タンパ在住のロコ、Kunihiroさん
Kunihiroさん

日本帰国のためのPCR検査陰性証明書

12月から1月にかけて渡米を考えています。セントピーターズバーグ周辺に滞在し、タンパ国際空港から帰国しようと思っていますが、日本に帰国する際のPCR検査及び陰性証明書(日本政府が求めている雛形)を取得するには、どのような手段がありますか?
病院、薬局などで簡単に検査、証明書が手に入るのでしょうか?

2021年10月24日 22時8分

タンパ〜オーランド送迎さんの回答

Kunihiro様
初めまして。日本に帰国する際のPCR検査ですが、
日本政府が指定する書式が外務省のHPからダウンロードできます。
この場合、PCR検査をするクリニックに『この書式で記入してもらえますか?』と交渉する必要があります。
Kunihiro様の滞在するエリア近郊で、日本の書式でだしてくれるクリニックがいくつかありますが、$50余計にかかります。

また、日本に到着時に72時間以内の陰性証明であることも必須で、Rapid PCRをお勧めします。当日の陰性証明がもらえます。
CVSやWalgreensでも検査してますが運が良ければ次の日にもらえますが通常3日程かかります。
そして検査方法も日本で受け入れられる方法でお願いする必要があります。
以上の項目で一つでも外れてしまうと、飛行機にのせてもらえない場合があるようです。

追記:

日程が決まったら直ぐ予約を入れると良いですね。現在も場所によっては満杯で検査したい日に予約が取れない事もあります。年末までに帰国時の条件が緩和されていると良いのですが。

2021年10月25日 21時38分

タンパ在住のロコ、タンパ〜オーランド送迎さん

タンパ〜オーランド送迎さん

女性/50代
居住地:タンパ/フロリダ
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

タンパ在住のロコ、Kunihiroさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
CVSやWalgreensは避けた方がよいのですね。
日本の書式で出してくれるクリニック(検査方法も日本で受け入れられる方法)が必須となるので、探してみようと思います。英語ができないので、もしアテンドをお願いするようなら依頼いたします。

2021年10月25日 11時9分

Yukoさんの回答

テストはメールでの結果報告になるとおもいます。それをプリントアウトして見せたら通用しないのでしょうか?日本のルールは知らないのでそれが通用しないならそこから何が必要なのか確認するといいですね。翻訳者のサインでいいのか?翻訳者はcertifiedでなくてもいいのかとか?

2021年10月24日 23時2分

タンパ在住のロコ、Yukoさん

Yukoさん

女性/50代
居住地:クリアウォーター
現地在住歴:20年
詳しくみる

この回答へのお礼

タンパ在住のロコ、Kunihiroさん
★★★★★

回答ありがとうございます。日本の外務省指定の検査方法など要件が色々あり、英語ができないと色々大変そうですね。

2021年10月25日 11時12分