サンクトペテルブルクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
コーヒー事情について
サンクトのコーヒー事情について、教えてください。人気のお店、1杯あたりの単価、スタバ(あるのかな?)の人気度合い、インスタントコーヒーについてなど。よろしくお願いします。5月末ごろサンクト行きます!!
2018年4月28日 19時27分
サーシャさんの回答
スターバックスは人気ですが、日本と比べて高い印象です!
5月にもなるとネフスキー大通り沿いにたくさんの車が停車していてコーヒーを販売していますよ!(ドリップ又インスタントも)
サンクトペテルブルクではそこらじゅうにコーヒーのお店があります。
2018年4月30日 8時25分
この回答へのお礼

サーシャさん、貴重な情報、ありがとうございます。
大通りでドリップはわかりますが、インスタントも販売しているとは。。。
日本ではちょっと考えられないですね、ちなみにインスタントは人気ですか?
感謝!
2018年5月2日 11時27分
NANAKAさんの回答
スタバ、サンクトにも所々にあります!
私は、お手頃に買えるコーヒーの自販機などにある、エスプレッソが大好きです。コーヒーショップ(カフェ)にも美味しいコーヒー沢山売られてますよ!
また、インスタントコーヒーは、スーパーにもたくさん売っていて、日本にも馴染みのあるメーカーもあります。
追記:
ドリップが一般的なのかなとおもいます!インスタントコーヒーで飲む方も沢山いると思います!私も普段はインスタント買ってます。
ちなみに私が好きなcafeはбуще で、モノによりますが価格は400円弱くらいでしょうか。
自販機のコーヒーは、100円以内でお手頃に飲めます。
2018年5月2日 12時16分
この回答へのお礼

ななかさん、ありがとうございます。
ちなみにロシア、サンクトでは、ドリップとエスプレッソってどちらが一般的ですか?
あと、インスタントコーヒーって、そちらで人気ですか?
2018年5月2日 11時29分
にこさんの回答
はじめまして
サンクトのコーヒー事情についてのお問い合わせありがとうございます。サンクト市内にスタバは8件あります。行きやすいところでは市中心ネフスキー通りに2件、プルコボ空港内にも1件あります。1杯の単価:エスプレッソ: 85-95 RUB、ラッテ: 175-200 RUB、カプチーノ 180-220 RUB、アメリカーノ: 140-160 RUB、モカ: 200-230 RUB
ロシア人もよくコーヒーを飲みますが、カフェでコーヒーを飲むより、自宅や友人宅で紅茶を飲むのが一般的です。職場や事務所ではコーヒーメーカーで各自淹れて飲んでいます。
スタバを訪れるのはロシア人以外の観光客がほとんどです。
サンクトで人気のあるコーヒーのおいしいカフェのご案内をお送りします。ご参照ください。
http://np-mag.ru/mesta/gdepotst/zerno-istiny-top-15-kofeen-sankt-peterburga/
1. Verlé Garden
Adress/ Kamennoostrovsky prospect, 25
2. Coffee 3
Adress/ Aptekarskiy pr., 4
3. Ôpetit
Adress/ Ul. Blokhina, 23
4. Займемся кофе
Adress/ Ul. B. Pushkarskaya, 28
追記:
ありがとうございます。
ただご案内した店に実際入ったことはないので、ポピュラーかどうかはわかりません。ご案内した4店はサンクトのコーヒー専門カフェのランキング順になっております。
2018年4月29日 22時53分
この回答へのお礼

にこさん、貴重な情報、ありがとうございます!!
ちなみにこの中で人気順だとどうなりますか?
あくまで参考レベルで大丈夫です。
ありがとうございます。
2018年4月29日 22時25分
おがわさんの回答
スタバは何店舗もありますが、日本より高いです。コーヒーが作り置きなのは日本と同じでお世辞にも美味しいとはいえません。
今ではちょっとしたスーパーの一角にも小さなスタンドがあってその場でドリップしてくれるコーヒーが80pからあるし、喫茶店となればそれこそいろいろなコンセプトのカフェが山ほどあります。
2018年4月28日 20時47分
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございます。
80ルーブルはびっくりですね。日本のコンビニレベルですね。
ロシアはエスプレッソ文化ですか?それともドリップ文化ですか?
2018年4月28日 21時8分
おきさんの回答
こんにちは。
サンクトペテルブルグでは今新しいコーヒーショップなどがたくさんでき始めています。若者向けのオシャレなカフェも増えました。
スタバはフラペチーノのトールで305~325ルーブルです。
利用者は増えているように感じます。
2018年5月14日 21時8分
おきさん
女性/30代
居住地:サンクトペテルブルグ
現地在住歴:2004年9月
詳しくみる
この回答へのお礼

おきさん、ありがとうございます。
利用者は増えている=コーヒーの需要が上がってきているということですよね。
参考になります。
2018年5月18日 12時45分
つみきさんの回答
スタバあります!
(東京などと比べると圧倒的に少ないですが)
料金は、普通のコーヒー一杯で確か200ルーブル前後だった気がします。
スタバ以外のコーヒーやさんはもう少し安かった感じが。
Googleマップでカフェとひいたら現地のカフェも含めて色々出てきますよ♫
追記:
私はこちらの滞在歴がまだ浅いので以前と比べれないのですが、普通に?人気ですよー(*´꒳`*)
何年も住んでる方曰く、カフェだけに留まらず外食産業自体のクオリティが全体的に上がっているとのことですので、きっとそれに比例してカフェ人気も上がってるのでは無いかな?と思います。可愛いカフェももちろんあります♫
2018年5月5日 12時31分
つみきさん
女性/40代
詳しくみる
この回答へのお礼

つみきさん、ありがとうございます。
カフェは、以前より、少しずつ人気と聞きますが、そうなんでしょうか?
2018年5月4日 23時26分
ライザさん
女性/60代
居住地:サンクトペテルブルグ ロシア
現地在住歴:1994年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ライザさん、回答ありがとうございます。
スタバ以外で人気のお店などあるのですかね?
2018年4月29日 22時23分