バリ島の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バリ島で社会問題についての議論やネットワーキングをしたいです
バリ島に5年間住み、自分でIT関連の会社を経営しております。
また子供にプログラミングを教えるスクールを経営したり、自然にある資源を使ったモノづくりを行うプロジェクトを南スラウェシで行っています。
世の中にある事象や社会問題を幅広く知り、自分の視座を広げたいと考えています。バリ島に5年もいるとなかなか友人関係が広がらず、自分の視野が狭くなってしまっていると感じているので、意識的に自分の知らないことを知っている新しい人に会ったり、凄い人に会ってお話を聞きたいなと思っております。
どなたか僕と話しをしたり、または面白い方に繋いだりしていただけないでしょうか。
日本語はもちろんですが、英語もインドネシア語も問題なくコミュニケーションできます。
僕が好きなのはテクノロジー、ビジネス、社会問題、教育、地方問題などですが、他にもなんでも新しいことを取り入れたいと思っています。
宜しくお願い致します。
2019年8月25日 11時36分
Yoshfurさんの回答
トクナガさん初めまして。
古谷と申します。
中々頑張ってる様ですね。
私は真珠選別流通関係の仕事をしてます。バリは未だ4〜5ヶ月前に越して来たばかりで、以前は1994年より東南アジア在住です。
バリは昔からの友人数人が住んでますが、フランス人フォトグラファーやダイビングトリップの船会社等日本人社会とは全く接点が無いのですが、逆にそういった繋がりが広がるのも面白いかもしれません。
時々彼らとはスミニャック近辺でビールを飲んでますので、宜しければ如何ですか。中々色々な話題が出て来ますので楽しいと思いますよ。
宜しければご一報を。
追記:
住んだのは東南アジアばかりなんですよ、シンガポールが一番長くて17年近く居ました。
友人と会う時にメールしますね。
私の連絡先は以下になります。
pearlhunter2000@gmail.com
+62 812 3911 0717
Whatsup: Yoshi Furuya
Line ID: yoshifuruya
又は、+62 812 3838 4532 からの連絡でも大丈夫です。
仕事頑張って下さい。
2019年8月29日 17時7分
ワヤン恵美さんの回答
Tokinaga818様
こんばんは、私はバリ島に20年住んでいます。インドネシア国籍ですので、色々な事をやってますが、私で良ければ情報交換しましょう。
追記:
すみませんが、どの様な形で情報交換するのでしょうか?
2019年8月29日 18時37分
Yukaさんの回答
こんにちは。
質問内容とはズレてしまいますが、友人から9-12歳を対象としたプログラミング教室が開催されると聞きました。
もしかしたら同一人物かな?と思い返信させて頂きました。
10歳になる息子のプログラミング教室をちょうど探していたので興味があります。
2019年8月31日 19時32分