meさん
meさん

3才娘+母でのプノンペンの楽しみ方

はじめまして、東京のnaomiと申します。

3才娘と3月末にプノンペンに数日間滞在します。初カンボジアとなりますが、とても楽しみにしております。

3才と母(わたし)の2人組なのであまりアクティブなことはできないと思っていますが、ローカルなカンボジアライフが楽しめる1 day tourに参加する予定です。また、ほかにもキリングフィールドやトゥールスレン博物館にも行きたいと思います。1day tourはプライベートなので問題ないかと思いますが、それ以外の観光などどうするべきか悩ましいところもあり、以下質問がありますので、ご回答をいただけましたらとてもうれしいです。

1)キリングフィールドと博物館の組み合わせはトゥクトゥクなどで個人で回るのはどう思われますでしょうか? 暑さがネックになりそうです。。
2)ボートツアーに参加したいのですが、オススメはありますでしょうか? のんびり、楽しく、安全で食事などもできればいいなぁと思っています
3)プノンペン周辺のインターナショナルスクールを見学したいと思います。みたいのは、小学生以上の学校ですが、オススメの学校などはありますでしょうか。また、できれば娘をプリスクールに少し体験入園させたいのですが、そのような受け入れは可能なところがあれば教えてくださいませ

たくさんの質問となり恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします!

2017年3月6日 19時18分

ラリさんの回答

初カンボジア、母子旅行でしょうか。
この頃から熱さも本格化しますので水分補給はこまめに。できる限りエアコンのあるタクシーなどを利用されたほうがよいかもしれません(安全面も含めて)。
EXNET CAMBODIAというアプリをDLすれば、現在地情報を元にタクシーが呼べます。あらかじめ行き先を入力すれば目安価格も先にわかり、交渉のストレスから開放されます。
キリングフィールド及び博物館は定期観光バスが回っていて一人10ドルくらいの運賃なのでそれを利用するのも手です。
ボートツアーは夕方のサンセットクルーズならお一人$5で出ていますので17時前くらいにリバーサイドの発着場にいけば乗れます。
インターナショナルスクールは膨大な数がございます。まともなところは年間学費2万ドルほど。。。ご予算とご希望の雰囲気がわかれば詳細にお知らせします。(当方上は中学生から下は幼児までおります)
プリスクールはふらっと入れるところが数箇所ありますので後ほど調べてお知らせすることも可能です。
また下記のようなプレイスペースもありますのでお子さんの気分転換によいかもしれません。
https://www.facebook.com/urbanspacepnh/

2017年3月7日 15時57分

プノンペン在住のロコ、ラリさん

ラリさん

女性/40代
居住地:プノンペン
現地在住歴:2013年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

meさん
★★★★★

ご回答くださり、どうもありがとうございました。タクシーアプリがあるなんて、けっこうIT化が進んでいてビックリしました。便利そうなのでダウンロードしてみます。

キリングフィールドと博物館にはバスが回っているんですね。ツーリストとまじって観光するのは楽しい時間なので、そちらも体力と相談して検討してみたいと思います。

インターについての情報もありがとうございます。駐在向けのインターは世界中同じような学費ですね。。。

そして、Urban Space !こんなナイスな場所があるなんて、とても貴重な情報をいただき、感謝します。旅行はローカルでラフなスタイルで楽しめたらと思っていますが、まだまだ娘が小さいため、なんかあったら困ると、どうしても慎重になってしまいますが、できる範囲で楽しもうと思います。ありがとうございました!

2017年3月7日 16時37分

カニダイさんの回答

初めまして。

いくらか想像を元に回答している部分がありますが、私としては以下の様な感じです。(多少英語でのコミュニケーションが出来ると仮定しております。)

1)について
おっしゃる通り、3月末は暑い時期になってきますので、トゥクトゥクなどの移動は、動いている間はまだ良いのですが、渋滞の中にいると辛そうです。また、場所によっては空気が悪いので、お子さんが一緒だとオススメ出来ません。
個人で回られるとのことで、比較的近距離での移動になりそうですので、私のオススメは最近増えてきたメーターTAXIです。
クーラーも効いていますし、「PassApp Taxi」などのアプリをダウンロードすると、ピックアップも便利です。いちいち料金を交渉したりしなくて良いので、気が楽です。

2)ボートツアーについて
私は利用したことがありませんが、リバーサイドのGloria Jean’s Coffee近くに乗り場があり、良く観光客の方々を見かけます。
以前料金を聞いてみたところ、$30と言われましたので、高いなぁと思い乗船しませんでしたが、表の立て看板には$5という表示のところもあります。

