タンパの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
タンパでのお買い物の消費税(Sales Tax)について
私の調べた範囲では、フロリダ州の中でも税率がさまざまと知りました。
タンパのSales Taxは何%でしょうか?
また、レストランでのチップは税率を含めた金額、
もしくは税加算前の金額で計算されていますでしょうか?
フェアロークス・マンハッタン・マナー周辺に滞在しますが、
スーパーマーケットや、レストランなどのおすすめを教えていただけますか?
以上、3点を教えて頂ければ大変助かります。
全てでなくても構いません。わかる範囲で構いません。
よろしくお願い致します。
※追記
いよいよ渡米の日が近づいてきました^^
不安ですが、楽しめればいいなぁ~♪
2018年5月29日 18時27分
Flyaway さんの回答
タンパはHillsborough county(郡) に属し、Hillsborough 郡の税率は7% です。
全ての商品に一律7% という訳ではなく、物品項目によってそれより低い税率も設定されているようですが、7%よの認識でいれば問題ないと思います。
Shin さんの在住地域には多くの飲食店やスーパーが点在しますが、私のお薦めは” Sprouts” というオーガニックスーパーマーケットです。オーガニック以外の生鮮食品も新鮮でとても美味しいです。毎週水曜日はディスカウント価格が多くの品に充てがわれるので、おススメします。
レストランでのチップを税加算前にするか後かー、というお問い合わせの件ですが、個々人によって考えが異なるようです。私の夫は米国人ですが、合計金額ー税加算後の金額に対してチップの計算をしています。ですが私がこれまで支払いをした飲食店で、チップの%を精算時に自動的に計算するアプリを使用している店では、税の加算前、小計金額に対してのチップ金額が出ます。ご参考になれば幸いです。
レストランですが、何系のお食事を好まれますか?
2018年6月2日 8時46分
この回答へのお礼

大変に勉強になりました♪
ご丁寧にありがとうございます!
水曜日が安いだなんて知らなかったです~
次回買い出しの時に行ってみます(#^.^#)
チップのこと、計算方法にも個人差があるのですね。
要は気持ちなのかなぁと理解しました。
いとこの家に滞在しておりますが、庭でグリルステーキをもてなしてくれて、とっても美味しくてびっくりしました!
Publixで買った14ドルほどのお肉なのに日本で同額でこんな美味しく食べれないなぁ~と感心していました。
今月末までの滞在ですので、近所ですがKojak's House of Ribsに行ってみようかと思っています。
行かれたことはありますか?
あればご感想を聴かせて頂ければ嬉しいです。
2018年6月20日 8時56分
ゆきこさんの回答
Shin さん
ご返事が遅くなりました。すみません。
Sales taxは7%です。
チップは課税前の金額の20%が普通だと思います。
御滞在予定はコンドミニアムですか?レンタカーの予定があれば、タンパにはいろいろ良いレストランがありますよ。
アメリカのステーキでしたら
"Charley's steak house" の評判は良いです。
シーフードでしたら
"Rusty Pellican Tampa Restaurant " がおすすめです。
私の住むクリアヲーターまでドライブなさればビーチ沿いにも色々なレストランもあります。
フロリダは"Publix"というスーパーマーケットが主流ですがなかなか良いです。数ブロック毎にありますから見落とす事はないです。サブウェイサンドイッチをその場で作ってくれます。とても美味しいですよ。
具体的にどの様なレストランに行きたいか分かればもっといろいろアドバイス出来ると思います。
どの様な事にご興味がおありですか?そして滞在予定はどの位ですか?
この回答がお役にたてると良いのですが。
有紀子
追記:
St.Petersburg はダリ美術館も人気ですよ。
もう少し早くお返事すれば良かったですね。残った滞在どうぞ楽しんで下さい。
2018年6月20日 10時58分
この回答へのお礼

ご丁寧に回答を頂き、ありがとうございます♪
TAXのこと、チップのこと大変に役に立ちました。
滞在は従妹の家です。
今月末まで滞在ですのでもう少しなんです^^
こちらに来て思うのはファーストフードがすごく美味しい!
これは太ってしまいますね~(笑)
ウィークエンドにはセントピーターズバーグのモーニングマーケットにくりだそうかと思っています。
あと、Ybor cityにも行ってみます^^
2018年6月20日 8時48分
Juriさんの回答
Shinさん
Sales taxは7%です。
チップは税加算前の合計金額に 15%から20%を足しています。
Fairoaks Manhattan ManorはSouth Tampa に位置していますね。
Publix、Trader Joe、Fresh Marketなどのスーパーマーケットがありますし、少し運転したらWhole Foodsなどもあります。
その周辺にはレストランは沢山あります。
御近所のSoho(South Howard)や、Hyde Parkに行ってみてもいいと思います。
どのような食べ物が好みですか?
もうすぐこっちに来られるんですね〜^_^ 楽しみですね!
2018年5月29日 20時45分
この回答へのお礼

