バリ島の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
Denpasar旅行
イギリス在住22年になります。観光よりも地元の文化や人と交流する旅が好きで、最近インドネシア人のクライアントから、Denpasarは、とてもリラックスした小さな島だと聞き、今年2週間ほど行ってみようと思っているところです。観光客の少ない時期と、安いアコモデーション(パッケージ ツアーの方が安いのでしょうか?)の情報を教えていただけると助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
2016年2月21日 19時24分
まゆさんの回答
10月からバリ島は雨季にはいるのですが、12月頃まではあまり雨も降らず、11月あたりだと比較的ツアーや航空券も安く
安価な旅行が出来ると思います。
2週間滞在だとツアーより航空券&安価なホテルの方がお値段的にもご希望のローカル的な一面にも遭遇出来る機会が多いかもしれません。
デンパサール事態はこちらの会社等が多く、スーパーやお土産屋さんなどもインドネシア観光客やローカルが行くところが多いので、ローカル気分は堪能出来るかと思います。
ツアーはやはり高上がりになる場合が多いので、色々と調べてみてみると良いと思います。
何かやりたいことやしたいことなど、お困りの事がありましたら、いつでもご連絡下さい。
良い旅になりますように
2016年2月22日 1時46分
まゆさん
女性/40代
居住地:バリ島
現地在住歴:2013年9月
詳しくみる
はしのもとたかしさんの回答
とりあえず、パックツアーを利用しない前提で。。。
ロンドンからバリ島へは直行便は無かったはずです。
(エアアジアXが復活していれば話は別ですが、料金的に10,000円も変わらないそうなので。。。)
乗り換え少なくご近所まで一気にとなると・ロンドン~クアラルンプールか・ロンドン~シンガポール、そして乗換えでバリ島へ。
○ご近所までの直行便
((スケジュールが未定なので、2016/03/08出発として片道で検索してあります)
・クアラルンプール(マレーシア航空が90,000円前後/ブリティッシュエアが20万オーバー)
・シンガポール(シンガポール航空が80,000円前後・ブリティッシュエアが20万オーバー)
※時期によってもちろん変わりますが、クアラ経由・シンガポール経由の値段の比較として参考までに。
あ、日付に意味はありません、、、あくまでも同日出発の差額目安です。
各所から格安エアアジアでバリ島入りとなりますが、ここはクアラからの方が安いですがどっこいどっこい。
他、スリランカ航空・エディハド航空・エミレーツ航空使って各所1回乗換えでジャカルタ入り後にバリ島といったルートもありそうですが、、、飛ぶ地域が中東エディハド(アブダビ)・エミレーツ(ドバイ)になりますのでどうかな・・・うーむ、どうなんでしょ。
ドバイ空港とか、おー!ってなりそうだけど、ホットエリア飛ぶ事考えると何とも。
こちらは各航空会社共に、大体60,000円位(ジャカルタまで)みたいです。
○バリ島(宿泊等)
予定する活動拠点を決めて、エクスペディア等で格安ホテルを探すが早いです。
もちろん時期・滞在期間が影響します。
比較的観光客の少ない時期となると雨季~乾季の境、5月(日本のGWは外しますが)10月辺りかなぁ…
観光がメインでは無いという所で、ホームステイとかコスもありですが(ワシが住んでいる所で月/25,000円位、交渉すれば日割りも出来るかと。設備はホテルと変わりません、単に狭いだけです(笑)、と、セキュリティ等は自己責任となります。)
まあ、インドネシアでは比較的治安は良いトコですが。
今年は6月18日だっけかにレバラン(ムスリムの断食の月明け)、その前1ヶ月はプアサ(断食の月)があります。
この間、多少治安的な問題が増えるのと、インドネシア国内の人の流れが激しくなりますので避けたほうが無難かと思われます。
○こちらでの生活等。
3食レストランで~とかやらないのでしたら、1日1,000円もあれば十分お釣りが来ます。
移動もバス等で節約できますし、レンタルバイク・自転車等もあります。
2週間、、、リラックスも出来ればバッタバタの2週間も選択次第。
あとはパックツアー等料金お調べになりつつ(さすがにイギリスからのパックツアー料金は調べようがありませんので(汗))、比較検討されてみると良いかと思います。
不足ありましたらまた質問してみてください。
2016年2月21日 21時37分
セバスチャンさんの回答
初めまして。バリ島のサヌールというエリアに住んでいますセバスチャンです。
バリ島の閑散期ですが、雨季は観光客が減ります(11月~3月)。
12月と8月はやはり繁忙期となりますが、イシスの影響もあり、観光客が減少しています。
また、観光地でもエリアによってはそれほど「混んでいる」と感じない場所もあります。
アコモデーションですが、安いロスメンと呼ばれるゲストハウスがたくさんあります。
インターネットや口コミなどで確認され、ご自身で予約をされたほうが絶対に安いです。
一泊2000円から3000円で充分なゲストハウスも多数です。
一般的なホテルに滞在をご希望であればパッケージの方が安いと思われます。
泊まるエリアが決まれば、そのエリアにあるゲストハウスの情報がたくさん得られますよ。
2016年2月22日 0時5分
退会済みユーザーの回答
Miyukiさん
こんばんは(バリは夜です?)、返信が遅くなり申し訳ありません。
バリ島の静かな時期は12月の前半と1月後半から3月頃(旧正月を除く)でしょうか。
イギリスからのパッケージツアーのお値段がわかりませんが、日本のツアーだとご友人と二人一部屋でツアーを組めば、安かったように思います。ネットのアゴダが安いので、調べてみて下さい。
静かな地域はウブド郊外、マンギス(チャンディダサ)、タバナン地域でしょうか。文化的なツアーなどに参加されたい場合はウブドがお勧めです。バリ舞踊のステージも多いですし、ガムランの練習がよく聞こえたり、バリらしい経験が出来るかと思います。
まきこ
2016年2月21日 23時8分
退会済みユーザーの回答
英語が堪能でしょうから、思い切ってバリの田舎に行くのをお勧めします。
東側ならカランガッサム。西側ならヌガラ。
中央部なら、ブドゥグル。
いかがでしょうか?
