バリ島の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
SanurとUbudのローカル情報を教えてください。
こんにちは。
ロサンゼルスでロコをしておりますCasaモダンと申します。
クリスマスの時期に SanurビーチとUbudに滞在します。そこで地元をよくご存じの方に質問させてください。
1) 家族の中にかなり厳しい食事制限をしているメンバーがいるのですが、品質管理のしっかりした(いわゆる西洋式の)スーパーマーケットはSanurエリアにありますでしょうか? 車の運転が必要でも問題ないです。
2) お勧めのヨガスタジオ・インストラクターを教えてください。あまりスピリチュアル/ヒッピー系ではなく音楽をガンガンに流すパワーヨガ系でもなく、丁寧に体を動かせることを希望します。
3) Sanurビーチで、ビーチバレーのコートがありゲームに加われるようなところはありませんでしょうか??
4) 美しい建築などがありましたら教えてください。例えばUluwatuのお寺は見に行こうと思っています。モダンな建築でも結構です。
Ubudは数日のみなので2) ヨガと4) 建築のお勧めがありましたら教えてください。
ロサンゼルスとは全く雰囲気の違うバリに行けることにワクワクしています。
どうぞよろしくお願いいたします!
2016年11月24日 14時59分
ibumomoさんの回答
(1)ウブドにもサヌールにも大型のスーパーマーケットがいくつもあります。
ベジタリアンのレストランもあります。
ウブドには欧米人向けのオーガニック・サタディ・サンデーマーケットなどもあります。新鮮な手作りの食べ物も並びます。
(2)ウブドにヨガバーンという有名なヨガスタジオがあります。
予算が許せば テガラランに バグス ジャティという宿泊 体験ヨガ教室もあります。コピルワックの珈琲農場も素晴らしいです。
(3)コートがあるかどうかは分かりませんが ビーチバレーしていた人をサヌール ビーチホテルの前のあたりのビーチでみたことがあります。
(4) タナロット寺院 タマンアユン 寺院
棚田で世界遺産になった ジャティルイ高原
クロボカン海岸 JLプティツンゲット 界隈はバリ島のハワイみたいなとこもあります。
チャングー海岸はバリ島のナポリと言われるくらいイタリア人が多い界隈でもあります。
追記:
現在、バリ島はあいにくの雨期ですが、それでも今年は今のところ中性タイプですので1日中、雨ということはありません。
熱帯の雨上がりもきれいです。
お花も果物も豊富ですn
ぜひ
常夏の楽園
バリ島をお楽しみ下さい。
2016年11月28日 8時12分
花と鳥さんの回答
Casaモダン様
私はサヌールの情報にはうといので、ウブドに関してだけ申し上げます。
美しい建築は有名どころですのでご存知かもしれませんが、
やはりグリーンスクールでしょうか。
https://www.greenschool.org/
同じグループのようですが竹の建築のプロジェクトがいろいろあるようです。
http://ibuku.com/about/our-story/
バリらしい風情のあるホテルなら
ホテルチャンプアン。
http://www.hoteltjampuhan.jp/
丁寧に身体を動かせるようなヨガやインストラクター、現在は具体的には
知りません。ヨガスタジオ、ヨガクラスはたくさんあるので、必ずあるはずです。
他の方からの情報で入手できないようでしたらまたお尋ねくださいますか。
知り合いのヨガインストラクターにも聞いてみます。
花と鳥
追記:
Casaモダン様
追記ですが、ウブド地区に最近増えているローカルのビーガンワルンもありますよ。
大豆たんぱくのお肉風や野菜料理など。ハレークリシュナ関係の新種のバリ人(笑)が経営しているのが、ウブドペネスタナンからギャニアールまでに4件あります。(ナシチャンプル一食8000ルピアくらいから、おかずの選択によりお値段変動。)
ビーガン、ベジメニューはだんだんと増えてきています。
2016年11月28日 20時2分
megumoonbaliさんの回答
Casaモダンさん、
はじめましてこんにちは♪megumoonと申します。
1、サヌール近郊の品質管理のしっかりしたスーパーマーケットですが
サヌールにHardy's super marketという、日用品から生鮮食品を扱ってるスーパーマーケットが有ります。
ただし品質管理には、やや欠けるかもしれないです。
価格がリーズナブルなので、現地バリ人、在住者、旅行者に人気が有ります。
サヌールから車で20分くらいの
バイパス沿いに外資系の大型スーパーマーケットハイパーマートが有ります。
大きなショッピングモールの中にあって、
品揃え豊富なので、長期滞在者や外国人に人気が有ります。
↑のハイパーマートから車で5分くらいの所にパパイヤというスーパーマーケットがあって、ここは日本人経営の
日本食材をコンセプトにしたスーパーマーケットが有ります。
日本人経営ってこともあって品質管理は徹底してます。
バリ島在住日本人にとても人気が有ります。
2、ヨガスタジオとインストラクターですが、私はバリ島に住んでいてもヨガの知識はほとんど無いんです。
