ayanaさん
ayanaさん

オークランドから一番近いワイナリー

ワイナリーに行きたいと思っています。
オークランド市内から一番近いワイナリーはどこでしょうか?
また、オススメのワインを教えて下さい!
白の甘口寄りのワインかロゼ、スパークリング系が好きです!

あともう一つ。
キウイフルーツのワインを探しています。
ワイナリーで購入出来なくてもいいので、ここなら売ってるって場所があれば教えて下さい。

2018年5月27日 17時34分

サトウさんの回答

オークランドの市内にもいくつかワイナリーがあります。まずはVilla Maria Winery https://www.villamaria.co.nz/about/vineyards/auckland。エアポートから10分ぐらいのところにあります。 オークランドの北西部にあるKumeuというところにはワイナリーが7つぐらい点在しています。こちらの地図を参考にしてください。都心から車で一時間ぐらい。https://www.google.co.nz/search?safe=strict&q=kumeu+winery&npsic=0&rflfq=1&rlha=0&rllag=-36778527,174551322,2665&tbm=lcl&ved=0ahUKEwiiiNeVyaXbAhVCEbwKHV0-DxMQtgMIKw&tbs=lrf:!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:9&rldoc=1#rlfi=hd:;si:;mv:!1m3!1d36759.345756874085!2d174.54309495!3d-36.7594122!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i232!2i276!4f13.1;tbs:lrf:!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:9
ここで ワイナリーのはしごをするのも面白そうですね。
こちらの情報誌で紹介された、週末に気軽にいけるベストワイナリーのトップ5の順位は1. West Brook Winery - 215 Ararimu Valley Road, Kumeu 2. Villa Maria Estate - 118 Montgomerie Road, Mangere
3. Brick Bay wines - Arabella Lane, Snells Beach, Matakana 4. Coopers Creek - 601 State Highway 16 Huapai 5. Soljans - 366 SH 16, Kumeu となっていました。

オークランド市内ですが、フェリーに乗って一時間かかりますが、ワイヘキ島にもいいワイナリーがたくさんあります。ここは海の景色がとても美しくワインツアーにはとてもいいところです。小さな島ですがワイナリーが10以上もあります。https://www.tripadvisor.co.nz/Attractions-g285729-Activities-c36-t132-Waiheke_Island_North_Island.html
日本人にも人気があるワイナリーがあります。

オークランドから北に2時間ぐらいいくとMatakanaという街があります。ここもワイナリーで有名です。20ぐらいのワイナリーがあります。https://nzwinedirectory.co.nz/wine-regions/north-island/matakana/
こちらのワイナリーに家族を連れてワインの試飲のはしごをしましたが、三件くらいで酔っ払ってワインの味がわからなくなったのを覚えています。

ワインの味についてはあまり よくわからないのですが、南島のセントラルオタゴのワインは美味しいと評判が高いです。
キウィフルーツワインは免税店で買うことができます。キウィフルーツだけではなく、他のベリーワインやフィジョアワインも最近出てきています。
以上です。

2018年5月27日 18時54分

オークランド(NZ)在住のロコ、サトウさん

サトウさん

女性/60代
居住地:ニュージーランド
現地在住歴:2002年9月より
詳しくみる

相談・依頼する

Wako和子さんの回答

Ayana 様へ

初めまして!
kiwi fruit のワインは、ワイン店や、免税店で買える他、ス-パ-マーケットでも見かけたりします。もし日本へお持ち帰りされたいのであれば、出国される時に空港免税店で、買われるのが、いいと思います。 私は蜂蜜を手荷物にし数個目の前で、ごみ箱に捨てられたことがあります。ワインの場合は、数量とかにより税金もからんできますので、ご注意ください。もしwineをお店で買われる時には、ご自分のIDを持参してください。25歳以下だと買えません。スーツケイスに入れて持ち帰られる場合は、厚手のビ二ール袋でグルグル巻いてバスタオルなどで巻かれるいいですよ。

