shonanumiusi2001さん
shonanumiusi2001さん

バングラディシュの人が喜ぶ日本からのお土産

来年の1月にバングラディシュを訪れるのですが、バングラディシュの人は日本からのどんなお土産をもらったら喜びますでしょうか?
地位的には高い方と、一般の方で、それぞれ教えて頂けると助かります。
但しあまり高級なものではないほうが良いのですが。
よろしくお願いします。

2023年12月13日 20時10分

masaさんの回答

こんにちは。
バングラデシュ訪問歓迎いたします。

お土産ですが、
一般の方には、バラマキ用のお菓子等が良いかと思います。
チョコレートや飴、グミは人気がありますね。
バングラデシュ人は甘い物が好きなので、ダークチョコや抹茶のものよりもミルクやストロベリーなどの物が良いかと思います。

身分の高い方には、
以前made in Japanと書かれたボールペンや時計を貰って喜んでいたバングラデシュ人に会ったことがあります。
そこまで値が張るものではなくても、探せば見つかるかと思います。

良い旅行になるといいですね。

2023年12月14日 17時19分

ダッカ在住のロコ、masaさん

masaさん

男性/30代
居住地:バングラデシュ
現地在住歴:2016年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

shonanumiusi2001さん
★★★★★

Masa 様。
そうなんですか!
僕は他の国と同様に、てっきり抹茶のほうが人気かと思っていましたが、良いアドバイスをいただきました。
ありがとうございます。
メード・イン・ジャパンがまだ通じるのであれば、色々とロゴの入ったものを探してみます。
ご助言ありがとうございます。

2023年12月18日 7時40分

kajuさんの回答

お返事遅くなって申し訳ないです。
日本の置物など飾るものは後々も日本からのお土産として家族や友人に自慢(笑)できるので喜ばれます。

食べ物でしたら、目上の方には、きれいに包装されたりきれいな箱や缶に入った焼き菓子や和菓子。チョコレートもトッポやキャラメルサンドのようになかに入ってるタイプが喜ばれます。

日本のチョコは柔らかいのですが、バングラデシュは一般的に暑いので何か混ぜてて溶ける感じがないのです。それで、日本の柔らかいチョコがポッキーなどでしたら溶けちゃうので、溶けずに柔らかく食べれるのがお勧めです。友達レベルだと柿のたねチョコもいいかもしれません。1月はまだ暑くないので、大丈夫だと思います。

2023年12月16日 15時5分

ダッカ在住のロコ、kajuさん

kajuさん

女性/50代
居住地:マイメンシンとダッカ
現地在住歴:2009年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

shonanumiusi2001さん
★★★★

Kaju様
ありがとうございます。
全くの初めての国のため、何をどうしていいやら困っておりました。
いくつかの選択肢の中から選んでいこうと思います。
また、ご縁が有ればよろしくお願いします。

2023年12月18日 7時37分

Yangさんの回答

バングラデシュの会社の経営者であれば、日本産のウイスキーを送ることをおすすめします。

2024年2月17日 22時48分

ダッカ在住のロコ、Yangさん

Yangさん

男性/40代
居住地:新店/シンボク ダッカ/バングラデシュ
現地在住歴:シンボク2012年1月から/ダッカ 2018年1月から
詳しくみる

相談・依頼する