最近人気のヨガスタジオは
サヌールでしたら、毎朝7時半から開催されてるビーチヨガが無料で人気が有ります。
ヨガマットの貸出無しなのでご持参されると良いと思います。
1時間半くらいのコースで、しっかり汗をかけるそうです。
次にオススメはサヌールのパワーオブナウオアシスというヨガスタジオです。
メルキュールホテル近くの2階建てバンブーハウスにあります。
90分100000ルピア(約1000円)で
予約無しで、直接受付して参加出来るみたいです。
マットの貸出無料ですが、損傷が気になる方は持参した方が良いとのことです。
ウブド地区ですと
有名なのは、ジャランハノマンにあるヨガバーンというヨガスタジオです。
ここは、いつも混み合っているので、事前予約した方が良いみたいです。
先日、お客様をお連れしたときに受付にいた日本人のインストラクターがいるんですが、態度が良くないので、この方はオススメ出来ません。
もう一カ所ウブド地区のニュークニンという場所に
ウブドヨガセンターという大きなヨガスタジオが有ります。
ここの情報は分かりませんが、クラクラバスの停留所になっているので、便利だと思います。
3、ビーチバレーは申し訳ないですが
全く分かりません(>_<)
4、モダンな建物でしたら、ウブドから車で20分くらいの所にある
バンブーヴィレッジ、ファクトリー、グリーンスクールの見学会がオススメです。
全ての建物が竹で出来ていて、とても素晴らしいです。徹底的にエコを重視していて、食べ物は全てオーガニック、電気ガス水道、全て自給自足で賄っているコンセプトも共感が持てますよ。
バリ島ならではの文化遺産でしたら、やはり、ウルワツ寺院、タナロット寺院、ティルタエンプル寺院、ウルンダヌ寺院などの寺院巡りがオススメです♪
私は、フリーでバリ島に来られる方のための旅のコーディネート、車チャーターをしてますので、もし良かったらご連絡下さいね~(^^)
バリ島でのクリスマスが楽しい思い出となりますように(o^^o)
追記:
Casaモダンさん、高評価ありがとうございます♪
最近の天候は、午前中晴れてお昼くらいから夕方にかけて雨が多いです。
ビーチヨガは朝ですので、雨じゃなければ良いですね~!(^^)!
品質管理の徹底したスーパーですがもう一件見つけました。
サヌールとウブドにBali Budahというオーガニック専門のカフェとショップが有ります。
カフェとショップが隣接していて
ベジタリアンやビーガンの方に人気が有ります。
もちろんお肉料理もあるので、ベジタリアンじゃない方にもオススメです(^^)v
ショップでは、オーガニック野菜や品質を吟味した食材がお買い求め出来ます。
ぜひ、探してみて下さいね~(^-^)
もし、バリ島ご滞在中に
観光やお買い物で車が必要でしたらご連絡くださいね~(^-^)
バリ島内どこへでも、ご案内いたします。
バリ島でのクリスマスが楽しい思い出となりますように♪
2016年12月10日 16時19分
退会済みユーザーの回答
sanur在住のchoaです。
①サヌールにあるオーガニックショップ bali budaとスーパーマーケットpopularは 生鮮品が安心して買えるお店です。
②人気のあるスタジオは power of now oasisです、検索してみてくださいね。
③Inna Grand Bali Beach hotel のビーチにネットが張ってありますよ、何度かゲームをしているところを見かけました。詳細はホテルに問い合わせてみてください。
④サヌールから20分程のところに Taman Ayun Templeがあります。
京都の寺院のように素晴らしい古典建造物を見物することができますよ。
食事制限をされているのであれば短期でもキッチン付きのホテルをオススメします。ホテル選び、買い物が難しい、どこに何が売っているか分からないなどあればサポートいたしますので、サービスのページからお問い合わせください。
楽しい旅になさってくださいね。
2016年11月26日 11時52分
Blingkさんの回答
初めまして。
私の知識の中での回答となりますことお許しください。
1.サヌールの外国人向けスーパーはタンブリンガン通りにあるHardysというところです。そこより新鮮な食材をお求めでしたら地元の早朝に行われている市場での購入になるかと思います。
2.ヨガスタジオについてはサヌールのビーチ沿いに2階建のガゼボがあります。こちらはご希望のスタジオではないかと思います。詳細はこちらをご覧下さい。
http://powerofnowoasis.com/
3.ビーチバレーについては全く知識がございません。
4.建築物についてはこちらのお寺を見に行かれるのが良いかと思いますが、寺院はウルワトゥに行かれるとの事なので、バリヒンドゥ教の総本山であるブサキ寺院などはいかがでしょうか?バリ島東部に位置してますのでウブドからのアクセスが便利です。
以上となります。
どうか、楽しいバリ旅行になりますように。
追記:
ご評価いただきありがとうございます。
建物ではないですが巨大なガルーダの石像などがあるGWK(ゲーウェーカー)という施設がジンバランにあります。ウルワトゥに行かれる日にご予定されても良いかも知れません。
