バリ島の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
初めてのバリ 男ひとり旅を検討中です
飛行機と宿だけ確保してノープランで行こうかと考えていますが、
語学力が無いに等しいです。
(義務教育の英語レベル)
無謀でしょうかね。。
2016年12月9日 16時6分
megumoonbaliさんの回答
GOROさん、こんにちは。
megumoonともうします。
よろしくお願いします。
私はフリーでバリ島に来られる方の
車チャーター、観光案内、観光プランを考案してます。
バリ島へいつから来られますか?
どの辺にご滞在ですか?
バリ島は、英語とか出来なくても、何とかなりますよ~!(^^)!
もしご心配なら、私達がサポートしますので、ご安心くださいね♪
10月にトラベロコさんからのお客様を2組ご案内してまして、2組とも、とても楽しまれてましたよ。
もし良かったら、ご連絡くださいね♪
楽しいバリ島旅行になりますように。
追記:
GOROさん、高評価ありがとうございます♪
バリ島は、誰にでも優しい島ですので、
是非楽しみに来て下さいね~!(^^)!
ご連絡お待ちしてます。
2016年12月9日 17時53分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
行くことになればお願いするかも。
その時は宜しくお願いします。
2016年12月9日 17時43分
花と鳥さんの回答
GOROさん
こんにちは。花と鳥です。語学力、なくても大丈夫でしょう。
義務教育の英語レベルなら十分ではないかと思います。
バリへいらっしゃる前に宿を確保しておくならなおさら大丈夫。
ただ、空港から宿まで移動するのに、タクシーなどを使う場合なら、
宿のある地域までの平均的料金を調査しておいたりして、
ぼられないように対策をしておくなど、少し調査は必要だと思います。
特に、バリ到着時間が早朝や夜などだと、相手も高姿勢になりますし、
「個々の地域までは●●ルピアくらいで行けるはずでしょ?」などと
交渉できるようにする方がいいですね。
それもご心配なら宿まで移動する車は予約をしておくとかがいいです。
(私を含めてロコがお手伝いできるはずです。)
移動には主要な観光地を結ぶシャトルバス(外国人旅行者が予約して乗る)
などもありますが、慣れないとなかなか事情が把握しきれない可能性はありますね。
そうしたことをこちらにいらしてから調査したり交渉したりすることは、
義務教育程度の英語で基本は大丈夫だと思います。ただ、度胸と好奇心と
フレンドリーな態度はお忘れにならないようにしてくださいね。
一人旅、無謀じゃないです。
バリの人々は基本的に優しく、日本語をしゃべれる人も多いですし、
お手伝いしてくれる人とも出会えると思います。ただ、それが
「騙し」や「はめられて」ないか、見抜くことも同時に必要。
どうしてもそうした現実はありますので。
語学力というよりも、落ち着いて対応することでしょうか。
もしご心配なら最初の数日だけはロコのお手伝いを要請するのも手だと思います。
一般のツアー会社は高いですから、リーズナブルなロコを探してみてはいかがでしょう?
(ワタクシ??はい。お待ちしております)
花と鳥
追記:
GOROさん
お返事ありがとうございました。
昨日はちょっと牽制気味に書いてしまいましたが、一人旅、問題ないです!!
是非バリへ足をお運びくださいね。
若い日本女性たちもたくさん、ひとりでバリへいらしています。
何かありましたらなんでもお尋ねくださいませ。
2016年12月10日 8時23分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
行くことになればお願いするかも。
その時は宜しくお願いします。
2016年12月9日 17時43分
South Pacificさんの回答
全く問題ないと思います。最低限の宿があって、お金があって、出会いがあれば、その日の気分で動いたり、のんびりしたり。バリにはかえってなにも先入観もなく、人や魂との出会いで過ごすことができる世界中でも唯一無二の場所であると思います。困ったり病気したならば周りの人に助けを求めればなんとかなるでしょう。必要なものは欲しればあります。期待せずがっかりせず、そのままでいいんじゃないでしょうか??
