ペチコさん
ペチコさん

パース留学斡旋会社について。

7月~8月にパースで子供の短期留学をしたいと思ってます。ネットで斡旋業者を調べたところ、一件日本人が代表の会社で検討しているところがあるのですが、日本に支社等ないため、会社の評判や信頼度がわかりません。社名は回答いただけるようでしたらその時お話ししますが、どなたか相談に乗っていただけるかたはいらっしゃいませんか?また、こういう噂を聞いたことがあるので、注意したほうがいいとか、ここは安心な会社です等、回答者さんの主観で構いませんのでアドバイスいただける方いらっしゃいませんか?

2018年4月24日 10時4分

ショータさんの回答

こんばんは。 私パースに16年住んでいるものです。 自分も高校と大学と留学に来たためある程度現地の評判には詳しいと思っております。 過去に18歳の高校卒業したばかりの女性が悪徳留学エージェントに色々な保険やサポートパッケージを売りつけられて200万円以上もの不必要な出費をさせられて居ました。 もしよろしければ社名をいただけますでしょうか? 

追記:

個人的に注意が必要と思われる留学エージェントは以下の通りです。

一応(○)で少し伏せてあります。
ラ○トリゾ○ト (前記した悪徳留学エージェントです。)
エ○スパ○ス  (ここの社長・センター長が信用できないと有名です)

逆にブルーと言う留学センターはお勧めできますのでそちらと比べて見ると良いかもしれません。https://www.blueeducation.com.au/

2018年4月25日 13時18分

パース在住のロコ、ショータさん

ショータさん

男性/30代
居住地:パース
現地在住歴:2002年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ペチコさん
★★★★★

ショータさん

ご返答ありがとうございます!パースに16年も住んでいらっしゃるなんて羨ましいです。
それに高校と大学も行かれていたなんて!うちの子にもそうなってほしいくらいです!
悪徳留学エージェントの話、とても怖いですね。気をつけねば!

今回検討しているのが他の回答者さん(Yukikoさん)が問い合わせしたことが
ある会社の一つになります。現在何度かメール等でやり取りさせていただいているのですが
そこからは全く心配などないのですが、何せこの先直接会うこともないだろうことから
無用な心配ばかり出てきてしまい、みなさんにご相談させていただいている次第です。
ただほかの回答者さんの答えから特に心配はなさそうな気はしてきました。
もし、この名前の会社は気をつけろ!みたいなことがありましたら、教えてください。

またこの先わからないことがありましたら相談させてください。

2018年4月25日 10時1分

Yukikoさんの回答

こんにちは。
パースでの留学をお考えですね?
はじめに、残念ながらご期待に添える回答は今はないのですが…

私はパースに17年住んでいますが去年日本にいる姪(10歳)の留学を考えインターネットで2、3箇所に問い合わせました。一件は、オフィスまで行ってお話しを聞きました。(名前がどうしても思い出せません。頂いた名刺も紛失)
十数年前は斡旋所兼日本人のコミュニティの場となる場所があちこちにありましたがネット社会の今、オフィスを持たずにしているところが多いようです。幽霊会社かとか心配ですよね。私はSunsetdreamsさんとSHOJIさんに問い合わせたと思います。(不確かですみません。)問い合わせは無料でしたし親切で、その後もしつこくなどは言ってきませんでしたよ。
あるいはサイトで良さそうな学校で日本人のコーディネーターやサポートさんの付いている学校を選んで直接問い合わせるのもいいかと思います。Fujiyama-
international というので書いてあった学校はどれも大手のしっかりした学校です。もし気に入った学校があって代わりに何かできることがあればまたお問い合わせください。
中途半端な情報ばかりでお役に立てませんが短期留学うまくいきますように。パースはいい街です。

2018年4月24日 23時19分

パース在住のロコ、Yukikoさん

Yukikoさん

女性/50代
居住地:パース/オーストラリア
現地在住歴:2001年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ペチコさん
★★★★★

Yukikoさん

ご返答ありがとうございます。パースに17年も住んでいらっしゃるとのこと。羨ましい!

なにせ自身に留学経験がないのと、子供が英語が話せない(日本の中3レベル)ので
短い期間と言え心配は尽きません。可愛い子には旅をさせよ!は大袈裟化もしれませんが
心境はそんな感じです。

パースは3月に家族旅行で行ったばかりで、(おそらく日本人の多くがそうであるように
我が家もご多分に漏れず「クオッカ目当て」でした)
数日間でしたがとてもいい街だと感じ、短期留学もパースでと考えた次第です。

Yukikoさんが問い合わせ経験のある会社の一つが検討中の会社でした。
特に心配もなさそうなので安心しました。
この先また何かありましたら相談させてください。

ありがとうございました!

