プラハの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
パスポート再発行について
プラハで昨日盗難に遭い、パスポート、カード、携帯電話全て駅内で盗まれました。そして出国出来なくなりました。再発行に戸籍抄本が入らなかった事例は聞かれたことありますか。
2015年10月19日 14時53分
退会済みユーザーの回答
mariposaさん
大変な目に遭ってしまいましたね。さぞ動揺されていると思いますが、どうぞまずは落ち着かれてください。
さて、再発行に戸籍抄本が入らなかった事例、とのことですがこれは必ず必要になるはずです。
おそらくお手元には無い状況でしょうから、慌ててしまうでしょうが、先ずは一呼吸してプラハの警察に行って盗難届を出して下さい。そこで証明書が発行されますのでカレル橋の近く(お城側から徒歩3分)の日本大使館に行ってその証明書を提出してパスを再発行してもらってください。その際に戸籍抄本はFAXでやり取りしてもらえるはずです。
在チェコ共和国日本国大使館. Maltézské náměstí 6, 118 01, Praha 1 電話(代表):+420 257 533 546
とにかく落ち着いて!
金澤
2015年10月19日 15時6分
コチカさんの回答
mariposaさんへ
在チェコ日本大使館のHPをみましたが、
盗難の場合は
チェコの警察に届け出をしなければいけません。
この件にかんしても大使館が手助けをしてくださると思います。
とにかく、大使館へ連絡するか大使館へ行ったほうがいいと思います。
2日間でパスポートの再発行をしてくれるそうです。
手続きが遅れれば、発行に時間がかかり、
チェコに足止めされることになります。
不安でしょうが、
まず、大使館へ。
頑張ってください。
コチカ
追記:
よかったです、無事に帰れて。
2015年10月20日 22時50分
コチカさん
女性/50代
居住地:プラハ チェコ
現地在住歴:2004年7月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
マリポサさんはじめまして。
まずはプラハでそのような事件に巻き込まれてしまったこと大変申し訳ありません。
マリポサさんの心情を思いますと本当に心苦しいです。お財布だけでなく海外旅行中のパスポートの紛失…さぞ心細いお気持ちでしょう。
電車内で身分証明書の確認、比較的されることが多いです。
しかし、盗難にあったという証明がなされていれば(警察の届け出など)問題ないと思います。
また、そうでなくても事情を話せばわかってもらえるかもしれません。
2015年10月19日 18時24分
ミカンさんの回答
こんにちは。盗難に遭われて大変でしたね。
パスポートの再発行には現在、必ず戸籍抄本の提出が求められます。日本のご家族に取ってもらい、在プラハ日本領事館宛にFAXで送ってもらう必要があります
2015年10月19日 15時54分
退会済みユーザーの回答
災難でしたね。
パスポートの再発行については、当方は詳しくなく、正確なことをお答えできないのです。日本大使館できかれるのがいちばんと思います。
プラハからアムステルダムは直行はあるかわかりませんが、ドイツなどで乗り換えてもちろんいくことはできると思います。
あまりお役にたてる答えでなくてすみません。どうぞお気を付けて。
2015年10月19日 18時42分