すごく参考になりました!
おすすめのお店をGooglemapで調べたら滞在する従兄弟の家からすごく近いですね。
便利が良さそうで安心しました。
チップは人によってさまざまなんですね。
私も税前で考えたいと思います。
今日、タンパに向けて出発します~
ドキドキしますが、楽しみです♪
2018年5月30日 9時29分
okinawa_dream10さんの回答
フロリダのTax は7%でアメリカの中でも、とても低い方です、それでリタイアした人達が結構移住して来ます。
レストランでのTaxはメニュー表には含まれていません、会計の時にTaxの含まれた伝票が渡されます。
チップは基本課税された料金の15%、18%、20%が基本です。ちなみに私は15〜18%の範囲で渡してます。(気分で時々20%)
レストランによっては会計表にチップが表示される場合もあるけど、実際の%よりも高く表示されてる事もあるので注意してください。
スパーなので買い物する時はWalmartが基本安く24時間ストアーです、もしオーガニックや質を求めるならPublix やWhole food marketなど、商品によって課税される物とされない物があります
表示されてる料金は課税前の料金ですよ。
夕方から出歩くならYbor City(イーボーシティ)が地元の人や観光客にも人気だそうです。私は機会が無くまだ行った事が無いけど車で何度か通って、いい感じの所だと思いました(飲み歩きなど)
最後に、外国にいるという意識を常に持って滞在し下さい。日本人とは全く常識の異なる人達と接する事になるのでトラブルに巻き込まれない様にバケーションを楽しんでくださいね。
2018年5月30日 13時29分
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます!
とても参考になりました。
近所にウォルマートがあったので、利用していますが、食品や食材にTAXが付かないことにビックリしました。
日本もそうなればいいのになぁ~
いとこの家に1ヶ月の滞在なのであとわずかです。
もう少し楽しみます(#^.^#)
2018年6月20日 8時39分
Yukiさんの回答
タンパのsales taxは7%です。
レストランでのチップに税金はかかりません。
フェアロークスという場所は知りませんが、USF付近についてなら詳しいのでまた何かあれば言ってください。
2018年5月30日 5時21分
Yukiさん
男性/20代
居住地:タンパ/ フロリダ
現地在住歴:2016年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
教えてくださり助かりました。
ブッシュガーデンにも行ってみたいと思っていますので、また質問するかもしれません。
よろしくお願い致します。
2018年5月30日 9時39分
バリーさんの回答
1.Floridaのsales taxは、countyによって違い、6%から7%です。タンパのような都会では、大体7%でしょう。大きな買い物をするのでなければ、大きな差にはならないでしょう。
2.チップは、団体でなければ、自分で決めるもので、サービスがよければ多く(20%かそれ以上)、悪ければ少なく(10%かひどい場合はなし)、払うと思います。sales taxは州・郡に払うものですから、私はsales taxは含みません。
3.スパーマーケットは、質の良いのは、publix, 安いのはwalmartです。レストランは、タンパに住んでいないので、わかりません。
2018年5月30日 3時14分
この回答へのお礼

>sales taxは州・郡に払うもの
すごく納得しました!
たしかにその通りですね。
教えてくださりありがとうございます。
大変に助かりました^^
2018年5月30日 9時34分
ネネさんの回答
こんにちはshinさん、私はFLタンパ在住です。消費税とチップについて回答しますね。消費税は7%です。レストランにて渡すチップは旦那いわく、食事の合計額の15〜20%が適当みたいです。ubarやtaxi、ピザなどのケータリングなどは10〜15%が適当だと思います。フェアロークス・マンハッタン・マナーについてはあまり詳しくないので回答できなくてすみません。ちなみに私の住むエリアはダウンタウンから車で1時間程離れてるところですが、walmart、publixなどのスパマがあちこちにありますよ。
2018年5月30日 2時41分
この回答へのお礼

続けてご回答ありがとうございます!
ケータリングなどのチップ額まで教えて下さって大変に助かりました。
いろんなスーパーをめぐるのも楽しそうです(笑)
2018年5月30日 9時32分
ひろさんの回答
はじめまして江藤です。
タンパのセールス税率は、7%(フロリダ州
6%,ヒルスバロー郡 1%)です。
人それぞれかもしれませんが、私は、税込み後の合計額に15%から20%のチップを加えます。
車で5分くらいのところにBritton Plazaというショッピングセンターがあり、そこにPublixというフロリダで一番よくひろまっているスーパーがあります。レストランもいくつかあります。Dale Mabryという大きな通りに沿っていくつもレストランが、ありますのでチェックしてみては、如何でしょうか?
ちょっと高級スーパーに行って見たければ、ホテルから車で12分くらい北にWhole Foods Marketというスーパーがあります。最近、アマゾンが、買収したスーパーです。ホテル周辺で食事をしたことがないので推薦するレストランは、ありません。
フロリダでのご旅行楽しんでください!
追記:
あと多少高めの有名なレストランでBern's Steakhouseという古い名称あるレストランがホテルより車で15分(5キロ)くらいのところにあります。
古い有名なワインがおいてありワイン好きの人には、持ってこいの店ですが、予約は、遅くても一週間前には、しておいた方が良いと思います。
レストラン内のツアーにも参加できますよ!又、デザートは、別部屋となります。
2018年5月30日 14時5分
この回答へのお礼

ご丁寧にご回答をありがとうございます!
Whole Foods Market行ってみたくなりました^^
大変に参考になりました。
2018年5月30日 9時25分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました!
2018年6月20日 8時56分