1.winery, ワイナリーで私のおすすめは、ワイヘキ島です。この島は、観光スポットでもあります。city からフェリ-で30分程で行けます。到着までの船旅も楽しめます。VELTRA 会社、日本語での観光ツアー$115があります.(winery 込み)。
2.空港から10 分程で行けるところに、Villa Maria winery があります。
3.ご自分で車を運転されるのであれば、MATAKANA オークランド市内から1時間から1時間30分かかりますが、途中で、生牡蠣を安く買えたりします。良質の赤ワインがあります。またこの場所は、土曜日にSaturday market があり、美味しいと評判のアイスクリームもありオークランド市内に住む人たちがお出かけされるところです。私も数回行きましたが、屋台があり美味しいです。
⁂お泊りのホテルに迎えに来てMATAKANAまでのツアーもあります。$330 Viator 会社。
4.市内から20分から30分のころKumeu という場所にSolijansがあります。こちらは、お食事もできます。 

p.sわたくしの住んでおりますNorth Shore のTakapuna にはデザートにあったワインを注文できる素敵なレストランもあります。またSunday マーケットもあります.

時期によりwineryスケジュールも違いますので、事前に確認されることをお勧めいたします。

2018年5月28日 14時41分

オークランド(NZ)在住のロコ、Wako和子さん

Wako和子さん

女性/60代
居住地:ニュ-ジランド、オ-クランド
現地在住歴:1987 年12月から20年
詳しくみる

アーニーさんの回答

フェリーに乗ってワイヘキ島に行くか、車かツアーに参加してピハビーチとオークランドウェストのヴィンヤードに行くかって感じですね。

ワイヘキ島のマッドブリックっていうヴィンヤード、雰囲気とっても気に入っています。牡蠣はワイヘキでとれるローカルの牡蠣もたべれると思います。
すぐとなりにケーブルベイヴィンヤードもあって、歩ける距離ですよ。ケーブルベイのロゼが気に入っていて、最近のうちのテーブルワインです。
http://www.mudbrick.co.nz
https://cablebay.nz

ピハビーチやその周辺のビーチは結構絶景ですよ。車で1時間半くらいです。その途中にいくつもヴィンヤードが点在しています。ツアーもあるみたいです。
Kumeuくめうっていう地域なんですが、たくさんあります。
http://www.tourism.net.nz/region/auckland/auckland---piha-and-muriwai-beach/attractions-and-activities/wineries

キウィのワイン、多分お土産屋さんが早いかなと思います。

あとこちらの冬に来られる&牡蠣が好きならブラフオイスターぜひ試してください。シャキシャキ、さっぱりしてる感じでちょっと違いますよ。

ヴィンヤードではないんですが、ここの生パスタ屋さんおいしいです。ワインももちろん揃っていますよ。
http://pastaecuore.co.nz

楽しい旅行になるといいですね。

2018年5月28日 17時43分

オークランド(NZ)在住のロコ、アーニーさん

アーニーさん

女性/50代
居住地:オークランド ニュージーランド
現地在住歴:2017年1月より
詳しくみる

相談・依頼する

ニュージーさんの回答

ウェストオークランド、Kumeu, Henderson あたりにワイナリー、ヴィンヤードがあります。
ワイナリーツアーに参加するか、レンタカーで行くしかないでしょう。(ドライバーは、ワインが飲めませんけど、、、。) または、タクシー会社に頼むこともできます。
The Hunting lodge は、古い素敵な建物が、レストランになっていて、カフェ、テイスティングも
あります。 Babich は、テイスティングのみ。 Soljan は、レストランもあります。
白の甘口がお好みでしたら、リースリングがよろしいでしょう。ピノグリも口に合うかもしれませんね。スパークリングワインを作っているところは、意外に少ないです。
全般的に、白ワインは、マールボロ地方、赤ワインは、ホークスベイのものをお勧めします。
ロゼは、ピノノワールを使ったロゼなら、セントラルオタゴでしょうね。
キウイフルーツワインは、街のワイン屋さん、空港の免税店などでも販売しています。
また、ニュージーランドで買ったワインを手荷物で空港に持ち込めません。
チェックインの荷物に割れないように入れるか、空港の出国手続き後の免税店で買って、
飛行機内に持ち込むかになります。
重くて大変な場合は、お好みのワインを6本、12本など、詰め合わせて自宅まで送ってくれる
ところもありますから、便利です。 studio33@xtra.co.nz