3)インターナショナルスクールについて
オススメなどは、子供がこちらに居ないので、真剣に検討したことがありませんのでわかりませんが、市内の至る所にインターナショナルスクールはあります。

一度、英会話スクールがあると間違えて入ってしまったダイヤモンド島にある、Canadian International Schoolは、日本人の私から見ても、とてもきれいに感じました。

http://www.cisp.edu.kh/about/new-campus/
プリスクールなどの体験入園については、すみませんが、上記URLから直接コンタクトして、お尋ね下さい。

以上、ご参考になれば、幸いです。
カンボジアの方々は、基本的に親しみやすく、親切な人が多いと思いますが、お子さんのお世話に気を取られての置引き盗難など、やはり気をつけるところには気をつけて、どうぞお嬢様とのご旅行をお楽しみ下さい。

追記:

どういたしまして。おどかしてしまってすみません。
仏教国ということもあり、比較的個人個人のモラルも良く、性格は穏やかな国民性です。
夜遅くにひとけの無い所などを、無理して歩かなければ、怖い思いもしなくて大丈夫だと思います。
海外なので、誘拐の心配はありませんとは言いませんが、折角の機会ですので、警戒心だけでなく、カンボジアの育児事情というか、子供たちのキラキラした目と笑顔を、お嬢様と一緒にご覧になって、癒やされて下さい(笑)

2017年3月7日 16時52分

プノンペン在住のロコ、カニダイさん

カニダイさん

男性/50代
居住地:プノンペン・ハノイ近郊
現地在住歴:2015年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

meさん
★★★★★

このたびはご回答くださり、どうもありがとうございました。タクシーアプリがあるなんて、進んでいて驚きました。東京でもあまり便利なタクシーアプリってないんですよね…
タクシー代金の交渉はストレスなので助かりました!

また、育児中だと、どうしても荷物の置き引きはもちろん、娘が海外でかっさらわれたらどうしよう…なんてところまで想像をしてしまいます。でも、マニラなどよりも治安はいいと聞いているので、現地の空気を感じつつ気を引き締めたいと思います。貴重な情報をありがとうございました!

2017年3月7日 16時43分

ツバサさんの回答

naomiさんはじめまして!
以下簡単にですがご質問の内容に回答させていただきます。

1)市内からキリングフィールドまでは多少距離があります(片道30分ほど)ので、
タクシー(片道10$前後)でのご移動をお勧めします。
キリングフィールドから市内に戻ってきて、体力・精神力的に元気であれば博物館まではトゥクトゥクでの移動で問題ないと思います。

2)ボートツアーは、王宮近くから出航しているKanika Boartクルーズ(乗船代7$)がお勧めです。サンセットクルーズやディナークルーズなどございますのでkanika boatのウェブサイトをご覧ください。

3)インターナショナルスクールで大きいところはCIA, North Bridgeなどありますが、
正直あまり詳しくないので他の方の回答をご参考になさってください。

以上回答になります。参考になりましたら幸いです。

2017年3月8日 11時58分

プノンペン在住のロコ、ツバサさん

ツバサさん

男性/30代
居住地:プノンペン/カンボジア
現地在住歴:2014/9から
詳しくみる

この回答へのお礼

meさん
★★★★★

ご回答くださり、ありがとうございます。キリングフィールド、30分ほどかかるのですね。今回は体力保持のため、タクシーを利用したいと思います。博物館は、時間のあるときに訪問したほうがいいなぁと思いました。Kanika Boatも、評判がとてもいいようなので、ぜひコチラを利用したいと思います。
とても参考になる情報をありがとうございました!

2017年3月8日 21時12分

ウコンさんの回答

naomiさん。はじめまして。プノンペン在住3年目のウコン茶です。
ご質問をいただいた件について意見を述べます。ぼくは子供がいないので、3歳児のお子さんがいらっしゃる方に対して的確なアドバイスができるかわかりませんが、一在住者の意見としてご参考までに。

1)キリングフィールドと博物館の組み合わせはトゥクトゥクなどで個人で回るのはどう思われますでしょうか? 暑さがネックになりそうです。。
→移動に関して、暑さ対策と安全面を考えればTAXI一択ですが、旅行で来られるなら現地の雰囲気を感じたいでしょうから日中はTUKTUKでもいいかと思います。ただ、TUKTUKに乗っているときに物を引ったくられるケースが多いので「携帯電話を出さない」「バックは通路側に置かない」等にご注意ください。3月末の東京→プノンペンですと温度差が20度以上ありますから、大人はもちろんのこと、小さなお子さんはこまめに水分補給されることをお勧めします。

