よよよさん
よよよさん

Christine Ferberのコンフィチュールを購入できるお店について

ルーベンのベギンホフの近くに1週間ほど滞在します。ブリュッセルのROBにあるそうですが車は使えないので行けません。電車で観光に行くような場所(リエージュ ゲント アントワープ ブリュッセル モンス)で購入できるお店をごご存知でしたら教えてください。フランスには行かないのでよろしくお願いします。

2016年11月8日 19時1分

退会済みユーザーの回答

よよよさん、こんにちは
すみません。私もブリュッセルのROBのスーパーにあるのしか知りません(>_<)
タクシーもダメですか?
ブリュッセル中央駅からだとタクシーでだいたい15分もあればROBに行けます。
ブリュッセル以外で買えるところは申し訳ないのですが、わかりません(>_<)
お役に立てずすみません!
ひな

2016年11月8日 19時40分

この回答へのお礼

よよよさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。やはりROBだけなのですね。タクシーはちょっと不安なので。バスなどで行く方法はgoogleで出てきますがそれもちょっとと思いまして質問いたしました。

2016年11月8日 19時45分

RENさんの回答

Rob へはBrussels Central (ブリュッセル中央駅)からバスで行けます。
Googleで調べれば行き方が出ます。バス降り場の名はFabryです。

Christine Ferber を初めて知りました。美味しいのか試してみたいです。

2016年11月8日 20時36分

ゲント在住のロコ、RENさん

RENさん

女性/50代
居住地:ベルギー
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

よよよさん
★★★★★

知人に美味しいと教えてもらいました。私もまだ試していないのですが知人は伊勢丹で買って高かったそうです。バスで1本なら行ってみようかと思います。ありがとうございました。

2016年11月8日 21時51分

さちよさんの回答

よよよさん

ブリュッセルでは、ROBの他にはこちらの店におろしているようですよ。

www.pandin.be  住所はRue de Forche 47, 1000 Brussels
グランプラスのすぐ近くです。

参考にしてください。

さちよ

2016年11月10日 3時17分

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさん

女性/60代
居住地:ブリュッセル
現地在住歴: Bruxelles Belgique
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

よよよさん
★★★★★

本当にありがとうございました! googleでお店の様子を見たら他にもいろいろ買ってみたいものがたくさんあります。探してくださって感謝いたします。

2016年11月10日 6時44分

BEL.Mさんの回答

よよよさん

はじめまして(・∀・)
1週間のベルギー滞在、有意義な時間になるといいですね☆

さて、早速ご質問のコンフィチュールの件ですが、残念ながら私も「ブリュッセルのROB」以外は思いつきませんでした。ただ以前お客様で、同じようにフランスの有名バターを買いに行かれた方がいらっしゃいましたし、ブリュッセル中心部から公共交通機関を上手に使われるといいですよ! メトロやトラムで移動するのも楽しいものです。バスは土地勘がないと少し難しいかもしれません。

他のロコさんの回答と併せてご参考くださいませ。

2016年11月9日 2時52分

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさん

女性/40代
居住地:ブリュッセル郊外
現地在住歴:2015年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

よよよさん
★★★★★

ありがとうございました。メトロやトラムという手もあるとわかりよかったです。いろいろ調べてみます。

2016年11月9日 7時11分

pecoさんの回答

Robは、メトロ1に乗ってroodebeek駅から行く事ができます。少し駅から歩きますが、可能ですよ。

2016年11月9日 1時41分

ブリュッセル在住のロコ、pecoさん

pecoさん

女性/50代
居住地:ブリュッセル/ベルギー
現地在住歴:2011年5月
詳しくみる

この回答へのお礼

よよよさん
★★★★★

ありがとうございました。地図で見たら歩けそうですね。どのように行くか検討してみます。

2016年11月9日 7時11分

恵津子さんの回答

私はこのジャムは知りませんでした。アルザスの物なんですね。

残念ながらやはりブラッセルのRobでしか買えないようですね。他の待ちで調べましたが無理でした。

Robもそんなに遠くはないのですが。

お日にちにもよりますが、ご一緒しましょうか?

