カッパドキアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
カッパドキアでハイキング
カッパドキアへの旅行を計画し始めたところで、距離感、土地勘、全くなくて とんちんかんな質問かもしれません。
ハイキングが好きなので、カッパドキアでハイキングをしたいと思っています。
質問はだいたい下記の通りです。
ツアーではなく、個人で行きたいと思っています。
ーハイキングしながら、観光スポットを巡る。というようなことは可能でしょうか。
ーあるいは、ハイキングガイド(送迎つき)をお願いすることはできるのでしょうか?
ーSoganli に行きたいのですが、バスなどあるのでしょうか?
ーそのほか、おすすめのハイキングルートがあったら教えてください。
アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
2025年4月8日 16時17分
CAPPADOCIA_TRIPさんの回答
はじめまして!CAPPADOCIA TRIPです。
ご質問拝見しました。
カッパドキアは、ハイキング・自分で歩くのが一番楽しいです!
下記、ご質問への回答です。
ーハイキングしながら、観光スポットを巡る。というようなことは可能でしょうか。
可能です。ただし、カッパドキアの夏は暑いですから、気候も考えて検討したほうが良いと思います。
ーあるいは、ハイキングガイド(送迎つき)をお願いすることはできるのでしょうか?
ハイキングガイドさんの数は少ないですが、ご希望のお日にちを伺って探すことはできます。
ーSoganli に行きたいのですが、バスなどあるのでしょうか?
ソアンルは、カッパドキアの中心ギョレメから離れています。路線バスで行くには、少し不便なところです。カッパドキアで催行されているレッド・ブルー・グリーンの3種類のグループツアーのうち、ブルーツアーはソアンル渓谷を訪れるコースです。ただし、催行は不定期ですので、確認が必要です。
ーそのほか、おすすめのハイキングルートがあったら教えてください。
ハイキングコースはたくさんあります。初心者向きから上級まで。
例えば、宿泊がギョレメならば、町のはずれに行けば、もう渓谷・・・ローズバレー・レッドバレー・ソードバレー・ゼミバレー・ラブバレーなどありますし、ウチヒサールーギョレメ間のピジョンバレーは初心者向けの30分程度のコースですよ。
他にもご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
CAPPADOCIATRIP
追記:
ご質問はお気軽に!
良い旅となりますように。
CAPPADOCIA TRIP
2025年4月9日 18時15分