2018年5月27日 19時23分

オークランド(NZ)在住のロコ、ニュージーさん

ニュージーさん

女性/60代
居住地:オークランド
現地在住歴:1991年から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

オークランドから近いワイナリーだとKumueと言う所が一番近いと思います。下のリンクに5つのワイナリーが載っています。

https://i.stuff.co.nz/life-style/food-wine/83970423/five-of-the-best-auckland-wineries-for-a-weekend-drive

Kumueだと車で40分から60分くらいで行けると思います。でも今こちらはあっちこっちで道路工事、建設作業をしています。また非常に交通が渋滞します。ですから、上の時間は変わるかもしれません。

キーウイワインは酒店やお土産もの屋さんにあるかもしれませんが、ネットでこちら
info@prestonswinery.co.nzから買うことができます。ここはオークランドではなくタオロンガという所にあるワイナリーです。

お奨めのワインをと言うことですが、甘いのやロゼはいただきませんので、お答えするのが難しいです。ワインはとにかくこちらには色々美味しいのがありますからきっと楽しまれると思います。

2018年5月29日 10時16分

べんでぃさんの回答

ワイナリーはオークランドから近くとなると、クメウかワイヘキアイランドになると思います。クメウまでは市内から車で20-30分でいけます。バスなどの公共機関は不便ですので、レンタカーかツアーに参加と言う形になると思います。ワイヘキへはフェリーで行くことになります。こちらも現地でツアー申し込みでもいいかと思います。ワイナリーにいったら、だいたい試飲できますので、気に入ったものを購入されるといいと思います。こちらのスーパーマーケットでも手軽で美味しいワインは一杯ありますよ。Montana の Sauvignon Blanc や Lindauer の Sparkling Sauvignon Blanc などだったら10ドル前後で購入できるのでおすすめです。
キウイフルーツのワインはOKギフトショップで購入できます。もしかしたら、普通のリカーショップ(特にオークランド市内にあるようなリカーショップ)だったら、キウィフルーツワイン置いているところがあるかもしれません。

2018年6月4日 14時35分

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさん

女性/50代
居住地:ニュージーランド、オークランド。
現地在住歴:2000年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

ミオさんの回答

こんにちは。ワイナリーですが、私が知る限りではワイヘキという場所がオークランドから近いワイナリーだと思います。オークランド中心地のブリトマートというところからフェリーで30分程です。とてものどかでいいところですよ。おすすめワインですが、白とロゼでしたらMarlborough と Hawkesbayがおすすめです。スーパーマーケットで買えます!
キウイワインについては聞いたことがなかったので、調べたらオークランドでは買えるところは見当たりませんでした。インターネットでの購入はできるようなので、宿泊先のホテルに送るように手続きをしたらどうかと思います。
ぜひ、ご旅行楽しんでください!

2018年6月3日 16時11分

オークランド(NZ)在住のロコ、ミオさん

ミオさん

女性/40代
居住地:ニュージーランド/オークランド
現地在住歴:2015年3月から
詳しくみる

トシさんの回答

オークランド市内というか、オークランドの空港から、一番、近いワイナリーは、

こちらです。空港から、10分、ぐらい、オークランド市内から、30分ぐらいで、いけます。
https://www.villamaria.co.nz/

白の甘口が、すきなり、リースリングの白ワインが、いいです。
スパークリングなら、クラウディーズベイのスパークリングが、値段も手頃で、美味しいです。

キウイフルーツのワインなら、空港で、売ってましたよ。

2018年5月28日 15時27分

オークランド(NZ)在住のロコ、トシさん

トシさん

男性/50代
居住地:auckland
現地在住歴:16年
詳しくみる

相談・依頼する

テリーさんの回答

一番近い(車で)なら、KumeuにあるSoljansではないでしょうか。もしくは、空港近くのVilla Maria。Cityからフェリーで45分ほどでWaiheke島にもいけますが、そこはワイナリーの宝庫です。