2018年4月25日 9時45分

退会済みユーザーの回答

パース在住12年になります。
私も13年前ワーキングホリデーでオーストラリアに来ました。留学斡旋会社ですとラストリゾートとかが有名ですが日本に支社がないということはパース現地の留学エージェントをお考えなのでしょうか?パースの留学エージェントで特に悪い噂は聞いたことありませんし多くの現地に居る日本人が利用しています。どちらの会社でも問題は無いかと思います。しかし、私個人はエージェント利用を反対してます。それは何のために留学するのかという事なのですが、多くのエージェント利用者は結果エージェントで知り合う日本人とグループを組み日本と同じ環境で過ごしてます。何か出来なければエージェントに頼みやってもらう。それを繰り返し1年、2年海外で過ごし日本に帰っていきます。もちろんお子さんの年齢やどのような留学内容かなどにもよりますが何が本当に斡旋業社でないと出来ないのか差し支えなければ教えてください。大抵のことは自分で出来ると思います。そういった事前の準備段階で色々調べ自分で行動し何を海外でやりたいのか、具体的な目的を持ってこちらに来られると非常に充実した留学ができるのではないでしょうか?私の嫁はオーストラリア人で現地で高校の日本語教師をしています。日本で交流している日本の高校の学生さんなど個人で来て私の家でホームステイして現地校で嫁の日本語教師アシスタントなどしていますよ。エージェントに払う費用をもっと自分自身の留学を充実させるために使ったほうが良いのでは。。。というのが私からの回答です。わからない事は具体的に教えてもらえれば解決出来るよう相談にのります。お子さんに良い留学をさせてあげてください。

追記:

ペチコさん

ご返答ありがとうございます。確かにお子様の年齢と期間を考えると自分で留学計画は難しいかもしれませんね。こちらの日本人代表の会社でしたら心配はないと思います。日本を拠点にした留学斡旋会社は結構親の不安を利用して莫大な金額を請求しているところもあるので気をつけて下さい。私の知り合いで以前現地の留学エージェントで働いていた人もいますので何かおかしいなと思ったら相談して下さい。
オーストラリアは多くのワーキングホリデーや留学生が世界各国から訪れる国です。もちろんパースもそうですがそのような人たちをサポートする機関が揃っています。リュック1つで来てもその日から生活できるくらいの環境です。心配されず気軽に考えて下さい。
留学を通してお子さんが自分に自信を持って自立していってもらえると良いですね。

2018年4月24日 20時11分

この回答へのお礼

ペチコさん
★★★★★

ミトさん、とても貴重なご意見ありがとうございます。
とても参考になります。
まず、なぜエージェントを考えているかというと

子供が14歳である
夏休みだけの短期留学である
この年の夏休みに行きたいので時間がない
親に留学経験がないため留学にたいして無知である

といったところです。

ミトさんのお考えになる留学はおっしゃる通りだと思います。
今回短い期間経験してみて、来年以降現地での長期高校留学も
検討しているので、その時はミトさんのアドバイスも参考にして
子供と話し合ってみたいと思います。

とりあえず、特に悪い噂を聞いたことがないというのも安心しました。

ありがとうございました。

2018年4月24日 17時3分

退会済みユーザーの回答

パースで教育関係の仕事をしています。お役に立てる事があればご連絡ください。

追記:

お返事が遅くなり、すみません!了解です。調べてまたご連絡します。
留学の内容は具体的にどのようなもので、費用等サンセットドリーム社ですと
どのぐらいかお分かりになりますか?

2018年5月2日 0時6分

この回答へのお礼

ペチコさん
★★★★★

Samanthaさん

こんにちは。ご連絡ありがとうございます。
当初どなたか個人に相談に乗ってもらおうかと思い、ロコのみなさんで
留学等詳しそうな方を探していて、Samanthaさんにお願いしようかと
思っていました。しかし、初めてこのサイトを利用したため
個人がいいのか、広くがいいのかわからず後者にしました。
なのでご連絡いただきちょっと嬉しいです。
他の方からの回答を参考にさせていただいたところ、特に不安な感じはしないので
サンセットドリームという会社で話を進めています。ご存知でしょうか?
何か情報がありましたら教えていただきたいです。

2018年4月26日 17時36分

ミクさんの回答

ペチコさん
こんにちは。斡旋会社は、現地エージェントで探してますか?それとも日本に支社があるところを探していますか?

追記:

遅くなりました?
そうなんですね!それなら良かったです。
私はアクティブウーマンというエージェントを使っていましたが普通に良かったと思います。
サンセットドリームは聞いたことないですが、今まで悪いエージェントの話はあまり聞いたことないですよ!

2018年4月30日 13時5分

パース在住のロコ、ミクさん

ミクさん

女性/30代
居住地:パース
現地在住歴:201707~
詳しくみる

この回答へのお礼

ペチコさん
★★★★★

ミクさん

こんにちは。斡旋会社は当初日本で探していたのですが(当方英語が全くダメなので・・・)、こちらの要望にそったものがなく、ネットで探していたところ、
日本人が代表の会社を見つけました。
ミクさんはワーキングホリデー中なのですね。ミクさんは日本の会社でしたか?
他の方からの回答を参考にさせていただいたところ、特に不安な感じはしないので
話を進めている最中です。ちなみにサンセットドリームという会社です。
ご存知ですか?

2018年4月26日 17時36分