りささん
りささん

日帰りブリュッセルです。

8月16日にロンドン〜ブリュッセルへ日帰りで行きます。
朝10時過ぎにブリュッセル南駅到着で、
19時前の電車で帰ります。

目的はフラワーカーペット、チョコレート屋巡りです。

王宮、ノイハウスの工場も気になっているのですが、どのようなものでしょうか?
王宮は撮影不可のようで、様子がわかりません。
フランスのヴェルサイユ宮殿のような内装、混雑でしょうか?
また、今回の滞在時間で全てを回ることは可能でしょうか?

ぜひ皆様にご教示いただきたく質問いたします。
よろしくお願いいたします。

2018年7月22日 21時48分

BEL.Mさんの回答

りささん

ブリュッセルの日帰り旅行、楽しみですね。
今回の目的はフラワーカーペット、チョコレート屋巡りとのこと。

ご質問の内容ですが、こちらはあくまでも私的な感想です。
王宮内部→無料で見学者はそこそこいます。(私は古城の方が好きです)
ノイハウスの工場→中心部の一般店の方が雰囲気を楽しめます。

日帰りですので、中心部をゆっくり見学される方が良いかと思います。では、良い旅になりますように~☆

2018年7月23日 13時40分

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさん

女性/40代
居住地:ブリュッセル郊外
現地在住歴:2015年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

りささん
★★★★

おっしゃる通り、せっかくの旅行なのでアウトレットに行くよりも雰囲気が大事かもと思い始めました。ありがとうございます。参考にさせていただきます。

2018年7月24日 21時35分

さちよさんの回答

りささん

ノイハウスの工場は、地下鉄の5番のErasmusから徒歩10分だそうです。

https://fr.tripadvisor.be/Attraction_Review-g3478329-d7186475-Reviews-Neuhaus_Factory_Shop-Vlezenbeek_Flemish_Brabant_Province.html

Postweg 2, 1602 Vlezenbeek,
Tel: +32 25 68 23 10
開店時間:月~土 午前9時~午後6時(日曜休)

王宮は街中にあり、ベルサイユのような大きな敷地ではありません。
お城のような感じで、30分もあれば見れる大きさです。
隣に王家にまつわるものが置いてあるベルビュー美術館があり、あわせて見ると面白いかもしれませんね。

さちよ

2018年7月23日 6時28分

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさん

女性/60代
居住地:ブリュッセル
現地在住歴: Bruxelles Belgique
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

りささん
★★★★

ノイハウスの工場について、詳細までありがとうございます。
王宮もちょうどいいサイズ感のようですので、行程に入れました。

2018年7月24日 21時33分

食べるの飲むの大好きさんの回答

初めまして。

お問い合わせありがとうございます。

王宮内部の撮影ですが、去年までは撮影可能でした。
今年も多分大丈夫だとは思いますが、もしかしたら警備上の理由により不可になるかもしれません。こればかりは、行って見ないとわかりません。
また、フラワーカーペットとチョコレート屋巡りに関してですが、フラワーカーペットのやっているグランプラスの近くにたくさんチョコレート屋さんはありますので、ご心配なさらなくても大丈夫です。
フラワーカーペットを見に来る観光客の方が沢山いるので、スリには充分ご注意くださいませ。
王宮内部見学の際も、混雑が予想されておりますので、こちらも充分ご注意くださいませ。

2018年7月23日 17時25分

ブリュッセル在住のロコ、食べるの飲むの大好きさん

食べるの飲むの大好きさん

女性/50代
居住地:ベルギー/ブリュッセル
現地在住歴:1998年四月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

りささん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
混雑を予想して、余裕のある計画を立てたいと思います。

2018年7月24日 21時39分

ベルギー案内人さんの回答

りさ様

恐れ入りますが、8月16日は既に私のスケジュールが埋まってしまっているため、お受けすることはできません。 他のロコさんがお手伝いできればと思います。

ご滞在時間は、10:00から18:00(ユーロスターチェックインが出発の1時間前からなので)ですが、お時間的には、

グランプラス周辺観光(グランプラス、小便小僧、サン’チュベールギャラリーなど)
チョコレート店巡り(グランプラス周辺、サブロン広場など)
昼食(グランプラス周辺 シェ・レオンなどで郷土料理ムール貝など)
王宮(夏休み限定一般公開 すいていれば30分、混んでいれば1時間)
花の絨毯(グランプラス市庁舎パルコニーまで登るとすれば、1時間)

