サンフランシスコの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
コロナパンデミック後のBay Areaの治安について
こんにちは。
2014年までSF DowntownのPresidioとRussian Hillsエリアに在住し、SOMAにオフィスを構える会社で勤務していました。8年ぶりにBay Areaへ出張が決まりましたので、現在の治安についておわかりになる範囲でロコの皆さんの所感をお聞かせいただけますでしょうか。
今回はWestin San Francisco Airportに滞在。オフィスへの移動はホテルからUberか、ホテルからMillrae駅まで徒歩で移動した後会社のシャトルバスです。そこで、特に行動範囲として想定している下記の地域や路線の治安について伺えれば大変助かります。
1. El Camino Real沿いにBurlingame Plaza⇔Millrae駅⇔Trader Joe'sの範囲
2. SF DowntownのFerry Building付近〜Market St.のSan Francisco Centreまでの範囲
3. SF Japantown付近の治安
4. Castro district、Mission districtの治安
5. Burlingame⇔Embarcadero駅のBART
6. SF Downtown⇔SunnyvaleのCaltrain
コロナパンデミックが起きてから特にSF Downtownの治安がコロナ前からも危険なエリア(TenderloinやSOMAの4th St.以西)に限らず全体的に悪化したことは友人から聞いています。また、2021年には日中に、在住時に毎日使っていたMarket StreetのBus Stopで女性が刺される事件も起きていますので、私が知っている街とは様相が変わっているのは覚悟はしております。
以前は1人で公共交通機関(Muni BUS, Muni Metro, BART, Caltrain)と徒歩や自転車でSF Downtown〜Sunnyvaleの地域を日が明るいうちに十分注意しつつも移動する生活を送っていたので、どうしても慣れた手段を取りがちになりそうです。気を引き締める意味でも情報をお寄せくださいますと幸いです。
2023年8月9日 3時15分
ココさんの回答
私はサンフランシスコのMarina地区に住み、Financial Districtのオフィスに時々行っています。コロナ移行ホームレスはどこにでも見る光景となってしまいましたが、ご存じの危険なエリア以外では私は危険を感じたことはありません。ホームレスや薬物中毒者の人がいると避けて通るとかはしますが。ただ、オフィスに通う人が少なくなり、Financial Districtのランチのレストランやお店の多くがシャットダウンした状況は続いています。Market St. のショッピングエリアもNordstromなどが入っているWestfieldのビルが8月末でクローズするらしいので、そうなると5thのあたりは、ゴーストタウンになってしまいそうです。ものをよく盗まれる店は、最近はセキュリティーの人が立っているので、以前よりも盗難は減ったような気はしますが、車の盗難はまだ頻繁かと思います。公共機関についても、昼間は問題ないと思います。SF Japan townはよく行きますが、最近は若者も多く活気づいていて治安は悪くないと思います。ただ、最近、紀伊國屋のビルで、ガンを持った若者が追いかけてきたセキュリティーを射殺したという事件も起きました。数日後紀伊國屋に行っていましたが、いつもの活気が戻っていました。
2023年8月13日 2時43分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Financial DistrictもWFHに移行した企業が多かった時にお店がインパクトを受けたエリアですね。好きなサンドイッチのお店とか今はあるのだろうか、と思わずGoogle Mapで調べてしまいました。
Westfieldがクローズするのは本当に驚きです。あのビルとFerry BuildingがSF Downtownのシンボルのような存在なのに、4thあたりから人の流れが変わりそうですね。Powell Stationはテンダーロインの真隣でギリギリの感じでしたが、Civic Centerくらいの治安レベルまで悪化してしまいそうでとても切ないです。
