tamatomoさん
tamatomoさん

ボーイング工場見学と送迎

日本時間の11/23にボーイング社の工場見学ツアーに行きたいと思っています
その際時間の関係から現地での英語でのツアーに参加となりそうなので通訳をしてくれる方並びに下記内容が可能か教えてください
当日はバンクーバーから入り11:00にシアトルにつく予定です
駅からボーイング迄の送迎
ボーイング社へ行きツアー参加とツアー中の通訳
 参加ツアーの申し込み手配も希望
 ちなみに娘と一緒ですが娘がバンクーバー留学中の為通訳が必要なのは私のみ(笑)
見学後駅までの送迎
その中にスタバの1号店に立ち寄る。マグカップがどうしても欲しい!
バンクーバーへの帰りの電車がおそらく19:00発の予定。できればもう少し早い方がいいけど
こんなスケジュール可能でしょうか?

2018年8月29日 10時2分

聡さんの回答

Tamatomoさん

お嬢様がバンクーバーに留学されているとのことで、楽しみですね。

ちょうど、11月23日は、アメリカはサンクスギビンズデーの連休中です。
クリスマスと同じくボーイングも閉まっている可能性がありますから、まず、ボーイングのサイトで確認されることをおすすめします。

こちらは、ボーイングの送迎サービスを提供していますが、工場内までの同行は承っていませんが、皆様、満足されています。
留学中のお嬢様と一緒であれば大丈夫ではないでしょうか?

チケットの手配ですが、webは前売り券でして、もし、キャンセルが生じてしまった場合、こちらの持ち出しになるリスクがあり、承れません。
お嬢様に手配をして頂けませんか?

23日にボーイングがオープンしている前提でお話しすると、、、
シアトル、アムトラック、キングストリート駅で待ち合わせ
先ず、パイクプレイスマーケットのスタバ1号店へ
シアトルから北40キロのボーイングエバレット工場へ
14時か、15時の工場ツアーへ参加
※見学の所要時間は90分です。
ツアーのあと、シアトルへ戻る。

こんな感じでしょうか?

どうぞバンクーバーとシアトルの旅をお楽しみくださいね!

追記:

お嬢様と相談され、是非、ご連絡くださいね。

良い旅を!!

2018年8月29日 22時52分

シアトル在住のロコ、聡さん

聡さん

女性/40代
居住地:シアトル近郊
現地在住歴:2015年5月から
詳しくみる

この回答へのお礼

tamatomoさん
★★★★★

早速の回答ありがとうございました
私の勘違いでボーイングに行こうと思っているのは11/23ですので
そちらの金曜日だからスケジュール的には大丈夫そうです
頂いた回答から
11:00 シアトル着
 ピックアップしてもらう
 スタバ立ち寄り
14:00~14:30のボーイング見学
16:30頃ボーイング社 出る
18:00シアトルに帰ってくる
そんな感じですね
ツアーの予約代金などは自分でもできそうですのでやれそうです。
娘と相談しまたご連絡させてください

2018年8月29日 13時45分

ユキゴンさんの回答

どなたか見つかるといいですね。
もし見つからなかった場合、練習のつもりで、留学中のお嬢様にツアー中の通訳、工場見学の予約を入れてもらうというのは どうでしょう?
ボーイングに最初に行かれるなら、 列車をエバレットで降りられると時間を無駄にせずに済むと思います。
駅からはタクシー、ウーバー、リフト(カーシェアリング )を利用されるといいですね。
ボーイングの後ダウンタウンにある スタバ1号店に行かれるには、 タクシーなどで エバレットの トランジットセンターまで行き、バスで ダウンタウンまでいくことができます。運よく2階建てのバスに 乗り合わせれば、たのしいかも。https://www.soundtransit.org/
 日中は 渋滞があるので、時間の余裕をもって 計画をたてるとよいでしょう。
ダウンタウンで バスを降りたら、徒歩でパイクプレイス マーケットの スタバ1号店まで行けます。 10分ぐらいでしょうか。
ダウンタウンから キングステーションへは ライトレイル ですぐです。インターナショナル ディストリクト、チャイナタウンhttps://www.soundtransit.org/Schedules/Link-light-rail
楽しい旅になりますように!

2018年9月4日 11時33分

シアトル在住のロコ、ユキゴンさん

ユキゴンさん

女性/50代
居住地:シアトル
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

Mindfulさんの回答

通訳や送迎は可能ですが、ボーイングの工場がある場所へはシアトル市内ではなく北に車で1−2時間(渋滞による)かかります。(シアトルからバンクーバーも車で3−4時間)。バンクーバーからシアトルへの移動方法やスケジュールは再検討なさったほうがよいかも。電車(アムトラック)は時間がまったくあてにならない(アムトラックは貨物列車優先なので、遅れる時は数時間遅れる)のでおやめになった方がよいと思います。国境で待たされることはありますが、バスの方がまだましかも。(BoltBusなど)
スタバの第一号店は入店するのに並んで待つこともあります。バスや飛行機も遅れることはあるので時間の余裕をもって計画された方がよいと思います。スタバのローステリー&テイスティングルームもいいですよ。そこでしか売っていない希少なコーヒー豆もありますし。

2018年8月29日 16時6分

シアトル在住のロコ、Mindfulさん

Mindfulさん

女性/60代
居住地:シアトル/アメリカ
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

相談・依頼する

レインボーママさんの回答

初めまして
こちらの2つの現地ツアーの
パンフレットをよく見かけます
どちらにも空港送迎とか
市内観光や
ボーイングツアーがあるようなので、
セットできるか、
問い合わせされたら
いかがでしょうか?

http://www.japantourdesk.com/

http://www.educationtourcenter.com/sea/

2018年8月29日 10時28分

シアトル在住のロコ、レインボーママさん

レインボーママさん

女性/50代
居住地:シアトル/アメリカ
現地在住歴:2015年4月
詳しくみる

migumemayaoさんの回答

こんにちは。
今日にちの確認をしていたのですが、アメリカのThanksgiving dayという祝日をご存知でしょうか?日本時間で11/23というのはちょうどこちらのサンクスギビングにぴったり当たっていてこの日の前後はクリスマスの時期の様に世間はバタバタしています。そして、ボーイング自体もクローズなのは下調べずみでしょうか?

2018年9月3日 6時59分

シアトル在住のロコ、migumemayaoさん

migumemayaoさん

女性/30代
居住地:Seattle
現地在住歴:5年
詳しくみる

相談・依頼する

ミナさんの回答

ご質問から随分時間がたってしまいましたが、もうご予定は決まりましたか。
もしまだであればお手伝いできるかもしれませんのでご連絡ください。

2018年10月21日 13時36分

シアトル在住のロコ、ミナさん

ミナさん

女性/60代
居住地:シアトル/アメリカ
現地在住歴:2001
詳しくみる

マサキ&ジーンさんの回答

すいません、出来ません。別の方に依頼して下さい。

2018年9月3日 1時13分

シアトル在住のロコ、マサキ&ジーンさん

マサキ&ジーンさん

男性/60代
居住地:イヌムクラー(Enumclaw)市/ワシントン州/レニアー山が一望できる静かな街
現地在住歴:1998年から現在まで
詳しくみる