2)ボートツアーに参加したいのですが、オススメはありますでしょうか? のんびり、楽しく、安全で食事などもできればいいなぁと思っています
→リバーサイド、ワットプノン近くにboatの停留所があって、そこから利用することができます。所要時間は1~2h。1時間あたり15~25$です(ボードのサイズによって変動)。僕自身は利用したことないですが、ツアー会社のイメージ写真を見る限り、欧米人の利用者が多そうです。
http://www.yourphnompenh.com/boat-trip/

3)プノンペン周辺のインターナショナルスクールを見学したいと思います。みたいのは、小学生以上の学校ですが、オススメの学校などはありますでしょうか。また、できれば娘をプリスクールに少し体験入園させたいのですが、そのような受け入れは可能なところがあれば教えてくださいませ
→生徒数が多い「CANADIAN INTERNATIONAL SCHOOL(CIS)」、日本人の多い「ISPP」や
「I Can British」、ローカルインターだと「ZAMEN」なんかが有名です。日本人の子供はCISとISPPが多いです。前者は知名度やセキュリティ面がしっかりしているからで、後者は日本人の生徒が多いことが選ばれる理由になっているようです。体験入園は受け付けているはずですが事前の予約が必要でしょうから、まずは各学校のホームページから問い合わせてみてください。ちなみにプノンペンには日系の保育園「コンビプラザ」さんがあります。

「Canadian International School」
http://www.cisp.edu.kh/

「ISPP」
http://www.ispp.edu.kh/

「I Can British」
http://www.ican.edu.kh/

2017年3月7日 6時14分

渋谷区在住のロコ、ウコンさん

ウコンさん

男性/30代
居住地:プノンペン
現地在住歴:2015年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

meさん
★★★★★

このたびはていねいなご回答をいただき、どうもありがとうございます。やはり、暑いですよね〜。体力を使い果たさぬよう、気をつけます。貴重な学校情報もありがとうございます。じっくりHPを見てみます。ありがとうございました。

2017年3月7日 9時55分

カンボジア支援集団さんの回答

キリングフィールドやトゥールスレン博物館にも行きたいと思います。
*私にも子供がいます、キリングフィールドやトゥールスレン博物館は、子供にはお勧めしません。
理由;子供に見せるものではないです 自国民同士の殺し合いを展示(戦争の悲劇ではないです)。

トゥクトゥクなどで個人で回るのはどう思われますでしょうか?
*赤色のプリウスタクシーなど利用がお勧めです。
理由:暑い+安全 ホテルでも手配可能です。

2)ボートツアーに参加したいのですが、オススメはありますでしょうか? 
*リバーサイドという場所に行くとボートの看板が出ています。ホテルでも手配してくれます。
*のんびりは、川沿いに木造で作られた軽レストラン・パゴダ(お寺)は、日本ではない空間です。

3)プノンペン周辺のインターナショナルスクールを見学したいと思います。
*インターナショナルスクール(アメリカンスクール)は、20校以上あります。
*駐在日本人のお子様が通っている、プノンペンで最高級スクールは、案内・見学出来ます。

お子様同行のため、当方は、安全を考え、案内は、差し控えさせて頂いています。
ご了承下さい。

2017年3月6日 20時3分

プノンペン在住のロコ、カンボジア支援集団さん

カンボジア支援集団さん

男性/50代
居住地:カンボジア プノンペン シアヌークビル バッタンバン ポイペット
現地在住歴:2012年12月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

meさん
★★★★★

このたびは、ご回答くださり、ありがとうございました。参考にして、訪問場所を再考したいと思います。

2017年3月6日 21時7分

Yuki55さんの回答

回答いたします。

1)
トゥクトゥクで半日くらいで回れるツア―になると思います。ヨーロッパからの観光客の方は、滞在場所の近くからトゥクトゥクを見つけて、価格交渉して、4人くらいで乗って、まずはプノンペン市内のS21、それからキリングフィールドへと出かけている人をよく見かけます。S21は市内にあるので、行くのにそんなに問題ないですが、キリングフィールドはプノンペンからすこし離れた郊外になりますので、ちょっと遠いです。プノンペン郊外をトゥクトゥクで行くときに一番気になるのは土埃なので、サングラスやマスクで、目と口と喉を保護するものが必要になると思います。あと、トゥクトゥク乗車中、ひったくりも多いので、女性だけで乗った時には注意が必要です。荷物は膝に置くだけでなく、しっかりと肩掛けしておくか、鞄は外部から見えない位置におくよう注意してください。