恵津子

追記:

一応ルーバンからの行き方を(電車やトラムを乗り継いで)貼っておきます。
ご参考までに。

恵津子

https://www.google.com/maps/dir/Leuven,+Belgium/Trammuseum,+1150+Woluwe-Saint-Pierre,+Belgium/@50.8608571,4.3961671,11z/am=t/data=!4m15!4m14!1m5!1m1!1s0x47c160d05ebbdf85:0x40099ab2f4d5690!2m2!1d4.7005176!2d50.8798438!1m5!1m1!1s0x47c3db6836f748b7:0xd43bfdcbf7bcae72!2m2!1d4.432587!2d50.83233!3e3!5i2?hl=en-GB

2016年11月9日 17時4分

ブリュッセル在住のロコ、恵津子さん

恵津子さん

女性/60代
居住地:ブリュッセル郊外
現地在住歴:1996年5月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

よよよさん
★★★★★

ありがとうございました。公共交通機関を調べて行ってみようかと思っています。

2016年11月9日 7時7分

ミイさんの回答

回答が遅くなって申し訳ありません。Christine Ferberの金曜日コンフィチュールについての知識がなかったので、時間を要しました。何においてもベルギーの中ではやはりブリュッセルが一番品揃いがいいと思います。例外的に小さな個人経営店でおいていることがあるかもしれませんが、私のほうでその情報は得られませんでした。実際、ROBに行ってみたところ、品物はありました。ROBは車がなくてもトラムやバスでのアクセスが十分可能です。ルーベンにご滞在のようでしたら、リエージュやゲント、アントワープに行かれるよりもやはりブリュッセルまで来て、中心地からトラム94番に乗られてROBまで来られるのがベストだと思います。

2016年11月15日 2時38分

ブリュッセル在住のロコ、ミイさん

ミイさん

女性/50代
居住地:ブリュッセル
現地在住歴:2011年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

よよよさん
★★★★★

トラムの情報ありがとうございました。

2016年11月15日 16時46分

退会済みユーザーの回答

よよよさんこんにちは!はじめましてYUKOです!(*´▽`*)
Christine Ferberのジャムをどこのお店で購入できるのかという質問ですが、あいにくベルギーでその商品を取り扱っているお店は存じ上げません。(ネット上にも、オンラインのものしか出てきませんでした。)
私も都会のお店にそこまで詳しくはないので、断定は出来ませんが、店舗はないかと思います。

参考までにですが、私のオススメするジャムは、Wroeterという団体のものです!
こちらではBioで育てた果物や野菜を使ってジャムやクッキー、パンなどを作っていて、どれもとても美味しく、私は個人的にすごく好きです!!(*^-^*)
この団体は毎週金曜の朝にHasseltという町の朝市で商品を販売しています。
彼らのお店自体は少し遠いところにあるので、車がないと行くのは難しいですが、朝市でもたくさんの商品を購入することが出来るかと思います!(前もって連絡も出来るかと…)
HasseltはLeuvenからも近く、電車で約1時間ほどで着きます!
大都会に比べると小さな町ですが、ゆっくり観光するのにはベストな素敵な町ですょ!

お役に立てたかはわかりませんが、参考までに回答してみました!
もちろん、ジャムのお店はブリュッセルにもアントワープにも、ルーベンにもあると思うので、他のお店も参考までに調べてみてはいかがでしょうか?
ベルギーでの素敵な旅行を楽しめるように願っております!
また何か質問などありましたら、どうぞお気軽に相談して下さいね!(*´▽`*)

YUKO

追記:

ブリュッセルやアントワープ、ルーベンには必ずBIOのショップがあって、そこにはWroeterのジャムも置いているところもあると思うので、運が良ければそちらでも購入が可能かと思います!(*´▽`*)

ストロベリーやブルーベリーなどの定番ジャムもいいですが、洋ナシやラバルバ―、シロップなども有名なので、新しい美味しい物との出会いがあるといいですね♡
ベルギー旅行いっぱいいっぱい楽しんできてください!!(*^-^*)

YUKO

2016年11月8日 19時44分

この回答へのお礼

よよよさん
★★★★★

早速のご返答ありがとうございます。Hasseltは今回予定していないのですがベルギーのジャムで探してみます。Bioならなおよいですね。

2016年11月8日 19時34分

退会済みユーザーの回答

ブリュッセルのRobという成城石井みたいなお店にはあるようなネット情報があります。

https://www.reddit.com/r/belgium/comments/4c97vq/where_to_buy_christine_ferber_jam_in_brussels/

フランスのデパ地下には大抵ありますけどね…。

2016年11月9日 19時18分

この回答へのお礼

よよよさん
★★★

残念ながらフランスには行けません。ありがとうございました。

2016年11月9日 23時43分