ブリュッセル王立美術館、名画の謎の解説付きで、美術館巡りしませんか?アントワープ、アムステルダム、パリも可能。

東京、香港、シンガポール、メルボルン、パース、ヨハネブルグ在住歴あり。現在ブリュッセル(ベルギー)5年目。普段は、海外茶道の活動をしています。夫はオランダ人。生活に根ざした西洋絵画の探究をしています。西洋美術の謎解きを一緒にしませんか?美術館ガイドを中心とする旅行コーディネート可能です。
ベルギー容子さん
はじめまして、こんにちは。ご回答ありがとうございます!
それぞれのポストオフィスにより異なるとのことですが、紙に書いて渡す方式が多いとのことで少し安心いたしました。
その方が楽なので‥
まずは宿の近くのオフィスを訪ねて、方式を確認してみようと思います。
ありがとうございました!
貴重な情報をありがとうございます。助かりました。
実際行かれた方のお話聞いて安心しました。
天候による運休は仕方ないですね。
でも素敵な街に思えるので、クルーズ船に乗船できなくても散策してこようと思います。
ありがとうございます。
冬のブルージュもとても素敵です。お楽しみください。
おすすめ度:★★★★★
ベルギーのチョコレートは有名です。カカオがたっぷりで、それぞれのチョコテリアが競い合いながら、クオリティーの高い...
おすすめ度:★★★★★
ベルギーのワッフルは、有名。メゾンダンドワでは、ブリュッセルワッフル(軽い口当たりの甘さ控えめ)...
おすすめ度:★★★★★
ブリュッセル中心地にあり、ベルギーを代表するものは、すべてここにあるので、お土産物選びも簡単。雨が多いベル...
おすすめ度:★★★★★
小麦粉は、フランスからだという拘りで、バゲットが特に美味しいと定評
おすすめ度:★★★★★
蒸しムール貝にフライドポテトがついてくる、とてもベルギーらしい食事。一度は食べたい。蒸したムール貝がお鍋ごとやってくる。これ一人前。ワイン蒸し、野菜蒸し...
おすすめ度:★★★★★
ブリュッセル中心地にある広場。世界遺産。レミゼラブル著者でありフランスの詩人のヴィクトル・ユーゴーに『世界で最も美しい広...
おすすめ度:★★★★★
【午前】
09:00 ホテルを出発
09:30 王立美術館ブリュッセル、マグリッド美術館見学
11:30 美術館...
おすすめ度:★★★★★
アートギャラリー、美術館、カフェ、レストランと密集しているが静か。地元気分で、ブリュッセルを楽しめる場所
おすすめ度:★★★★★
夜のグラン・プラス ブリュッセルはライティングも美しく絶景。人も多く、割と安全だが、全て石畳なので、歩きやすい靴がお勧め。
ベルギー容子さんの回答
初めまして。ご質問の件について、ベルギーは、規則があるようでなく、それぞれのポストオフィスで事情が違うことのあるようですが、通常は、紙に書いて、職員の方が、打ち込んでいることが多いようです。なので、日本のスタイルに近いと思われます。DHLのようなところに行く場合は、そこで、入力が必要な場合が多いようですが、割とシンプルにできています。ご参考になれば、幸いです。