nekoさん
nekoさん

5月1日の観光について

5月1日にドイツのフライブルクからバーゼルを日帰りの観光で訪れる可能性があるのですが、メーデーの影響は大きいですか?

行ってみたいと思っていたレストランが何件かあるのですが、老舗も人気店も軒並み休業とのことで、営業しているお店はやはり少ないのでしょうか…
また、チョコレートやお菓子のお店も同様に休業日がほとんどでしょうか?

もしくは、どこなら確実に営業されている或いは観光で楽しむことができるでしょうか、おススメのスポットがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

2019年4月15日 22時29分

まりりんさんの回答

こんにちは。メーデーにバーゼルにご旅行されるとのことですが、お店はほとんど閉まっていると思います。カフェ、レストランは、開いているところもありますが、お店によって休業日の予定が違うので、まちまちです。名物のバーゼル風クッキー(Läckerli)、マカロンで有名なSprüngliは、駅構内にも店舗を構えており、今ウェブで確認してみましたが、休業日の明記はなかったので、基本開いているかと思います。
バーゼルの観光スポットであいているのは、Fondation Beyeler美術館、Tinguely 美術館、ドイツ側のVitra デザイン美術館でしょうか。それぞれ併設のカフェ/レストランもやっているはずです。また、ムンスター教会もやっているかと思います。教会の裏のライン川を見下ろす絶景スポットがあるので、そちらも是非行ってみてください。
後、お店はやってなくても、バーゼルの旧市街は、散策して雰囲気を味わうだけでも楽しいので、こちらを是非参考にしてみてください。https://www.basel.com/en/oldtownwalks
個人的にはPlatter Walk, Holbein Walkがオススメです。それでは、よい旅を!

2019年4月19日 1時39分

バーゼル在住のロコ、まりりんさん

まりりんさん

女性/50代
居住地:チューリッヒ
現地在住歴:2019年3月
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

バーゼルをご観光でしたら、ミュンスターに行かれますよね?その後、市庁舎のあるマルクト広場かバーヒュッサー広場あたりを散策するのは確実ですよね?
であればSiesserに電話したり、目ぼしいレストランに連絡してやってるかどうか聞けば良いですよね。今のタイミングであればメールで聞いたら確実に教えてくれますよね。英語で問題ないです。

おすすめはその流れで言うと、Siesserです。SBB駅の中にはSprungliもあるのでルクセンブルグリを食べる良い機会かと思いますね^^ ちなみにフライブルクではgmainerは繊細なパティスリーです。フライブルグが拠点で、もし時間があるなら、是非コルマールやロンシャンを訪れてください^^ ちなみに私は5月1日からはほぼ埋まっております。

2019年4月16日 1時0分

かめさんの回答

初めまして。
やはり5月1日のお店はほとんど
しまっていますが、レストランとはあ空いてると思います。
どこのレストランとに行きたいのかお返事ください。
お任せでしたら、考えます。

2019年4月20日 2時53分

バーゼル在住のロコ、かめさん

かめさん

女性/40代
居住地:スイスーバーゼル
現地在住歴:2000
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

nekoさん

ホテル内のレストランや、バーゼル駅構内の菓子店(老舗経営)でしたら、
営業していると思われますのでウェッブでお確かめください。

季節もよいですから、ぶらりと川沿いを散歩するだけでもお楽しみいただけるかと思います。

それでは、良い旅を!

ユミ子

2019年4月16日 19時29分