甘口で白なら、ピノ・グリではないでしょうか。
Soljansにあるスパークリングは美味しいです(好みの問題)。

Kiwi Fruits Wineは、ダウンタウンにあるOKギフトショップで売ってます。

2018年5月28日 10時18分

オークランド(NZ)在住のロコ、テリーさん

テリーさん

男性/60代
居住地:オークランド/ニュージーランド
現地在住歴:2002年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

Akubiさんの回答

オークランドから1番近いかはわかりませんが、空港付近に有名なVilla Mariaというワイナリーがあります。
https://www.villamaria.co.nz/
後はオークランドウエストにはたくさんのワイナリーがあります。クラフトビールが飲めるレストランもあります。
キウイフルーツワインは見たことがないのですが、もしかしたらマーケットととかで売ってるかもしれません。
あまりお力になれなくてすみません。

2018年6月1日 6時8分

オークランド(NZ)在住のロコ、Akubiさん

Akubiさん

女性/40代
居住地:オークランド/ニュージーランド
現地在住歴:2013年4月
詳しくみる

相談・依頼する

BLUE SKYさんの回答

オークランド市内からだと、Kumeu River Winesが、勧めです。
テイスティングがあるので、現地で、お好みを探すというのが、
楽しいと思います。キウィフルーツワイン、スーパーでも見かけますが、
『ここ!」と言って、無かったら、申し訳ないので、限定やめておきます。
もし、ニュージーランドで、手に入れ損なったら、楽◎市場で買いましょう。笑

2018年5月27日 18時5分

オークランド(NZ)在住のロコ、BLUE SKYさん

BLUE SKYさん

女性/50代
居住地:ニュージーランド/オークランド
現地在住歴:2003年5月〜
詳しくみる

相談・依頼する

Stewieさんの回答

一番近い場所は空港近くにあるのです。安倍首相もここで食事をされました。ここのロゼは免税店でも買えますが、綺麗な色をしています。他には西にあるクメウ北にあるマタカナ、オークランドのダウンタウンからフェリーでいけるワイヘキ島ワインです。キウイフルーツのワインは意外とお土産さんにあるかもしれませんが、調べて見ましょう。いつ頃来られるのでしょうか?

2018年5月27日 18時23分

オークランド(NZ)在住のロコ、Stewieさん

Stewieさん

男性/50代
居住地:Auckland New Zealand
現地在住歴:Jan 2002
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

ayanaさん

メッセージありがとうございます。

オークランド市内からでしたら、フェリーに乗って行けるWaiheke Islandがよろしいかと思います。日本語でのワインツアーも施行されています。

キウイフルーツのワインでしたら、Preston'sが有名です。オンラインでの購入もできます。

参考になれば幸いです。

2018年6月13日 12時3分

Monkichi Alphaさんの回答

Ayanaさん

ワイナリー見つかりましたか?私の知ってる所でVilla Maria と言うのが以下の住所に有りますよ。飛行場の近くです。良かったら遊びに行ってみてください。

51 Aintree Avenue
Mangere
Auckland 2022
New Zealand

Jun

2018年12月7日 19時49分

オークランド(NZ)在住のロコ、Monkichi Alphaさん

Monkichi Alphaさん

男性/50代
居住地:オークランド
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

アジサイさんの回答

こんにちは!ワイナリーは、ワイヘケアイランドが有名かと思います。ビーチもたくさんあり、ツアーの方が楽でしょうが、個人でも楽しめると思います。
またキウイフルーツのワインですが、すみませんがわかりません?
友達に聞いてわかりましたら、またメールさせていただきます。

2018年5月28日 18時58分

ロンドン在住のロコ、アジサイさん

アジサイさん

女性/30代
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

はじめまして、オークランドから30分弱でいける、ソルジャンズがおススメです。
ここのスパークリングは美味しくて有名です!
甘口でどんどん飲めてしまいます。
https://soljans.co.nz/
このワイナリーの近くのボリックカフェもオススメでーす!

2018年5月28日 19時37分

Wachihiroさんの回答

ニュージーランドでおススメのワインはやはりソービニヨンブランだと思います。
キウイフルーツワインはオークランド空港のKiwidiscovery という免税の土産屋で、$25で販売していますよ。
当店で仕事をしています。他にもご質問あれば、お答え出来ます!

