shihoko1011さん
shihoko1011さん

月曜日や12/25の観光

12月下旬にサッカーを観にゲント近郊に行き、その後12/23〜25にブリュッセルに滞在する予定です。

どこを見て回ろうかと調べ始めましたら、月曜日と12/25は美術館など観光地が軒並みお休みのようで、困ってしまいました。

何かブリュッセルを楽しめるお勧めはございませんか?
70代と40代の母娘で、母が高齢のため、のんびり行程を考えています。また、語学は全く自信無しです(^_^;)
街歩きだけでなく、1日に1,2箇所くらい、〇〇に行ったというのがあると思い出に残りやすいな〜と思っています。

どうぞよろしくお願いします。

2019年11月22日 8時40分

ベルギー案内人さんの回答

shihoko1011様

12月25日と1月1日は観光拠点やお店/レストラン関係がお休みの所が多く、
一年間を通して最も観光が難しい日です。

全ての美術館/博物館、観光地がお休みという中で、もしよろしければ、ブルージュ日帰りはいかがですか?  ブルージュは祝祭日に関係なく中世の街並みを楽しめますし、中心部のレストラン、観光の方が多いお店関係は比較的営業をしています。 観光馬車や観光用ミニバスもあります。

例えば、
10:00前後 ブリュッセル中央駅発 ベルギー国鉄IC(インターシティー 快速)
11:00頃 ブルージュ着
     タクシーにてマルクト広場へ
     マルクト広場はミニバス観光、馬車観光の発着地。
昼食 マルクト広場中心にレストランが集中しています。
午後 お店関係など
     タクシーにてブルージュ駅へ
15:00頃 ブルージュ駅発 ベルギー国鉄IC
16:00頃 ブリュッセル着

上記のようなイメージです。
ブルージュ観光は徒歩が基本ですが、体力的なことを考慮すれば上記のようにミニバス、観光馬車で代用が可能です。

ちなみに、ブリュッセルのグランプラス周辺のお店関係、レストランは12月25日でも営業しているところは多いです。

楽しいご旅行を

ベルギー案内人

2019年11月22日 19時5分

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さん

男性/60代
居住地:ブリュッセル郊外 
現地在住歴:1988年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

shihoko1011さん
★★★★

母がブルージュを気になっているようでしたので、体力などとも相談して考えたいと思います。プランを考えてくださり、ありがとうございます。
12/25の夜に帰るため、25日はお土産を買う日に当てようかとも考えていましたので、グランプラス周辺は開いているお店もあると聞いて安心しました。
回答ありがとうございました。

2019年11月26日 6時49分

BBさんの回答

ブリュッセル滞在1年の会社員です。
私もほとんど英語ができません。ですが、大丈夫です。今は、スマートフォンがありますから、うまく活用してください。12月は「クリスマスマーケット」というお祭りがずーっとベルギー国内の各街でやっています。
ブリュッセルの真ん中、「グラスプラス」という中心地は、世界遺産、かつクリスマスマーケットを行っています。ご興味がありましたらお越しください。ご案内します?

2019年11月26日 1時36分

ブリュッセル在住のロコ、BBさん

BBさん

男性/30代
居住地:ベルギー ブリュッセル
現地在住歴:2016年10月ー2017年2月、2019年2月~1年予定
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

shihoko1011さん
★★★★

多くの方からクリスマスマーケットをお勧めいただいていますので、クリスマスマーケットをのんびり楽しむのもいいかな〜と思いました。
スマートフォンを活用してがんばりたいと思います。
回答ありがとうございました。

2019年11月26日 12時44分

さちよさんの回答

shihoko1011さん

そろそろ、ブリュッセルでもクリスマスマーケットの準備が始まっています。
クリスマス前後は真っ最中なので、昼間でもぶらぶら歩くだけでも楽しいですし、変わったメリーゴーランド、アイススケート場、観覧車など、思い出に残る風物詩だと思いますよ。
サンキャトリンヌ教会の周りでは、ミュージックライブもありますし、その界隈は、魚介類のレストランが並ぶ場所ですので、クリスマスの雰囲気を楽しみながらのお食事もいいでしょう。
夜は、グランプラスでの光のショーも毎年行われています。
https://www.brussels.be/winter-wonders

また教会では、ミサが行われます。
ご興味があれば、参加してみるのもいいですね。
https://www.egliseinfo.be/horaires/50.847838336834066:4.360123055017084

2019年11月22日 21時35分

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさん

女性/60代
居住地:ブリュッセル
現地在住歴: Bruxelles Belgique
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

shihoko1011さん
★★★★

クリスマスマーケット中の街を歩くだけでも楽しいと聞き、ホッとしました。この時期ならではですものね!
どこもお休みだ…と気落ちしましたが、前向きになれました。
回答ありがとうございました。

