★★

ありがとうございます。

2019年3月27日 19時27分

退会済みユーザーの回答

こんにちは
やっぱりワローロット近くのチェンマイプラスチック周辺探すのが良いと思います。

追記:

アカ族ならรักษ์อาข่า(ただしチェンライです)
チェンマイにもアカ族用品の店があったのですが、名前が思い出せません。
モン族なら、ワローロット
他の種族でも、専門に扱ってる店があると思います。
アドレスを貼れないので、村の位置を説明しづいのですが、種族の村(観光用ではない)を探して、店の人に交渉するのが、良いのじゃないでしょうか?

2019年3月17日 12時37分

この回答へのお礼

こっちゃんさん
★★★★★

ando様

丁寧に教えて下さり、
ありがとうございます。

山間民族の方から、
直接籠バックやポンポンレースを
購入出来たり、工場なども、ご存知でしたら、教えていただけると嬉しく思います。

分からなければ、
分からないで結構ですので、
無理は、なさらないでいただけますと
嬉しく思います。

よろしくお願い致します。

2019年3月17日 12時13分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、ロコのありさです。
良いサービスやロコは見つかりましたか?

またお探しのものはみつかりましたでしょうか?

今後の参考にしたいので差し支えなければお知らせ頂ければ幸いです。

タイ・バンコクに移り住んで10年、多くの経験をしました。日本人の方の悩みを解決いたします。
通訳、タイ人ガイドの紹介も行っております。買い付けや市場の案内もお任せください。
買い付けはジュエリー、ワニ革製品、エイ(スティングレイ)関係、服なども行っておりました。

2019年4月22日 19時0分

この回答へのお礼

こっちゃんさん
★★★★★

ありさ様

こんにちは。

この度は、ご丁寧に回答いただき、
ありがとうございます。

現在、他のトラベロコさんとのご縁があり、一度お会いさせていただく事になっております。

2019年4月23日 15時10分

退会済みユーザーの回答

ワロロットマーケット辺りで購入できますよ。

2019年4月5日 16時22分

この回答へのお礼

こっちゃんさん
★★★★★

kitty_m様
教えていただき、
ありがとうございます。

2019年4月5日 22時42分

退会済みユーザーの回答

質問ありがとうございます。
タイでコーディネーターをしています。KAZです。

よろしければ友人に頼んで探しもらいますが、
もう見つかりましたか?

今後いろいろと新しい仕事を始めて行きたいと思っております。
製造業、アテンド、観光、買付けなども得意です。
時間、なにかありましたら
当方でお手伝いさせて頂きます。お申込みお願いします。

2019年4月30日 20時46分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、ロコのまやと申します。
よろしくお願いいたします。

観光案内させて頂きます。

タイのことならとにかくお問い合わせください。
これまでの知識と経験を生かしてお手伝いさせて頂きます。
タイの地理や事情にも詳しいので観光、商材探し、買い付けなどビジネスの案内もいたします。

2019年10月18日 1時18分