チュニジアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
夕食レストラン、夜の繁華街にぎわい
来週チュニジアに旅行に行きます。
夕食のレストランですが、夜は早く閉まってしまうと言う話も聞いたことがありますが、実際何時ぐらいまでの予約でコース料理など食べられるのでしょうか?
各都市によっても違うと思いますので、ケロアン、トズール、、スファックス、チェニスに宿泊します。
夜は各街の繁華街の賑わいは何時くらいまで賑わい人通りはありますか?
20時ぐらいから飲みながら食事に出かけ、23時位にはホテルへ帰って休もうと思っています。
観光地としての夜のにぎわいやスーパーなどの営業時間等、アドバイスお願いします
2023年3月11日 1時52分
しぇるいんさんの回答
場所にもよりますが、通常のお酒が飲めるレストランであれば23時-24時頃まで空いています。
20時-23時まで飲みながら食事は十分に楽しめます。
チュニス等のクラブなど行けば深夜2,3時まで空いていますが・・・。
ケロアンは外のレストランでアルコールが出るところが少なく、飲みたいならホテルのバーなどが良いです。
スファックス、チュニスは大都市なので問題ないかと思います。
深夜近くになるとどこも人通りはまばらとなりますので、移動はタクシーなどを使うのがよいのではないでしょうか?
3月22日頃からラマダン入りますが、ラマダン開始前後は昼夜ともどこもお店開かなくなる可能性があるため、食事はホテル内で済ませなければなりませんのでご注意。
ラマダン後半になれば夜はどこも賑やかになります。
スーパーは基本22時まであいています。
チュニジアの旅行是非楽しんでください!
2023年3月11日 6時10分
この回答へのお礼

早急のご対応感謝します。
日本を13日の出発で八日間の旅になります。
出発間際になって急にいろいろ調べ始めたところでした。
ありがとうございました。
2023年3月11日 7時29分
daryasmineさんの回答
こんにちは。
夜の繁華街、特にチュニス、スファックスの「町の中心部」ですとあまりおすすめできません、柄の悪いおじさんたちが飲み屋に行くところが圧倒的です・スースは開けていて外国人がゆっくりできる3つ星フォークレストラン(お酒を提供できるところ)が多いです。
トズールほか内陸部の町は4-5星ホテル以外ほぼお酒を飲むところはみつかりません。
沿岸部のスーパーは9:00ー21:00くらいまでやっています。
2023年3月11日 2時9分
この回答へのお礼

早急のご対応感謝します。
13日日本を出発し、八日間の旅です。
出発間際になっていろいろ調べ始めたところです。
ありがとうございました。
2023年3月11日 7時31分