バングラデシュの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バングラデシュ旅行について
はじめまして。
バングラデシュ旅行を計画中ですが、情報が少ないのでアドバイスよろしくお願い致します。
旅行期間は5〜7日なので、ダッカのみの観光で考えております。
周辺で無理なく見れる場所ございますか?
雑貨や化粧品を買いたいなぁと思っておりますが、ショッピングにおススメのエリアを教えて下さい。
また、ホテルはどのあたりの場所が良さそうでしょうか?オールドダッカを見たいので、近くと思ったのですがあまりいいホテルが無さそうで...
どうぞよろしくお願い致します。
治安はいかがでしょうか? 外務省の安全情報ですとレベル2ですが、問題無さそうでしょうか?
2017年12月15日 12時20分
takeさんの回答
外国人でショッピングをするならグルシャン1(エク),2(ドゥイ)という地区になります。
またボナニという地区も良いと思います。
しかし、特別にバングラデシュの雰囲気を味わえるわけでもありませんが。
化粧品は現地人がわざわざインドまで行って購入するぐらいなので、あまり品質は良くないそうです。
購入はお勧めしません。
私はダッカに住んでいないので、ショッピングゾーンには詳しくありません。
治安ですが、オールドダッカはあまり治安は良くありません。スリや物乞いが多いです。
殺人や強盗などの心配は日本レベルと思ってください。
上記の地区は外国人も比較的多いので初めてのバングラでは良いと思います。
ダッカ全域ではスリや物取りが日本より多いことを気にかけてください。あとは日本語を話してくる人、やたらお茶や食べ物を進めてくる人には気をつけてください。
それ以外では比較的みんな優しく、親切です。そして外国人に対して特にそれが顕著です。
あいさつ以外のベンガル語が少しでも話せると、いろいろ親切にしてくれます。
ベンガル人は自国の言語にとても誇りを持っています。それを日本人が学ぼうとしていると知るととても感銘を受けます。
ぜひ参考に
追記:
追記
実は12月から2月までバングラデシュも寒いです。
日本の春先程度ですので、長袖の上に羽織るものがあるといいかもしれません。
私も、先日ダッカに行ってきましたが、意外に寒くて大変でした。
ホテルは問題ないと思いますが、安価なホテルだとお湯が出ませんのでご注意を。
移動の際はCNGという緑色の小さい乗り物がタクシーですが、基本的におおめに要求してきます。半額から交渉するか、メーターがついているならメーターを使うように言えばいいと思います。
基本すべて多めに要求してきます。乗る気がないようなそぶりを見せると値段を下げてくれる場合もあるので、頑張って交渉してください。
タクシーはいろいろなものがあるので私も解りません。
2017年12月20日 1時28分
この回答へのお礼

take様
ご回答ありがとうございます。
オールドダッカはガイドさんをお願いして日中に行った方が良さそうですね。日本でも東北に住んでいるためか、スリなどの危機感も無く平和ボケしているので十分気を付けて行きたいと思います。
少しだけでも、ベンガル語覚えて行こうと思います。
また何かございましたらよろしくお願い致します。
2017年12月17日 22時10分
Bonpointさんの回答
こんにちは。5から7日もあれば十分です。残念ながらあまり見るところがないので。オールドダッカに行くには、ツアーに参加するのが1番手っ取り早いと思います。1人で回っても説明もないし、移動するのが結構大変ですし、現地の交通手段を使うと英語はあまり役に立たないし、地理もわからないので説明もできないし。お勧めは nijihoom.com の1日ツアー。ホテルまで送迎付きだから楽ちんです。ただ1人だけの参加だとかなり高く付くので、他の参賀者があるとかを聞いた方が良いです。
治安は良くなって来ていると思いますが、用心はした方が良いです。
泊まる場所は、gulshan 1と2、baridhara, bananiという地域が一応外国人が在住している場所です。レストランも外国人向きなのところが多いので便利です。baridharaのホテルは周りに何もないので仕事で来ない限りお勧めはできません。
化粧品はあまり買うところは聞いたことがないですが、バングラデシュはh&mや、Zara など色々なブランドの服を作っているので町のあらゆるところにアウトレットの店があります。spakgearとかartisanとか普通の洋服屋さんのようですが全てアウトレットです。有名ブランドのジーンズなど20$ぐらいで帰るのでお得ですよ。現地のものはAarongかJatraに行ってください。どちらもgulshanとbananiに支店があります。
交通手段ですが、最近uberを使う友人が増えています。大丈夫のようですが、話によると正式なuberではないとか。リクシャーは便利だやすいですがかなり危ないので気をつけて下さい。
長くなりましたが、参考になれば幸いです。
今が1番気候が良いので、楽しい旅行となると良いですね。デング熱の時期は過ぎたとは言われてますが、蚊が多いので、虫除けは忘れずに
また、何かありましたら連絡ください
2017年12月15日 18時7分
Bonpointさん
女性/40代
居住地:キンシャサ、コンゴ民主共和国
現地在住歴:2019年5月
詳しくみる
この回答へのお礼

