shironeko7さん
shironeko7さん

17歳の一人旅について

初めまして。高校生一人で、ユタ州留学中の友人宅へ遊びに行く計画を立てています。
以下のような状況ですが、一人で行くことは可能でしょうか?
また、未成年が1週間アメリカに滞在する場合に、アメリカでの身元保証人?や何か必要な書類や手続きはありますか?(保護者の渡航同意書は用意済み)もしご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスや注意事項など小さなことでも教えて頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

期間:1週間
滞在先:友人のホームステイ先(ホームステイ先のご家族から宿泊許可は頂いています。)
語学:簡単な日常会話は可能な程度
飛行機:乗り換えあり
送迎:友人のホストファミリーが空港まで送迎
移動:常に友人のホストファミリーと行動

2022年3月13日 13時4分

ICHBADAさんの回答

こんにちは!
高校生の思い出の旅ですね!
アメリカには50州がありますが、ユタ州は北ダコタ州・ニューハンプシャー州・ハワイ州・アイオワ州と並んで全国で治安の良い州#4にランキングされています。また市民がかなり世話好きですし、首都ソルトレークに本部を置くキリスト教の宣教師で日本で伝道した人の数も半端ではないので、日本語の日常会話ができる人もかなりいて、突然スーパーのレジなどでもいると言う異例な州です。
旅行でらっしゃるのであれば、特に手続きは必要ないですよ。
以前は(コロナ前)冬のスキーシーズンなどはソルトレークへのJALの直行便が飛んでいたくらいです。
万が一の場合に備えて、既に用意済みの保護者の方の渡航同意書を持参なさるのはグッドアイディアです。
役に立てたでしょうか?
他に質問等ありましたら、またいつでもご連絡下さいね。
素敵な高校時代の思い出作りに協力します!

追記:

未成年の身元保証人を頼める団体や会社などの存在は聞いたことがないですね。滞在なさる予定の友人の方がホームステイなさっている家族にお願いするのがベストなのではないかと思います。

2022年3月17日 5時48分

ソルトレイクシティ在住のロコ、ICHBADAさん

ICHBADAさん

女性/60代
居住地:ユタ州ソルトレイク (カリフォルニア州ロサンゼルス)
現地在住歴:ユタ州(1982年)・カリフォルニア州(1984年)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

shironeko7さん
★★★★★

お忙しい中お返事を頂き、ありがとうございます!
ユタ州は日本語が出来る方が多いのですね。とても心強いです。手続きも不要でよかったです。ありがとうございます。

一つ心配なのですが、米国国土安全保障税関・国境警備局のHPを見たところ、未成年の一人旅は、連れ去り事件などを心配して、子供達の安全から入国審査が厳しそうな印象を受けました。
念のため、未成年の身元保証人を頼める団体や会社などあればお願いしたいのですが、どこかご存じないでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

2022年3月14日 0時48分

Yukoさんの回答

こんにちわ。
ソルトレイクシティ在住ですが先週より日本に一時帰国しています。
未成年の方がおひとりで海外へ行かれるのはこのご時世、不安なお気持ち察知します。

日常の英会話は大丈夫との事、ホストファミリーの方がお迎えに来られるのであれば特に問題はないかと思いますが、ひとつ事前に知っておかれた方がいい情報を、と思いましてポストさせて頂きました。

渡航される時期により変わる可能性はあるかと思いますが、日本の水際対策についてです。
現時点でアメリカでは日本から入国する場合は、前日のPCR検査の陰性証明が必要ですが、アメリカから日本への帰国時はアメリカ入国よりも大変厳しいです。
3月よりかなり緩和はされましたがアメリカ全土より日本へ入国する際、3回の政府公認のワクチン摂取証明がないと3日の隔離が必要です。当然アメリカ滞在中にその証明をとるのは無理ですので事前に日本で取得しておかないといけないという事です。ただ3日の隔離を受けられるのであれば必要ありませんがその他に72時間前までの陰性証明(ドクター署名入り)の書類を入国時(というますかそれがないと帰りの飛行機に乗れません)に提出しなければなりません。

近い将来このような事も必要でなくなる日が来るように願っていますが現時点では日本入国に関して言えば当分同じ状況だと思われます。
特に乗り換えされる場合は、ユタから出発される72時間前になりますのでユタに到着されて3、4日後にはPCR検査証明を取得しなければならない、という事です。

昨年から2回日本に帰国していますが毎回、とてもナーバスになります。
万が一日本入国時の検査で陽性になった場合は更に大変です。
そのあたりもよくお考えの上お越し下さい!

追記:

ありがとうございます。
丁度梅が咲き始め桜も楽しみです!

PCR検査陰性証明だけですとあちこちにある大手ドラッグストアなどですぐ予約できますが日本の外務省が規定している検査方法などに対応しており更にドクターの署名が要るとなるとそういうところでは対応してもらえません。短い滞在期間ですので不安です。私だったら事前に予約しておきます。
私の場合、知り合いにドクターがいたのでサポートしてもらえましたがそうでない場合、日系のドクターが居る病院などで予約をとらないといけないのですぐにはできない可能性があります。もしくはオンラインでもできますが72時間前までに検査を受け郵送し結果判明後に署名してもらいPDFで受け取る、というかたちになるかと思います。そのドクターの予約はすぐできるかどうかわかりません。

いつ渡航されるかわかりませんがつい今月初めに日本の外務省で対策緩和されたのでしばらくは同じ状況かと思います。
外務省で最新の情報をお調べされることをお勧めします。

2022年3月14日 9時32分

ソルトレイクシティ在住のロコ、Yukoさん

Yukoさん

女性/60代
居住地:ソルトレイクシティ
現地在住歴:2008年より主にソルトレイクシティ在住
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

shironeko7さん
★★★★★

お忙しい中お返事を頂きありがとうございます!
ワクチンはまだ2回しか打っていないので、早速3回目を予約したいと思います!
陰性証明書を取れる病院の予約は、ユタに着いてからで大丈夫でしょうか?

気がつかなかったところを教えていただき、ありがとうございます。
久しぶりの日本滞在、楽しんでくださいね。

2022年3月14日 1時9分