ももさん
ももさん

住むのに便利な場所を教えてください

主人のバンガロール赴任が決まり、これから家を探そうと思っています。
子供なし、夫婦2人で生活に便利な場所はどの辺りになりますか?
できればサービスアパートが希望なのですが、オススメがあれば教えてください。

2016年4月6日 22時54分

Miyaさんの回答

バンガロールへようこそです。
旦那さんの仕事の場所にもよりますが、日本人の駐在者が多いのは、ブリゲートゲートウェイBrigate gateway)のソサエティマンション(集合住宅)です。その次に、インディラナガール(Indiranagar)、その次にコラマンガラ(Koramangara)でしょうか。

もし仕事場がホワイトフィールドであれば、都内から通うのは相当大変なので、ホワイトフィールドで借りた方がいいと思います。

家は独自で探すのはかなり大変なので、会社のオススメのエージェントに頼むといいと思います。
もし独自でも探されたい場合は、ブログにまとめてありますので、どうぞ参考までに。

ーインドで家を借りる為の6ステップ
http://vajracat.com/2015/11/05/rentinghouseindia/

ー実際に借りた家
http://vajracat.com/2015/11/13/roomshare/

素敵な部屋が見つかりますように☆

2016年4月7日 3時50分

マルメ在住のロコ、Miyaさん

Miyaさん

女性/30代
居住地:マルメ市内
現地在住歴:2017
詳しくみる

この回答へのお礼

ももさん
★★★★★

ネットで検索しても情報量が少なくて困っていたので、大変参考になりました!ありがとうございます。

2016年4月13日 21時46分

T'akiさんの回答

こんにちは、インド赴任大変ですね。
自分もバンガロール在住です。
サービスアパートですが、かなりの量があります。
また一重にバンガロールと言っても東京23区くらいの大きさがあり、車で移動すると3時間位かかってしまう可能性もあります。
なので、ご主人の職場から、まずはエリアを選定して選んでみた方が良いかと思います。
ちなみに自分はwhite fieldです。
自分は違いますが、brigateと言うサービスアパートのメーカーがあり、よく見かけます。そこであればあまりハズレは無いと思いますよ。
参考になれば幸いです。

2016年4月7日 0時11分

バンガロール在住のロコ、T'akiさん

T'akiさん

男性/40代
居住地:インド/バンガロール
現地在住歴:2014年6月
詳しくみる

この回答へのお礼

ももさん
★★★★★

早速のご回答ありがとうございます。brigate、早速調べてみます!

2016年4月7日 0時45分

退会済みユーザーの回答

ご質問ありがとうございます。
日本と違い、回答が難しいです。ご主人の勤務地が何処かでもオススメエリアは変わります。
一般的にホテル同様なサービスアパートメントは単身赴任者が多く、ご夫婦でサービスアパートメントは聞いた事がありません。
場所やランクによりますが、街の中心部で単身赴任者でサービスアパートメントにお住まいの方は月に家賃30万円の方もいらっしゃいます。
夫婦でお住まいの方はアパートかマンション暮らしです。

2016年4月24日 0時35分

退会済みユーザーの回答

MGロード周辺が便利だと思います。
バンガロールの中心あたりになるので、どこへ行くのもスムーズじゃないでしょうか。
駐在員さんの住むエリアやアパートが大体決まっているようですので前任者や他の駐在員さんにもご相談なさるといいと思います。

2016年4月24日 17時28分