2019年11月25日 18時53分

BEL.Mさんの回答

shihoko1011さん

こんにちは。
月並みな回答ですが、クリスマーケットなどになるかと思います。
あとお店は限られますが、土地の食事を楽しんでください。

2019年11月22日 18時51分

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさん

女性/40代
居住地:ブリュッセル郊外
現地在住歴:2015年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

shihoko1011さん
★★★★

この時期に行くのを前向きに考えて、クリスマスマーケットを楽しんで来ようと思います。
食べるのも好きなので、ぜひ土地のお料理もいただいて来たいと思います。
回答ありがとうございました。

2019年11月25日 18時55分

のーしんさんの回答

クリスマスマーケットはどうでしょうか。場所はグランプラス、la rue de la Bourse, la place Saint-Catherine などで開かれています。

2019年11月22日 17時52分

ブリュッセル在住のロコ、のーしんさん

のーしんさん

女性/50代
居住地:ブリュッセル
現地在住歴:2009年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

shihoko1011さん
★★★★

色々な場所でクリスマスマーケットが開かれているんですね。
美術館等がお休みでも他に見て周るところがありそうで、楽しみになってきました。
回答ありがとうございました。

2019年11月27日 1時34分

鈴木まさえ(専用車)さんの回答

12/25や1/1は閉まっているところが多くプラン立てが難しいですよね。
12/25はブリュッセルではないのですが、ベルギー南部のアルデンヌ地方に専用車でお出かけは如何でしょうか?
人気の世界一小さな町デュルビュイではクリスマスマーケットも開催していますし、冬季期間閉まっている古城モダーブ城もお正月前後のみクリスマスデコレーションで開いています。
いずれもとても人気の場所ですし、冬の寒くて空気の澄んだ中でキラキラした雰囲気の田舎の街並みや古城はとても素敵です。
専用車ですのでご高齢の方でも楽々です。
ご検討頂けますと幸いです。

また月曜日ですが、電車でアントワープは如何でしょうか?
ブリュッセル中央駅から乗り換え無しで42分。まず世界遺産のアントワープ駅につきます。
フランダースの犬で有名なノートルダム大聖堂も真下が地下鉄駅となっており楽々行って来れると思います。

2019年11月22日 14時25分

ブリュッセル在住のロコ、鈴木まさえ(専用車)さん

鈴木まさえ(専用車)さん

女性/40代
居住地:ブリュッセル
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

shihoko1011さん
★★★★

デュルビュイは知りませんでしたが、とても惹かれました。この時期だから開いてるところもあるのですね。参考になりました。
回答くださりありがとうございました。

2019年11月26日 6時43分

pecoさんの回答

shihoko1011様
クリスマスマーケットなどがあるので、楽しめると思いますよ。
25日は美術館などはお休みなところがあると思いますが、24日であれば美術館なども空いていると思いますよ。

もし、サービスが必要であれば直接ご連絡ください。

2019年11月22日 13時44分

ブリュッセル在住のロコ、pecoさん

pecoさん

女性/50代
居住地:ブリュッセル/ベルギー
現地在住歴:2011年5月
詳しくみる

この回答へのお礼

shihoko1011さん
★★★★

24日は美術館等を周る日に当てようと思いました。
美術館がお休みでも、この時期はクリスマスマーケットを楽しめそうですね。
回答ありがとうございました。

2019年11月26日 6時39分

退会済みユーザーの回答

shihoko1011さん

ご質問をいただいてから、返事が遅くなり申し訳ありません。
ゲント近郊に行かれるのであれば、そのままゲントかブリュージュにいらっしゃるのもいいかもしれません。

ご承知の通り、25日は美術館は閉館していますが、24日も注意が必要です。ブリュッセルの王立美術館は14時で閉館になるので早めに入館されることをお勧めします。
本館のマグリット、世紀末美術館を見るとなると展示物が多いので相当の時間が必要です。

Ste Catherine界隈ブリュッセルのクリスマスマーケットも24日は18時で終了とWebにあり、記憶ではもっと早くから店閉まいを始めたり、閉まっているスタンドもあったと思います。

グランプラス界隈のレストランは24日も25日も開いているところがありますが、観光客の席の争奪となるので、もし気になっているレストランがあれば早めに予約してくださいね。

よい旅になりますように。

追記:

shihoko1011さん

驚かせてしまったようですみません。
12月24/25日はどこも同じようなものです。(国によっては26日も同様です)
ブリュッセルは、そこそこの都市なので観光がメインであれば選択は間違っていないと思います。
他のベルギーの街や近隣諸国の都市も同じだと思います。
パリも近く通常でしたら楽しめると思いますが、今はストライキとデモが年明けまで続くと言っていますので、ベルギーにとどまっていた方が良いかと思います。
市内には教会もたくさんあり、24日の夜にミサを行いますので(ミサの後にはホットワインやホットチョコレートをふるまわれたりします)この時期ならではの雰囲気を味わえると思います。

2019年12月13日 17時59分

この回答へのお礼

shihoko1011さん
★★★★

お礼が遅くなりまして、失礼しました。
ゲントには2泊して、その後ブリュッセルに移動する予定ですが、今回はブリュッセルはやめて他の都市にすれば良かったのかしら…。
美術館の開いてる時間を優先して計画したいと思います。
色々と教えてくださりありがとうございました。

2019年12月13日 17時41分