カンボジアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
中古機械の市場を視察希望です。
来月カンボジアを訪問する予定です。
中古機械の市場を視察希望です。
中古機械とは工作機械や工業機械等々です。例えば、NC機械、コンプレッサー機械、旋盤、モーターといった機械です。
よろしくお願いします。
2018年9月20日 14時56分
kasseyさんの回答
ミサキ 様
はじめまして。
10月の 視察希望日は お決まりでしょうか?
あと、中古機械を 売っている会社は 大小 あります。 調べると すぐわかると思いますが、ほとんどが タイなどの 周辺諸国から 入って来ていると 思います。
通訳なども 必要かと 思われます。
具体的な 希望日時が わかれば 各、手配は可能かと思います。
追記:
かしこまりました。
2018年9月20日 16時31分
kasseyさん
男性/50代
居住地:Phnompenh
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
bokusouさんの回答
私は農業関係の仕事をしています。
よく行くトラクタ販売の店や鉄工所、機械部品の店、又はそれらの集まる場所などはある程度分かっています。
交通手段、通訳などの手配も可能です。
お店などと懇意にするほどではないので、飛び込みで通訳に聞いてもらうレベルですが。
もし、詳しい方がいらっしゃらなければ、ある程度お手伝いできると思います。
実費のほかに、日当はいただくことになりますが。
それでもよろしければご連絡ください。
日程の関係でお世話できないこともあります。
追記:
はい、10日に御案内は可能ですが、カンボジアのお盆で町はお休みです。
多分開いているお店はほとんど、ないと思います。
いつまで滞在されますか。
私は11日は地方へ行きますので、12日ならご案内は可能です。
2018年10月8日 10時30分
Camboさんの回答
プノンペン市内になりますが、オルセー市場という場所は新品から中古商品等いろいろ売られている市場があります。レベルの高い通訳が同行しないと話にならないと思います。
もう一箇所ボンクロバイという場所には中古の工作機等軒並み中古販売屋さんが乱立しているところもあります。
まだまだ発展途上国なので売られている製品のメーカーなども正しいかどうかは判りかねます。歩き回り調べるほかないところですがかなりいろんなものがあります。多くは中国製ベトナム製バンコク製のものが多いです。BOSHUと書かれていても本物かどうかの判断は出来ません使った後にこりゃ偽者だなって感じです。
大型のクレーン車やユンボ等になるとまた場所も変わってきます。
どんな種類の中古機会を見たいのか具体的に絞って相談されたほうがよろしいかと思われます。
NC機械、コンプレッサー機械、旋盤、モーターといった機械です。 このあたりのものなら上記2箇所回れば良いと思いますよ。
2018年9月29日 12時23分
アタモンさんの回答
こんにちは。
モーター、粉砕機、コンプレッサー等、オルセイマーケット、ロシアンマーケットにありますよ。
追記:
可能ですよ。
来月の何日に来られますか?
10/6~一週間くらいはお盆なのですが。
2018年9月20日 15時31分
ハラダさんの回答
こんにちは。
初めまして、原田と言います。
現在私は日本に帰国しておりますが、
今月の28日からカンボジアに滞在します。
お時間と、日程が合えばが合えばご案内いたします。
追記:
ご返信ありがとうございます。
予定では、今回は1ヶ月から2か月の予定です。
2018年9月20日 15時17分
ハラダさん
男性/50代
居住地:カンボジア、プノンペン
現地在住歴:2017,01
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして、カンボジア情報センター カンボインフォの寺嶋と申します。
カンボジアに携わる日本人の方々のために、情報、サービスをお届けしております。
サービスの一つにビジネスツアーアレンジもございます。
日程、人数、視察ご希望場所をいただけましたら、調査の上、お見積りいたしますが、いかがでしょうか?
ご検討いただければ、幸いでございます。
なにかお力になれれば、大変うれしいです。
2018年9月20日 15時34分
ロコカンボジアさんの回答
はじめまして。
カンボジアで建築業を営んでいます。仕事柄、中古機械の市場に行くことが多く、仲の良い知り合いもいるので、お力になれるかと思います。
2018年9月20日 15時29分
ロコカンボジアさん
男性/40代
居住地:プノンペン/カンボジア
現地在住歴:2013年12月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
拝復
ミサキ 様
小職、当地にて建築業、エンジニアリング業をさせて頂いております。
大変申し訳ありませんが、工作機械等の市場を見たことが当地ではありません。
当地は、工業がありません。 あっても、契約付の加工業です。
建築は色々とされておりますが、中国系は、掃除の人以外、作業員からすべて中国から持ってきます。
よって、タイやベトナムの様な工作機械市場があるとは、聞いたことも残念ながらありません。
ご参考までに。
MVKONI
2018年9月20日 15時11分