おかげさまで、行きたいところのエリアは劇的に危ないというレベルではないようなので、十分に注意しながらSFの空気を楽しもうと思います。
2023年8月13日 6時40分
あこさんの回答
サンフランシスコは安全ですよ。 観光客も戻ってきています。
ユニオンスクエア付近ではポリスの警戒も増えているので歩いても安全です。
フェリービルディングの辺り、ジャイアンツの球場付近、ジャパンタウン、カストロなども然りです。
ダウンタウンのオフィス近辺はハイブリッドの勤務体系が浸透したのでコミューターの密度は減りましたが、日中物騒な事件は発生していません。
私はBartやCaltrainについては詳しくないのですが、旅行者の人でも最近は空港からの移動にBARTを使っていますね。もし不安でしたらもちろんUberを使えばいいことだと思います。
もちろん変な人はどこの都会にもいるかと思いますが、あまりビクビクせずに普通に行動されて大丈夫だと思います。
出張楽しまれてくださいね。
サンフランシスコのあこ
追記:
出張楽しまれたようで良かったですね。
以前住われてらっしゃったということで、地域性もよくご存知で頼もしいです。
サンフランシスコは色々と話題に上り悪く言う人もいますが、地域ごとのカラーの特性、先進性、革新性などはどの街よりも進んでいて、開放的で自由な空気はありがたい限りです。
またご出張でいらっしゃる折には、一層サンフランシスコを満喫されてくださいね。
お待ちしています。
2023年9月27日 1時22分
この回答へのお礼

お礼のご返信が遅れて大変失礼しました。
ハイブリットの働き方など、全体的に人の流れが変わったのが各所に影響が出ている印象がありますね。ダウンタウンには3回ほど出たのですが、知り合いに脅されたほどはまずbartでは危険を感じることはおかげさまでありませんでした。今回はとにかく仕事が忙しく、SF Japan TownやChurch/カストロエリアまで足を伸ばせませんでしたが、次回の楽しみに取っておきたいです。
おかげさまで久しぶりに戻ってきたサンフランシスコの空気を存分に楽しみました。色々大変な思いも日常も経験した場所ですが、やはりいい所だなと感じた出張となりました。
2023年9月26日 21時58分
masaさんの回答
僕の知ってる範囲でお答えします
日中に1人で公共交通機関に乗るのは問題ないと思います
昨年末、安全と思われていたジャパンタウンで少年による警備員の射殺事件がありました
日常的に車上荒らしは見ます、道路によく割れたてバラバラになったガラス片をみます
ホームレス、ゾンビ達の住処のテンダーロインの範囲が広くなってるとよく聞きます
それでも都会なので、無人のタクシーが市内で縦横無尽に走っています、
安全に楽しい出張をお楽しみ下さい
2023年8月9日 10時26分
Yuki Brandtさんの回答
Ferry Bldg/Fidiエリアに住んでいます。今月だけで、同じビルのおばあさんが、強盗に合い、また、近所のコカリと言う超有名レストランの真ん前でガンを突きつけてジュエリーと時計を盗まれる、と言う事件もありました。
ホームレスは増える一方で、今は、本当に治安が悪くて、
車上荒らしは日常茶飯事です。今は、人が車の中に居ても窓ガラスを破られて強盗にあう、と言うこともあるそうです。
私自身も車上荒らしに遭いましたし、ガス給油中に車からバッグを盗まれたこともあります。万引きは普通のことですし、集団でお店を略奪、というのもぜんぜん珍しくありません。何回も見たことあります。
善良な市民や観光客の方には気をつけようもないのですが、みなさんに被害がないことを願うばかりです。
2023年8月21日 2時3分
Kazu さんさんの回答
Mamek03 さん
サンフランシスコ在住の平田です
コロナ以後 治安が良くないという話やニュースはよく聞きますが
具体的に以前との比較は個人によると思います。
私の住んでいる場所は、市内の西側 Geary Blvdの通るリッチモンドエリアですが
毎日の生活で感じる治安の悪化は感じていません。
しかし最近では、家の近くでもホームレスが増えている事は実感します。
またユニオンスクエアー周辺の商店が閉店する件数が増えているのも事実のようです
市内にあった全国チェーンの店が閉店しているのは事実ですね。ウォールグリーンが8店舗ほど
閉めましたが、理由は「盗難と社員とお客の安全」と発表しています
コロナ後というよりは、バイデン政権になってアメリカ全土の都市の治安が悪化しているのでは?