2018年5月27日 18時9分

オークランド(NZ)在住のロコ、Wachihiroさん

Wachihiroさん

未設定
詳しくみる

トモピーさんの回答

9月ですかあ?こちら、ニュージーランドは冬で、雨が多く、夜7時以降、きついですよ、危険ですし、店も午後4時くらいから閉まります。ツアーでいらっしゃるなら、どなたかと一緒に行動されることをお勧めします。

2018年12月13日 6時39分

オークランド(NZ)在住のロコ、トモピーさん

トモピーさん

女性/70代
居住地:ニュージーランド オークランド
現地在住歴:14年間わー
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

オークランドから一番ちかい地域で、Kumeuという場所があります。
ワイナリーやファームがある場所です。

キウィワインでしたら、オークランド市内のリカーショップで
販売していると思います。

2018年5月30日 15時19分

Riccoさんの回答

ワイヘケ等はワイナリーが沢山あることで有名です!

オークランドからそんなに遠くないのでフェリーでぜひ行ってみてください!

2018年8月4日 8時37分

オークランド(NZ)在住のロコ、Riccoさん

Riccoさん

女性/30代
居住地:日本
現地在住歴:1991年
詳しくみる

Monemoneaさんの回答

https://www.kumeuriver.co.nz/
ここオススメです!
シティから35分位車で北に行くんですが。

2018年5月27日 17時55分

オークランド(NZ)在住のロコ、Monemoneaさん

Monemoneaさん

未設定
居住地:オークランド/ニュージーランド
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

かんちさんの回答

お勧めのワインに関しては何とも言えないんですが ワイヘキ島のワイナリーか ウエストオークランドのワイナリーが近いと思います

2018年5月27日 17時58分

オークランド(NZ)在住のロコ、かんちさん

かんちさん

女性/50代
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは、お答えさせていただきます。
実はすでにNZを離れていますが、先月初めまで四年ちょっとオークランドに住んでいました。
ソムリエということもあって、ワイナリーには頻繁に行っていました。

ちなみに短期のご旅行でしょうか、それともすでに現地にワーホリとかで滞在している方でしょうか。
日本から短期のご旅行で、現地では公共交通機関を利用しての移動ということであれば、
結論から行くとワイヘキ島しかないでしょうね。
島には20軒以上のワイナリーがありますが、バス路線上にある4~5軒なら比較的簡単に行くことができます。他はどこもかなり歩くと思ってください。
ワイヘキはどちらかと言えば高級赤ワインの産地、白や泡も作ってるところは作ってますが、
甘口寄りはあまり記憶にないですね。

レンタカーを利用されるということであれば、一番簡単に行けるのがKumeuエリアです。
シティから20分もあれば着いちゃいます。私も暇つぶしによく行きましたね。
ワイヘキに比べて買いやすい値段からありますし、質も良いです。
一番行きやすいのは、Kumeuの入り口辺りにあるSoljansではないでしょうかね。
ワイナリーレストランも有名みたいだし、たしか15ドルくらいで買える、中甘口のスパークリングがありましたね。これは街中のスーパーでも買えますけど。
そして私はあまり興味がなかったので行きませんでしたが、フルーツ・ワイン専門に造っているKiwi Estate Wineryというのがあります。キウィやフィジョアのワインを造っているようです。
ただここはツーリストの方だと、場所がわかりにくいかもしれませんね。私はとなりのKerr Farm Wineryにはよく行ってました。
http://www.winesofnz.com/winery/kiwi-estate-winery/
他に幹線道路沿いにあるCooper's Creekもお勧めです。
しかしながら、ここKumeuにはシティからバスも電車もありません。よって手段はレンタカーしかないのです。お二人以上で行かれるなら、一人運転手として犠牲になってもらえばOKですが、お一人なら難しいでしょうね。大声では言えませんが、NZはちょっとくらい呑んでも地元民なら運転しますが、ツーリストさんは止めておいた方が身のためでしょう。