2016年12月9日 18時15分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
初バリひとり旅、不安でしたが背中を押していただきました。
2016年12月10日 17時54分
TAKEHIROさんの回答
はじめまして。TAKEHIROと言います。
決して無謀ではないと思いますよ。
バリでも観光スポットでは多少日本語を話せる人も多いですよ。
特にクタビーチのビーチボーイ
また、観光ガイドさん等は比較的話せる方が多いです。
ただ、一点気をつけて頂きたいのは、ぼったくられる事ですね。
無論、ホテルやレストランなどでその様な事はありませんが、道を歩いていれば必ず露店の方やガイドの斡旋者に声を掛けられます。
値段が確定していないサービスに対してのぼったくられるという意味です。
その辺りを用心して行けば
治安も良いですし、何も問題ないかと思います。
ご参考ください。
2016年12月9日 16時45分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
初バリひとり旅、不安でしたが背中を押していただきました。
2016年12月9日 17時45分
ヨギアルタさんの回答
GOROさん、初めまして。
私は、私も語学力ゼロで、全く勉強せずバリ島に住みました(^_^;)
(国際結婚だったので)
私のまわりでも、語学力ないけど海外に旅行に行くお友達いますよ。
何かしたい!何かみたい!といった目的はありますか?
コメント遅くなりましたが失礼しますm(_ _)m
追記:
GOROさん
こんにちは(^_^)
ゆっくりのんびりと、いいですね♫
リフレッシュできるといいですね。
2016年12月14日 12時17分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
目的は特になくて、のんびりできたらいいなって感じです。
2016年12月14日 10時22分
Ayashantiさんの回答
GOROさんこんにちは。初めてのバリ島なんですね。
ご質問の答えですが、無謀じゃないですよ。
わたしも全く英語が話せない状態でバリ島へ来ましたが、なんとかなってます。話せた方が何かと便利ですが、話せなくても観光客の多いバリ島は日本語話せるバリニーズもいますし、なんとかなるものですよ。
英語覚えるチャンスにもなりますし、どうぞ楽しいバリ島旅行になりますように☆
2016年12月9日 18時38分
Ayashantiさん
女性/40代
居住地:インドネシア/ バリ島
現地在住歴:2016年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
初バリひとり旅、不安でしたが背中を押していただきました。
2016年12月10日 17時55分
Blingkさんの回答
バリ島は英語はほとんどの人ができるではないでしょうか。日本語できる人も居ます。
指差し会話のインドネシア語版を片手に会話するのも大いにありかと思います。
無謀と言ってしまえばそこで終わりですが、出来ることを探せば可能性は広がると思いますよ。
2016年12月9日 21時14分
Blingkさん
女性/50代
居住地:日本
現地在住歴:2月日本へ帰国
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バリ行きが決まりましたら指さし会話帳を買って行きます。
2016年12月10日 17時56分
はしのもとたかしさんの回答
普通に観光であればまったく無問題です。
不安であれば、保険に「指差しインドネシア語」が1冊あればほぼイケます。
追記:
頑張ってくださいー!
自分も指差しからスタートしたクチですので(笑)
2016年12月10日 19時8分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バリ行きが決まりましたら指さし会話帳を買って行きます。
2016年12月10日 17時56分
ibumomoさんの回答
ちゃんとした現地の旅行エージェントを通して日本語ガイド付きのレンタカーを手配すれば全然、心配なく旅行が出来ます。インドネシア語がちゃんと喋れれば安くても快適な旅が可能ですがそれでない場合は料金が安いことにはそれなりの理由があります。初めてのバリ島旅行では安全確保にもお金が必要です。
2016年12月9日 23時15分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
2016年12月10日 17時58分
サヤンタマンさんの回答
バリ島は、比較的安全で、バリ人も親切な人が多いです。飛行機と宿を確保していれば、大きな問題はないと思います。日本人観光客も多いですから、片言の日本語を話す人たちも少なくはありません。何をされたいかによりますが、通常の観光をするのなら問題はないと思います。繁華街を夜遅く出歩く、客引きについていくなどは、危険を伴います。通常どこの国でも必要なレベルの注意をしていれば、安心で楽しい旅が可能でしょう。何かあったときの準備だけはしておいてください。例えば、海外旅行保険とか、常に携帯で日本の誰かと連絡を取れるとか。では、バリ島の男ひとり旅を楽しんでください。
2016年12月10日 0時19分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
2016年12月10日 17時58分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
2016年12月10日 17時58分
Ratnaさんの回答
はじめまして!何をしたいかにもよりますが、全然無謀とは思いませんよ。日本語が話せるインドネシア人たくさんいますし、何よりカタコトで会話する楽しさを味わうのって新鮮で面白いと思います!
2016年12月13日 2時9分
Ratnaさん
女性/40代
居住地:インドネシア・バリ島
現地在住歴:2013年
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
2016年12月14日 10時23分
Shantyさんの回答
GORO 様
初めまして。UBUD在住のSHANTYと申します。
初めてのバリ、一人旅。いいですね!