という感じがします。サンフランシスコは元々観光の町でありIT産業の町でもあり
活気がありましたが、コロナの影響で街を歩く人の数が減ったことは事実です。
治安の問題だけでなく、SFの街自体の社会変革の時期が来ているように感じます
家、賃貸、ホテル、コンベンションなど 全米平均から見れば高過ぎです
以前にSFに住まわれていたのなら、極端な変化は無いと思いますが
基本的な事、「一人で動かない、夜間は車を利用する、 危ないエリアには出来るだけ
近ずかない」を守って行けば、大きな問題はないと思っています。
これはかなり主観が入る問題なので、他の方の意見も参考にされて
総合的に判断されることを希望します。
(数値的には窃盗犯などの軽犯罪は間違いなく増えていると思いますので)
今のサンフランシスコは、ニュースで言われるように治安が悪化しているようには
少なくとも表向きには感じません。 歩いている人や観光客の数は少なくなったかな?
と感じるかもしれませんね。
追記:
アメリカに長く滞在経験もあるので
普通に注意して、久し振りのSFをエンジョイしてください。
この10年で市内 特にSOMAエリアや球場の南側エリアは大きく変わり
新しい街が出来上がっています。
移動には Uber や Lyft が一般的となりました。
何時でも何処へもOK アプリ決済で支払いの心配がありません
市内移動には便利ですのでご利用ください
2023年8月13日 15時3分
エリーさんの回答
サンフランシスコ在住23年のエリーです。
確かに治安は悪くなっていますが、夜のダウンタウン付近の歩行さえ控えれば、特に問題ないかと思います。 Market St.のSan Francisco Centre 付近は治安が悪くなりましたので、ご注意ください。
充実した出張になりますように!
エリー
追記:
おっしゃる通り、人通りは随分変わったと思います。
歩くのは危険とは思いませんが、少し寂しい感じです。でもガラガラというわけではないですよ。ウォーターフロントは大丈夫です。どこでも変な人は居るかも知れないので、気をつけて下さい。
2023年8月14日 9時5分
Tedさんの回答
mamek03さん
回答が遅れて申し訳ないです。間に合うと良いのですが^^
Nullbrae在住です。
1. El Camino Real沿いにBurlingame Plaza⇔Millrae駅⇔Trader Joe'sの範囲
明るいうちは安全です。スーツケースのような大きな荷物を持っての移動は控えてください。
2. SF DowntownのFerry Building付近〜Market St.のSan Francisco Centreまでの範囲
明るいうちは安全だと思いますが、普段いかないので不明です。
3. SF Japantown付近の治安
Japan Town内は安全ですが、そこまではUber/Lyft使ってください。
4. Castro district、Mission districtの治安
昨日Castroを車で通りましたが、Homelessは見かけなかったです。
Missionは不明です。
5. Burlingame⇔Embarcadero駅のBART
安全です。
6. SF Downtown⇔SunnyvaleのCaltrain
CalTrainは安全だと思いますが、駅からの移動はUber/Lyftを使いましょう。
4thにMuniの地下鉄が出来ました。Chantownまで行けます。安全だと思います。
いずれも暗くなったら女性の一人利用・歩きは避けましょう
滞在楽しんでください。
テッド
追記:
Millbrae を楽しんで頂けて良かったです。住人として嬉しいです。
またお越しください^ ^
テッド
2023年9月26日 23時2分
miyukiSFさんの回答
Mamet03さん、こんにちは。
すべての質問にお答えすることはできませんが、私の知る限りのことをお伝えしますね。
2. SF DowntownのFerry Building付近〜Market St.のSan Francisco Centreまでの範囲
↑
1人でも歩けます!私は実際に日本からの旅行者の方をこのあたりにご案内してウォーキングツアーなどをしています。
3. SF Japantown付近の治安
↑
大丈夫! 私はよく買い物に行ってます♪
4. Castro district、Mission districtの治安
↑
Castroは大丈夫!Mission District は16th と24thBART周辺は相変わらず治安悪そうな感じです。私なら用意があって行かなければならない場合、明るい時間なら1人でも行くと思います。
☆
パンデミック中はホームレスやドラッグユーザーの数が増え、犯罪も増えましたが、これは他の都市にもいえると思います。
ユニオンスクエア周辺、マーケットストリートでは閉店したお店がたくさんあるので、夜になるとそういう人たちが集まりやすい環境にはなりましたが、チラホラ見かける程度です。私は治安を気にすることなく普通に暮らしていますよ。
ご参考まで!
miyuki
2023年8月9日 6時25分