他、やはり高級赤の産地として名高いマタカナなどありますが、ここも現実的ではないですね。シティから車で一時間くらいのところですが、長距離バス利用になります。そして行ったところで一般向けにやってないところが多いし、現実的に足(クルマ)が無いと周れません。

オークランド空港から車で10分くらいのところに、有名なVilla Mariaワイナリーがありますが、バスは近くを通りませんのでやはり空港からタクシー利用になりますかね。Uberが使えればそれも一つの手ですね。

NZではリンゴからつくるサイダー(シードル)もたくさん作られているので、キウィ・ワインも探せばスーパーやリカー・ショップにあるかもしれませんね。残念ながら、私は見ていませんが。
NZのスーパーは日本のそれと違って、どこもワインショップが丸ごと一軒入っているような品ぞろえなので、見てて楽しいですよ。シティ周辺ならお勧めはVictoria Park脇のNew World、もしくはPonsonbyのCountdownですね。ちなみにNZでは11時以降はお酒を買えません。さらにたとえ38歳でも店員が25歳以下と判断すればIDが無いとお酒を売ってくれませんので注意しましょう。(実話)

甘口寄りの白がお好きなら、Pinot GrisやRiesring、もしくはGewurtzTraminerあたりをお勧めします。以上の品種はNZではオフドライで仕立てられることが多い様です。

最後にこの時期すでにワイナリーはシーズンオフで、営業日や時間がかなり制限されてきます。
訪問前に営業の確認をしておいた方が無難です。

以上長文になりましたが、ご参考にしていただければ幸いです。
他に何か聞きたいことがあれば、遠慮なくどうぞ。

2018年5月28日 1時3分

退会済みユーザーの回答

こんばんは、友人知人が来たら必ずと言っていいほどワイナリー巡りをしています。

Aucklandeエリアだと、Matakanaが一番お勧めですが、その中に”Omaha Bay”って甘めのFloraとゆうsparklingを造っているWineryもあったのでかなりツボだと思うんですけど、かなり北になるので?

ただ、ショートステイであまりオークランドに居ない場合は、Auckland Airportからも近いVilla Mariaに連れて行きます。
https://www.villamaria.co.nz/about/story

色んな種類のWine Awardなんかもとっていて、Staffも説明が旨いです。

実はSupermarketでも白や金のラベルのお手頃なランクも買えるのですが、黒い細いラベルのやつがWineryでしか買えなかったと思います。厳選したぶどうでHand Single Pickのぶどうを使っています。

とにかく種類豊富で、Roseやsparklingも充実しています。たぶんTasting Feeは$10くらいで、購入すればFeeはFreeになります。

あと、Kiwifruit Wineは、私的に店頭で並んでるところをあまり見ないんですが、検索するとOnline Shopが出てきます・・・
http://www.winesofnz.com/winery/kiwi-estate-winery/

あまりお役に立たないかもですが、念のため参考にリンクUPしますね。

良い旅になりますように;)

2018年5月29日 16時10分

退会済みユーザーの回答

オークランドから近いワイナリーは
Villa Maria
https://www.villamaria.co.nz/cafe-and-cellar-doors/vineyard-cafe

Soljan
https://soljans.co.nz

等が代表的です。いずれも市内から30分程。その他沢山ありますが小さい所は時期的に週末しか空いていない所もありますので事前にウエッブサイトで調べる事をお勧めします。

白ワイン好きな方はスーベニオンブランがオススメです。

キウイフルーツワインは観光客向けなので空港の土産屋さんで買う事ができます。郵送も出来たかと思います。

2018年5月27日 18時9分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。Kumeuか私が住んでいるMatakanaがオススメです。両方とも車で40分ぐらいでいけます。キウイフルーツワインはKumeuでフルーツワインを作っているところがあるのでそこがいいと思います。http://www.winesofnz.com/winery/kiwi-estate-winery/
もしMatakana方面に来られるのならご連絡ください。

2018年5月30日 13時20分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
オークランド市内から一番近いのはVilla Mariaという空港近くにあるワイナリーになります。
こっちNZは赤より白を好んで飲みます。
白の甘口ですとPinot GrisかReislingがいいのではないのでしょうか。

2018年8月3日 7時37分