上記にてお時間いっぱいになると思います。 
チョコレートのアウトレットに関しては、郊外なので時間的には難しいと思いますが、どのように周るかは、担当できるロコさんに相談されるといいと思います。

王宮は、大きくはありませんが、ベルサイユ宮殿の鏡の間のような広間があります。お時間があれば見学をお勧めします。 今年は分かりませんが、一般的には写真撮影も可能です。

楽しいご滞在を。

ベルギー案内人

2018年7月23日 13時41分

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さん

男性/60代
居住地:ブリュッセル郊外 
現地在住歴:1988年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

りささん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
所要時間まで、、!!助かります。
参加いたします。

2018年7月24日 21時37分

恵津子さんの回答

こんにちは。

ベルギーへお越しの事、楽しまれて下さいね。

フラワーカーペットはチケットを買うにも見るのにも時間が掛かりますがご覧いただけます。見る価値大です。

王宮もすばらしいですよ。ただヴェルサイユの様な規模ではありませんので、並ぶ時間を入れても1時間ちょっとでしょう。

ノイハウスの工場は少し旧市街から離れてるので行きにくいです。

これらは1日で充分回れます。

2018年7月23日 0時28分

ブリュッセル在住のロコ、恵津子さん

恵津子さん

女性/60代
居住地:ブリュッセル郊外
現地在住歴:1996年5月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

りささん
★★★★

フラワーカーペットの上はありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。

2018年7月24日 21時31分

pecoさんの回答

りささん、こんにちは。

王宮は素敵ですよ。(夏のみ公開なのでいいと思います。)ベルサイユ程混んでないと思いますが。

ノイハウスの工場は、グランプラスから電車で30分ほど離れたところです。

すべてを回ることは可能だと思います。
興味があれば直接連絡ください。

2018年7月22日 23時4分

ブリュッセル在住のロコ、pecoさん

pecoさん

女性/50代
居住地:ブリュッセル/ベルギー
現地在住歴:2011年5月
詳しくみる

この回答へのお礼

りささん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
王宮、行程に入れました。

2018年7月24日 21時30分

のーしんさんの回答

十分みてまわれるのではないでしょうか。王宮は正直それほど感動するほどのものではないです。時間的には2時間で見回れるはずです。

2018年8月12日 20時49分

ブリュッセル在住のロコ、のーしんさん

のーしんさん

女性/50代
居住地:ブリュッセル
現地在住歴:2009年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

りささん、こんにちは。

フラワーカーペットをグランプラス地上で見学する場合は無料ですが、市庁舎か王の家のバルコニーから見学する方が全体の図柄がよく見えるのでお勧めです。
時間によっては、チケット売り場の行列が長くなっています。
16日は初日ですので、午後1時から入場が可能です。

王宮はその日の混み具合にもよりますが、1時間位あれば周れると思います。
写真撮影は昨年まで可能でした。

ノイハウスのアウトレットは、メトロ5番の終点から徒歩で10-15分程度ですが、1日観光では時間がもったいないかと思います。
それよりもサブロン広場にチョコレート店がたくさん出店してるので、こちらでサブロン教会と併せて観光するのはいかがでしょうか?

楽しい観光になるといいですね。

2018年8月13日 15時35分

退会済みユーザーの回答

こんにちわ、
お返事が遅くなり申し訳ありません。

ブリュッセル王宮について、
参考までに記事を添付しておきます。
https://www.travel.co.jp/guide/article/6837/

ブリュッセル市内観光モデル
https://www.travel.co.jp/guide/article/14738/

尚、ノイハウスについては
把握できておりません。

ブリュッセルは歩きやすいので、
滞在時間は十分です。

以上、ご参考までに。

2018年8月6日 3時12分