サンクトペテルブルクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
サンクトペテベブルグで友達作りたいです。
サンクトペテベブルグのロコの方、初めまして。私はバリ島在住で、現在サンクトペテベブルグ出身の夫の実家にバケーションとして滞在しています。約2ヶ月の滞在予定で、こちらで日本語話せる友人が欲しいと思っています。どなたか友達になって頂ける方いたら連絡下さい。夫の故郷なのでこれから先も幾度も滞在することになると思うので友人がいたらなぁ。と思います。ロシア語が全然わからなくて毎日ちょっと寂しいです。もっとこの街を好きになりたいです。よろしくお願い致します!
2016年2月2日 19時27分
おがわさんの回答
日本語を話せる友人ということは、日本人ではなくロシア人で日本語を勉強している人ということでしょうか? とりあえずフェイスブックのサンクトペテルブルク日露文化交流会の参加者の人たちにコンタクトを取っていくのが良いんじゃないでしょうか?
在住日本人でもいろいろタイプがわかれます。期間限定できている留学生、企業からの派遣留学、日本語教育関係者、日本企業からの派遣・出張関係、その他配偶者の出張につきあってきた奥様方、みなはっきりいって「毛色」が異なります。生活のスタイルや目的が異なるので当然と言えば当然です。どういう人たちと付き合いたいのかを考えた方が良いのかもしれません。
海外で会った日本人だから親切というわけでもありませんし。生活があって毎日働いている人(しかも苦労して)からしたら、「期間限定でバケーションに来ました」というのは、「へー、なるほど。よかったですね。じゃあ楽しんでください(私と関係ないですけど)」という雰囲気になる可能性があります。
あとは、このさいロシア語を勉強してみるというのもいいですよね。ロシア人の日本語教師とカフェで話しながらロシア語を教わって、ついでに日本好きの知り合いを紹介してもらうとか、可能だと思います。日本語関係者はそれこそ多数いますので、いろんな人と会ってみたらよいと思います。
2016年2月2日 20時41分
なおひとさんの回答
在ロシア日本大使館主催で毎週末さまざまなイベントが行われています。まずはこちらに聞いてみて、どれかのイベントに参加してみてはいかがでしょうか?また、地下鉄アドミラルテイスカヤ駅の近くにヤルメンというラーメン屋があり、日本人がよく出入りしています。こちらで店員さんに情報を聞いてみるのもありだと思います。
2016年2月2日 19時34分
なおひとさん
男性/30代
居住地:サンクトペテルブルク
現地在住歴:2013年11月から
詳しくみる
ライザさんの回答
初めまして。私は、交友範囲も家族もロシア人だけで、日本人との交流が全くありません。未成年の子供が3人おりますため、毎日勉強をみてやらなければならず、仕事もありますので、ロシア人の友人と会う時間さえほとんどないのです。Rin-Baliさんがペテルブルグで日本人のお友達を作りたいのなら、日本領事館にご相談して、ペテルブルグ駐在者の奥様方の集いなどがあるのかどうか、訊いてみてはいかがでしょうか。あるいは、ペテルブルグに住むロシア人男性と結婚している日本人女性についてもネットで知ることができると思います。
2016年2月3日 7時25分
ライザさん
女性/60代
居住地:サンクトペテルブルグ ロシア
現地在住歴:1994年10月から
詳しくみる