2016年2月22日 7時57分
退会済みユーザーの回答
Miyukiさん、おはようございます。
Denpasar(バリ島)は、バリ州の州都で官庁街(レノン地区)があります。と言っても3階建て以上の建物はなく、緑が多くあまり官庁街という感じはしません。むしろ、レノン地区を外れると、建物が密集している地区もあり、そのまま繁華街のクタ・レギャン・クロボカン地区へと町並みが移っていきます。
喧騒地区を離れて、文化や人と交流という事であれば、サヌールもしくはウブドがお勧めです。または、通の便が不便ではありますが、アメッドやマンギスも宜しいかと思います。
公共交通機関がとても貧弱な地域ですので、一箇所に滞在所を決め、カーチャーター大体12時間6000円を越えるくらいでしょうか、チャーターで観光なさるのが良いかと存じます。
観光客が多くなる時期は、12月半ばから2月中旬・中国の春節の頃、7~9月も多いですね。国際的観光地なので、他の多くの地域とハイシーズンは変らないかと思います。
2016年2月22日 1時29分
退会済みユーザーの回答
Miyukiさん
始めまして。
Dnnpasarはどちらかというと島の中心地なので政府機関や会社事務所などが軒を連ねていますのでのんびりとはことなりますが
バリ島の中でも私が住んでいますウブド地区だと
結構のんびりしていますね。
2週間あれば結構いろんな体験する事が出来ますしやはりバリ島へ来られるにで
それくらいあった方が良いと私も思います。
観光客の少ない時期はやはり年度初めにあたる4月中旬ごろかゴールデンウィークを終えた後の6月迄でしょうか。
ただ、観光地は現在どこも結構な人なのであまりシーズンは関係なさそうですよ。
私個人としてはパッケージツアーも良いけれど
当初航空券を往復購入した後に最初の3泊程度のみ宿を抑えて置いて
到着後に自分の目で安いホテルはウブド地区にも数多くあるので
捜し歩くというのがおすすめですね。
ホテルの価格交渉自体も現地人とのふれあいだと
楽しめる様でしたらおすすめです。
リラックス目的だと
ヒーリングやヨガ系で心のデトックスをされている方も多いですし
現地人に聞いて生活に密着したバリ文化に触れてみるというのも
とっても楽しいですよ。
チープな土産物屋
現地のローカルワルン
などに結構穴場があったりするので
そういったものをMiyukiさん自信の足で探してもらえればすごく
私も嬉しいです。
大好きなバリに嫁いできた私ですが
やっぱり一人でも多くの方がバリが好きだと言ってくだされば
嬉しいので
思いっきり楽しんでくださいネ。
また、何か知りたい事がある様でしたら
いつでもご質問してください。
はるる
追記:
他にもヨーロピアンの長期対座者が多いサヌール地区は
海辺なので若干の蒸し暑さは感じられてしまいますが
リーズナブルなレストンらも多く美味しいものを食べるには困らないし
結構安価なヴィラタイプのホテルもあるので
探すと1泊3000円程度で結構良い滞在をする事が出来ると思いますよ。
繁華街がお好きならディスコやバーがひしめき合っている
クタレギャン地区ですかね。
こちらも海辺の街ですが海に面して最近大型ホテルが建設されているので
新しいホテルが多居ですし、おおがたショッピングモールもいくつもあるので
何でも揃っていますよ。
わたしの個人的な印象としては
クタが東京渋谷でウブドは京都。
サヌールは神戸や横浜ってところでしょうか(;´∀`)
島になると
隣のロンボク迄バリ島滞在中に数日足を延ばしてみるのもおススメですね。
バリ島よりさらにゆっくりした時間の流れで
一昔前の何もなかったバリ島の雰囲気がロンボク島には今でもありますので。
2016年2月21日 20時43分
退会済みユーザーの回答
Miyukiさんこんばんは。
イギリス22年在住とは 素敵ですね。。
バリはヨーロッパの方々にとても人気のスポットです。
雨季のほうが 空いていますが、泊まるエリアによっては
静かに過ごせますよ。
イギリスからのパッケージツアーはどのくらいのホテルをセレクトしてくれるのか わかりませんが、weeklyで借りられる ヴィラ等もありますよ。
2016年2月22日 0時58分
退会済みユーザーの回答
バリ島でも場所によりかなり雰囲気は異なります。バリらしくゆっくりと過ごす事が目的なら、南バリですと、サヌールがお勧めです。又少し北に行くとウブドが有りますが、最近車も人も多いです。宿泊先は本当に沢山あり、1か月シェヤーのプール付きで、綺麗なアパートでしたら大体5万円位で有ります。1泊3000円程の所も有ります。、何拍ぐらいのご予定ですか?バリ島のオフシーズンは1月10日~6月末までと10月1日から12月20日までです。ご参考までに。
2016年2月21日 23時10分
退会済みユーザーの回答
Miyuki さん
観光客は年中少ないとは言えないですが、乾季と雨季があって
雨季は比較的少ないとは思います。
サーフィンがしたい、とか、目的にもよると思います。
パッケージツアーはたくさんありますね。
値段は、内容を聞いてみないと、高いかどうかは分からないですが
プロでない方に案内してもらうのも、お金を支払う事になると思いますので
予算によると思いますよ。
Baliko
2016年5月25日 20時45分