カッパドキアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
カッパドキアワンデイツアー
12/17/2018 一日カッパドキアにいるのですが、日本語をお話になる方にワンデイツアーに連れて行っていただくことは可能でしょうか?ハネムーナーの30代女性・40代男性です。気球に乗り、有名観光地へのご案内と現地に住んでいる方のライフスタイルをいろいろ伺えましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
2018年6月27日 15時38分
Nyoro2009さんの回答
kasumi888さん
こんにちは。 ハネムーンにカッパドキアなんて素敵ですね。
カッパドキアの気球は一日に2度夜明けと夕方にありますが、12月であれば
どちらかしかないかもしれませんね。夜明けの気球は夜明け前に集合するので
ホテルには前日から入っているのがいいと思います。。早朝気球、それが終わったら
そのままカッパドキア観光で夕方には飛行機かなにかで出発でしょうか。
カッパドキアには日本人の友人の旦那さんが経営している岩のホテルがありまして、
そちらで全てやっていただけると思いますので、もしよかったら紹介いたします。
信頼できる方で、トリップアドバイザーで表彰されたド根性の自然なホテルでして
ハネムーンならなおさらオススメです。
にょろ拝
2018年6月29日 15時4分
Nyoro2009さん
未設定
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
質問を拝見しました。12月のカパドキアは気持ちの良い寒さだと思います。いわゆる観光シーズンではないので、観光地は比較的空いていると思います。なので、ホテルなど宿泊関連もリーズナブルなので、個人的には静かだしゆっくりといろいろ見て回れるので、良い時期だなあと思っております。ご質問の件ですが、カパドキアの友人に日本人が奥さんでアリさんという名前の、公式(政府公認ツアーガイド)の日本語ができるトルコ人のガイドさんがいますので、ご紹介できます。時折たのまれて一日ツアーなどしていると思いますので、慣れていると思います。また、正式ツアーガイドではありませんが、日本語はアリさん以上によくできる方も居ますが・・・万が一、アリさんのスケジュールが合わないなどの問題があっても、おそらく一ヶ月前でも対応可能です。気球については、寒い時期ですので、暴風などの日は取りやめになってしまいますが、こればかりは、数日前にならないと誰にもわからないのすが、その他、洞窟修道院やら奇岩めぐりなどなど一日ツアーは皆慣れているのでタクシーの手配にしても、問題なくできると思います。12月はまだ雪にはならないことが多いですが、一応カパドキアは1000メートルの高原地帯ですので、日本でいうと長野の高原あたりのイメージでしょうか?必要ならこちらの旅行、一日ツアーなど実施している会社もあるにはありますが、おそらく、先程のアリさんと直接相談すれば、自由にスケジュールを組んで楽しめると思います。洞窟ホテルはムーディーでいいと思いますが、ピンキリで、中には寒い思いをするところもあると思います。どこに(どの町に)宿を取るかによって、カパドキアがもし一日だけ・・・というのであると、見られるポイントは変わるように思います。ちなみにアリさんは、ユルギュップという町に住んでいます。(私もですが・・・この小さな町に数名の日本人の女性が結婚して住んでいますよ。またカパドキア地方には数十名いるはずです。ちなみに、田舎の観光地は問題ありませんが、イスタンブルなどでは、日本人だったりトルコ人だったり、日本語で呼び込みするような、ちょっと強引に見える客引きなど結構いるので、大都会だけは気をつけたほうがいいです。普通のトルコ人は親切で親日の人がほとんどです(^^)。ここは大型の近代ホテルが多いところで、日本語も結構使えます。洞窟修道院でムードを楽しむかどうかは、時間がたっぷりあるから、ゆっくり検討してみてはいかがかなと思います。旅行の方法として、日本から大手のツアーで、現地自由旅行・・・などを使う手もあるかもしれませんが(飛行機やらホテルやらの予約などなど楽ができますから、慣れておられないのであれば、安心かもしれません・・・)ただ日本の旅行会社は、やや高い料金設定だと思います。現在トルコリラが円に対して弱いので、円での旅行は結構お得だと思います。どこでもカードを使えたりATMもあり、必要なトルコリラなど簡単に引き出せるし、トルコ中どこでも問題ないかと思います。カパドキア地方は、車を使えば、一日で一通り、見て回ることは可能です。ただちょっと離れたウフララ渓谷とか、デリンクユ地下都市とかとか、ちょっと足を伸ばして・・・というのであると、2日くらいに分けたほうがゆっくりと楽しめるかと思います。トルコは大変広いのと、観光地がかなりばらついているので、移動に時間がかかることが多いです。地中海側にもたくさんいいところがあります。ただ、シリアに近い山岳地方面は、現在は、止めたほうがいいです。黒海沿岸はOK。アンカラからカパドキアはOK。そのままキプロス島の方角の南の地中海沿岸は、ちょっと危険と思います。米軍基地があったりしますし。カパドキアから西、メブラーナの踊りで有名なコンヤとか、温泉パムッカレとか、イズミールとか、イスタンブルに比較的近いトロイとかは主な観光地はガイドブックにも書いてありますが、基本的には日本と同レベルで安全だと思います。イスタンブルは、12月なら安いホテルもたくさんあって、見どころもたくさんあって、食べるところもたくさんあって、人もたくさんいて・・・ということで、面白いところです。しかし、世界中から人が来たりもするので、場所により治安が悪いところもあります。ついでにですがイスタンブルにも日本語ができるトルコの公式ツアーガイドの女性もおられますし、日本語のできる信頼できるエジプシャンバザールなどのお店も紹介できます。ご希望であればお申し付けください。字数制限でこれ以上書けませんので、ご希望であればアリさんの連絡先など、別にお伝えさせていただけると思います。思いつくまま書きましたので、乱文、誤字など読みにくいことをお許しください。よいご旅行と思い出ができるといいですね。お幸せをお祈りしております。
2018年6月28日 1時27分
退会済みユーザーの回答
ご質問いただきまして、ありがとうございます。
ご結婚、ハネムーン、おめでとうございます!!
せひ、お手伝いできることがございましたら、何なりとお申し付けくださいませ。
2018年6月27日 20時39分