Bonpoint様
早速の回答ありがとうございます。主人と2人で旅行する予定ですので、おススメツアー見てみます。やはり、ガイド付きの方が良さそうですね。
確かにガイドブックにも、あまり観光する所が無いように書いていましたので、ダッカだけならば5日で行きたいと思います。
こちらこそまた質問させて下さい。
2017年12月17日 9時13分
kajuさんの回答
一人旅行ですか?女性の一人旅行だと危ないですよ!と言っておきたいです。わたしは9年在住ですが、時々こわいなという場面に会います。ガイドがついていれば、危険を避けて十分に楽しめると思いますよ。お友達と一緒でも気をつけてくださいね。
5~7日だと十分に十分に楽しめますよ☆
ホテルはボナニ・グルシャン周辺がいいと思います。食事や買い物に便利で、外国人慣れしてるそこそこ安心なホテルがいくつもあります。そこからオールドダッカに早朝に出れば、一日じっくり楽しめますよ☆
雑貨や化粧品は①ニューマーケット、②ボナニのアアロンとジャットラというお店と周辺のお店で楽しくお買い物できると思いますよ。①は大人買いできる安くていろんなものが、②はお土産にもできるような素敵なものが見つかりますよ。ピアスなどのアクセサリーや布雑貨やアジアン雑貨、石鹸などいろいろありますよ。
追記:
まあ、素敵ですねご夫婦でしたらきっと安全面では大丈夫です。でも文化を考慮した控えめな服装などは旅行ガイドなどに載ってるとおもうのでご参考にしてください。
ホテルは、個人的にボナニが好きです。友人が来るときはボナニを勧めるんですが、初めてでも徒歩で行ける範囲でレストランやお店などあって便利です。滞在中に行きつけのお店なんかもできたり。そこそこの値段のゲストハウスから高級ホテルまでいろいろあります。
ボナニぶらりプランや、
オールドダッカのお勧めスポット、日程が合えば、ニューマーケットのお買い物での値下げ交渉同行などお手伝いできるかもしれません。
お気軽に✨
2017年12月17日 22時18分
この回答へのお礼

kaju様
ご回答ありがとうございます。
旅行には主人と2人で行く予定ですので、安心でしょうか。
とは言え、日本とは違うので十分気を付けます!!
皆様教えて下さった様にグルシャン周辺が良さそうですね^_^
おススメのお店教えて頂き ありがとうございます。参考に致しますね!
2017年12月17日 21時41分
Boshontoさんの回答
こんにちは。オールドダッカは確かに外国人向けのホテルが少ないので、外国人が多く居住するグルシャン地区がオススメです。買い物にも困りません。グルシャン地区なら女性が一人で歩いても大丈夫です。全くお一人ですか?買い物や観光はショッピングモールまでタクシーで昼間出来ますので、拠点はグルシャン地区オススメです。
追記:
今の時期でしたら雨も降りませんので、結婚式シーズンになっており、外出にぴったりです。楽しい旅行になりますように!
2017年12月18日 11時15分
Boshontoさん
女性/50代
居住地:バングラデシュ、ダッカ市
現地在住歴:2000年から居住
詳しくみる
この回答へのお礼

Boshonto様
ご回答ありがとうございました。旅行には主人と2人で行く予定です。
やはり、グルシャン周辺を拠点にガイドをお願いしたりして、観光した方が良さそうですね。
ありがとうございました。
2017年12月17日 21時43分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、神崎純一と申します、何かできることありましたら教えてください。
2018年12月12日 14時44分