2)
ボートは、Kanikaなど食事などの軽食が付いたものなどいろいろあると思います。所属していた会社でリバーボート・パーティなどを開催して、過去に2~3回ほど利用したことがあります。乗船場所は、リバーサイドの北部からで、交渉で利用することができました。日中は、日差しがきついので、できれば午後3時以降、夕涼みできる時間がいいかもしれません。クルージングのコースは、大体はトンレサップのリバーサイドから乗って、ソカーホテルを回って、メコン川に入っていくコースが一般的だと思います。船によっては、生糸で有名なコーダック(ダック島、発音が聞き取れなかったですが)に寄ってくれようです。

3)
学校情報については、あまり情報をもっていません、すみません。
学費の高い有名校として、ISPPがあります。私立にも2種類あるように思います。1つは、カンボジアの公立学校のクオリティが悪いと思われているので、Beltei, AISなど、カンボジア人のお子さんが通われている学校、もう一つは、先のiSPPのように日本人のような外国人のお子様が通われる学校。もちろん、後者は、前者とは比べものにならないくらい価格もクオリティも違うようです。あと、中華系は中華系で、いろんな学校があるようです。イオンモールがオープンしてから、文科省の制度化にある日本人学校、また日本人補習校などがあります。補習校は、日本人学校開校前に存在していて、現在は日本人学校の敷地内で週末を中心に授業が行われていると理解しています。プノンペンで駐在している日本人の会社員のご家族の方のほうが学校情報は詳しいかもしれません。

走り書きですみません。

2017年6月14日 20時46分

プノンペン在住のロコ、Yuki55さん

Yuki55さん

男性/50代
居住地:プノンペン
現地在住歴:2009年6月
詳しくみる

ヨリさんさんの回答

1、の質問ですが三月末は熱いので車をお勧めします トゥクは暑いし埃も酷いので長距離の移動には適さないかと

2、ボートツアーはヒマワリホテル横から出発する ディナークルーズと言うのがあります

ただ、今は乾季なので水量が減っております ボート系は動いてないのもあるかもです

3.ですが、子供が居ないので全く情報がありません

以上です 情報不足ですいません(>人<;)

2017年3月22日 11時46分

プノンペン在住のロコ、ヨリさんさん

ヨリさんさん

男性/50代
居住地:プノンペン
現地在住歴:2013年8月から
詳しくみる

あちゅさんの回答

はじめまして!
カンボジアに1年半居住している、あちゅと申します。
よろしくお願いします!

お返事が遅くなってすみません。
観光のことは1番の得意分野なので、色々ご紹介したかったです!!

またお越しになられた際に、ぜひ紹介させてください!

2020年2月26日 3時37分

プノンペン在住のロコ、あちゅさん

あちゅさん

女性/30代
居住地:プノンペン/カンボジア
現地在住歴:2016年8月から
詳しくみる

プノンペンたろうさんの回答

回答できず申し訳ございませんでした

2022年11月10日 10時22分

プノンペン在住のロコ、プノンペンたろうさん

プノンペンたろうさん

男性/40代
居住地:プノンペン
現地在住歴:2012年12月
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

質問1について 
キリングフィールドと国立博物館をトゥクトゥクで廻るのがプノンペンではもっとも手軽で安く上がる方法かもしれません。しかし、国立博物館からキリングフィールドまでは交通状況にもよりますが2時間はかかると考えておかれたほうが無難と思われます。そうなりますと、娘さんの疲労を考えますと、クーラーが使えるタクシーを利用されたほうがいいかもしれません。プノンペンではUberのような(Uberではありません)タクシー配車アプリが配信されていますので、そちらを使うか信頼できる日系旅行会社を利用されるのが良いかもしれません。
質問2について
ボートツアーなら「カニカボートクルーズ」という会社のボートツアーが評価が高いようです。
質問3について
Sovannaphumi schooがこちらでは高い評価を得ているようです

追記:

そのツアー内容はキリングフィールドと国立博物館で間違いないでしょうか?もしかしたらトゥールスレーン博物館とキリングフィールドでしょうか?もしトゥールスレーン博物館とキリングフィールドなら3時間くらいでも廻れるかもしれません。
しかし、じっくりみたいなら少し時間が足りないかもしれません

2017年3月8日 11時43分

この回答へのお礼

meさん
★★★★★

ご回答をありがとうございます。キリングフィールドと博物館はそんなに時間がかかるのですか? 両方を巡るツアーは所用時間3時間となっていますが、ツアーだと見学する時間がほとんどないのかもしれないのですかね…悩ましいです。

2017年3月8日 11時26分