柔道教室

フロリダ州タンパに来て7年目。2児のママ、CNAとして働く傍ら牛や鶏卵の飼育をしています!私の地域はカヌー体験やサイクリング、キャンプもできる自然公園などが近くにあります。有名観光地も魅力的ですがこの大自然に囲まれる中の生活や体験も良いですよ!また、柔道のコーチとして地域ボランティアに貢献しています。
ありがとうございます。
今回は頑張ってレンタカーにしようと思います。
続けてご回答ありがとうございます!
ケータリングなどのチップ額まで教えて下さって大変に助かりました。
いろんなスーパーをめぐるのも楽しそうです(笑)
ご回答ありがとうございます!
おすすめありがとうございます。
6/18の週に行く予定でいますが、実はまだ移動方法に悩んでいました。
レンタカーか、バスを検討中です。
あとは従兄弟も一緒に行ってくれそうな状況になってきているので、現地に着いてから決めようと思っています。
今日、タンパに向けて出発します^^
不安ですけど、楽しみます☆
ネネさんの回答
はじめまして、フロリダ州タンパ在住のネネです。小さなお子さまも連れた旅行ですと、ちょっとした買い物や移動も大変かと思います。私はオーランドに数回ドライブに行った経験からお話しさせてください。基本的に車は必須です。比較的アジア系の移民が多いエリアなのでオリエンタルストアやレストランなどの飲食店もあります。ディズニーワールドはもちろん、アウトレットモールやドラッグストアーも観光地エリアなので見つけやすいと思いす。公共のバスも運行していますがやはり子供も連れた移動はレンタカーもしくはタクシーが無難でしょう。オーランドではどうかな?ウーバーと言うサービスご存知ですか?簡単に言うと見た目はふつうの乗用車でタクシーのような料金システムです。ですが個人で行っているのであらかじめプランを話し合って予算で観光巡りもできるでしょう。ホテルロビーのスタッフに相談されたりするとより良いかもしれません。Have a nice trip!