ご滞在の期間といらっしゃる場所にもよりますが、観光地でしたら英語ができればまず大丈夫です。
一人旅の女性もたくさんいらっしゃいます。
ぜひお出かけください。
SHANTY
追記:
どういたしまして。
いい旅になりますように!
2016年12月14日 17時41分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
2016年12月14日 10時23分
カンBALIさんの回答
ご心配なく!中学英語で充分です。
小学校高学年から 語学選択コースで日本語を
勉強しています、ホテル、お土産屋さん、レストラン、
バリ島は、みんな観光事業にかかわって生活しています、
観光客に対して オモテナシの気持ちがありますよ。
2016年12月9日 16時54分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
2016年12月9日 17時47分
中村ステフェンさんの回答
回答がかなり遅くなり申し訳ないです!
インドネシア語と英語は、出来なくてもジェスチャーでなんとかなりますが
最低限の現地の情報は知っといて損はないです。
一番問題なのが
バリ島は、というより、日本以外の国は
ご飯・家具・お土産…などなど
なんでもそうですが基本、値札がありません。なので直接値段を交渉しないといけないので
語学がそれなりにできないとお金がいくらあっても足りなくなってしまいます。
2016年12月26日 23時21分
中村ステフェンさん
男性/30代
居住地:バリ島 クタ
現地在住歴:2年
詳しくみる
タツキさん
男性/50代
居住地:バリ島
現地在住歴:2012年1月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
GORO 様
私は問題ないと思いますよ!
言葉が片言でもこちらの人たちは一生懸命聞く耳を持ってくれますし、困ってる人を放っておいたりはしません。
本屋さんで1冊インドネシア語の本(指差し会話帳)などを買って持ってくれば安心です!
ただ何も知らないと値段を高く言われたりする事もあるので気を付けて下さいね。
2016年12月9日 16時16分
この回答へのお礼

早々に回答いただきありがとうございます。
バリ行きが決まりましたら指さし会話帳を買って行きます。
2016年12月9日 17時41分
退会済みユーザーの回答
GOROさん
初めてのバリ島旅行、いいですね。
移動手段は、車かバイクになると車とドライバーを予約すると、思いますので、言葉が不安な場合は、日本語のできるドライバーさんを、予約すると
いいと思いますよ
Baliko
追記:
GOROさん
どういたしまして
楽しい旅行になるといいですね
Baliko
2016年12月9日 20時25分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
2016年12月9日 17時47分
退会済みユーザーの回答
無謀では無いですが、時間を無駄にするかもしれませんしストレスも有るかと思いますよ。時間が有るならそれも良いでしょうね。
追記:
有る程度インドネシアとバリ島の事を調べてこられる事をお勧め致します、そのほうが楽しみも広がるかと思います。又此方ではタブーな事も有りますし、言葉は勿論、文化や宗教、法律も違いますしね。
簡単で良いので、有る程度の事は調べておいた方が無駄が少なく成るかと思いますよ。
それでは又何か御座いましたらご連絡下さい。
2016年12月10日 23時3分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
2016年12月10日 17時57分
退会済みユーザーの回答
GOROさん
はじめまして。
バリ島では公立だと中学校から日本語を第2言語として選択授業が出来る環境にあるという事もあって、結構日本語が出来る人多いですよ。
クタやサヌール、ウブドといったメジャーな観光スポットであればどこからか日本語で話しかけてくる人も居て、行った事が無くてもペラペラで話せる人も結構います。
それから、小さな土産物屋さんなどでも店員の女性はある程度のカタコトは話せるので
あまり心配する必要ないです。
英語も話せる人は多いですが、日本人と変わらないレベルだと。
英語で話しかけると逆にネイティブレベルで話しかけてくれる人も多いので
はじめは日本語オンリーで出来るだけ話してみては如何でしょうか。
結構それでも十分通じますので。。
楽しい旅になると良いですね☆
はるる
2016年12月9日 16時49分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
2016年12月9日 17時47分
退会済みユーザーの回答
バリ島なら、一人旅する人たくさんいます。バリ人も観光客多いところはカタコトでも日本語しゃべってくれたりするところもおおいです!
全く英語できない人でも乗り切れてる人何人も見てるので大丈夫ですよ★
楽しんでください☻
2016年12月18日 17時33分
退会済みユーザーの回答
全然大丈夫ですよ。街中だとだいたい英語で通じますし、いざとなればジェスチャーでなんとかなります。書店で、旅の指差し会話帳のインドネシア語を購入して行かれると、会話の幅も広がり楽しめると思いますよ。
2017年3月3日 21時25分