日曜日の早朝にGWKの前で私の友人がヨガ教室をしてます。朝6時からのレッスンです。ご興味がありましたらご参加ください。
2016年11月28日 9時43分
Blingkさん
女性/50代
居住地:日本
現地在住歴:2月日本へ帰国
詳しくみる
Ayashantiさんの回答
初めましてCasaモダンさん。
わかる範囲でお答えしていきますね。
1)Bali Deliという少し高級スーパーになるのですが、あります。サヌール店もあるみたいです。品質にこだわる外国人は行きます。あと、Bali Buddaというお店も人気です。ただ、こちらは少し緩めというか、あたり健康にこだわらない方も楽しめるお店です。カフェも併設しています。CangguとubudにあるのですがUbudの方はいつも混んでて人気店です。
あとはUbudのペネスタナンという地域にあるalchemyというお店。こちらもヴィーガン、ベジなどに人気のカフェとちょっとした食品、雑貨など売っていますよ。こだわる方ならこの3店は楽しめると思います。
2) オススメのヨガインストラクターは、わたし自身、出張で教えているのでわたしでよければレッスンしますよ。
スタジオでしたら、サヌールビーチに名前は忘れましたがバンブーでできたヨガスタジオがあります。ビーチが遊歩道になっていて歩いているとあるので、行けばわかるかと思います。
Ubudでしたらヨガバーン、タマンハティ、UbudのBali Buddaの坂を登ったすぐ左側にヨガスタジオ、alchamyの近くにもヨガスタジオがあります。
ヨガバーンはとにかく大きくて、毎回50人フルなので大人数が苦手という方はオススメしませんが、観光がてらに一度はいってみる価値ありですよ。毎日10レッスンあるので、いろんな先生のヨガが受けられます。1レッスン110000rpです。タマンハティはローカルにも人気のスタジオです。
3)ビーチバレーはわかりません。以前サヌールビーチへ行きましたがコートは見なかったです。
4) Ubudなら、Chanpuan Spaは建造物もすごいですし、温泉入れますよ。 あとはロイヤルピタマハもオススメです。 お寺でしたらタマンアユ寺院も素晴らしかったですよ。
2016年11月24日 23時52分
カンBALIさんの回答
Sanur にはインドネシア全国展開のスーパー Hardy'sがありますが、食事制限の人が必要とするか分かりませんが、旅行者には人気店です。
ヨガスタジオはホテルが無難です。
ビチバレーは海岸に紐で囲ったところを見たことがあります
ウルワツーの寺は夕方のケチャダンスを見ながら行っても良いです。
ウブド市場がお勧めです。
車の運転はやめた方がいいと思います(私は)、ローカルの交通モラルが
イマイチで 我れ先にというドライバーが多いです。
ドライバー付きのレンタカーを借りることを勧めます。
2016年11月24日 17時38分
退会済みユーザーの回答
Casa モダンさん
初めましてBalikoです。
ヨガは、あまり詳しくないのですが
(1)スーパーについて
Googleマップで見てみて下さい
一般的なスーパー
Hardy’s Sanur
https://goo.gl/maps/gTLuA73g5mN2
個人的に、野菜などの質がいいかと思うRenonの小さめのスーパー
Freshindo
https://goo.gl/maps/hv7spYiKZcw
Kutaですが
日本の食材のスーパー
Papaya Supermarket
http://maps.google.com/?cid=801683827056781896&hl=in&gl=id
ヘルシーな食材が売っていると聞いた事があるSHOP
(HONDAの隣です)
Bumi Asih Jaya
https://goo.gl/maps/Q8kcPCFjnJk
参考にしていただけたらと思います。
Baliko
追記:
Casaモダンさん
はい、行ってみて下さい
Ubud のビーガンカフェは
ここがお勧めです
Atman Kafe
https://goo.gl/maps/hwrPPhqjARE2
Ubud の和食はここが美味しいです
Kagemusha
https://goo.gl/maps/qdUk8sHTjw92
冷やし中華が、日本で食べるより
美味しいかもです(笑)
他にも良さそうな所があれば
また連絡しますね
旅行楽しんで下さいね~
Baliko
2016年12月10日 16時15分
退会済みユーザーの回答
1.スーパーなら沢山ありますけど、西洋式を希望するならクタ地区にカルフールがありますよ!もしくはHardy'sっていうスーパーでも個人的には問題ないかと。日本でいうドン・キホーテみたいなところです!
2.ヨガはすいません。全然しらないです。でもヨギーは皆ウブド行きますね!モーニングヨガとか。
3.サヌールビーチでローカルちゃんに混じってビーチバレーしてる在住の日本人とか結構いますよ!ちゃんとしたコートはないです。
4.ウルワツ寺院と似ていますが、タナロット寺院もおすすめです!バリのモンサンミッシェルでしょう★ウルワツ寺院でケチャダンス見ながらサンセットを見て、タナロット寺院は日中に雰囲気だけ楽しむので十分だと思います!
2016年12月18日 17時44分