tobunekoさん
tobunekoさん

バンガロールでアガスティアの葉が見られるところ

はじめまして、4月にバンガロール方面に一人旅をする予定です。

アガスティアの葉を捜しにいきたいのですが、
チェンナイやカーンチプラムまで行ったほうがよいのか悩んでいます。

バンガロールにもアガスティアの館があるらしいのですが、
インターネットで探しても場所がわかりません。

利用された方がいらっしゃいましたら、感想をお聞かせいただきたいのと
通訳さんをどうやって手配されたか(英語はカタコトしかできません)
教えてください。

よろしくお願いします。

2017年2月26日 22時30分

Yogeeneeさんの回答

定期的にバンガロールのアートオブリビング施設にアガスティアナディの専門家が訪れます。英語の通訳がいます。そのまた日本語通訳をする事も可能です。ただ見てもらえる人数が限られていて、予約制です。

2018年4月12日 3時13分

バンガロール在住のロコ、Yogeeneeさん

Yogeeneeさん

女性/50代
居住地:バンガロール
現地在住歴:2006年12月
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

hi tobunekoさん

すみません、まだ日本語を勉強しているので、私の文法はとても悪いです…

アガスティアの葉はまた「Agasthiya Nadi」と呼ばれ。南インドの占星術師はあなたの運命
を伝えるためにそれを使います。特に、それは「Thanjavur」と「Kumbakonam」で非常に有名です。しかし、バンガロールでそれについて聞いていないです…

ThanjavurのVaitheeswaramの寺院の外では、アガスティアの葉を使い占星術師を見ることができます。でもその効能が全然分かりません。笑い:P
(Outside the temple at Vaitheeswaram in Thanjavur you might be able to see some astrologers using Agastia leaves to do fortune telling, but I personally don't know it's efficacy at all, haha :P)

2017年3月21日 8時31分