パースの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
急遽9月に移住予定です
急遽9月に彼女とパースに
住むことになりました
シェアハウスまたは
家を探しています 。
住む場所も治安のことも
あるかと思いますので
おすすめの場所を教えてほしいです。
自営でネット販売をやっていますが
未知の場所なので
私は仕事も探しています。
彼女は英語が話せますが
私は英語が話せないので
どういった仕事があるのか聞きたいです。
後日本人コミュニティなどがあれば
そういったところにも
参加したいと考えています
詳しい方ぜひメッセージ
お待ちしております。
2018年4月16日 9時30分
Red PPHさんの回答
初めまして、聾唖者ですか、喜んでお助けいたしましょう。 こちらは1989年の10月から住んでいますよ~~
あなたの環境の好みによりますか、私としては、フリーマントルがお勧めですね、人々(世界中)の出会いがよくて、ビーチ、イベント、フェスチバル、コミュニケーションセンター、などが数多くてでいますのでよいことばかりですか、フリーマントル町はマーケットがあり、すてきなところです。ただ今、街が新しく改造中のようで、殆どの店がなくなっていったけど、カフエ・レストランはすべて残っています。其のうち蘇るでしょう。 特にアート系、スプリッツアル系の伝わる素敵な街といいましょう。
日本人コミュニティトいえば、日豪日本人会(月1回で年配(漢字?年の行った人々))かな、パースは小さいから、あんまりないと思うけど。。。。 こちらは、日本人の付き合いがないからねえ。。。 口コミで知り合うことかな。 パースに行けば、会うことが多いと思います。
仕事は、主に日本レストランとか、日本カタログ関係の仕事があります。言葉のよらない仕事もありますか、車・ライセンスを持っていればとか。。。 ビサ、専門経験によります。
ホテルのベットメイキングとか、掃除、早朝の学校での掃除がありますよ。
シェアハウス探しは、いろいろありますか、フリーマントル辺は、通常$200pwですね? うまくいけば、安く見つかることもあります。 住み込み仕事もあります。(金持ち家とか、子供の面倒もありますか、おそらく、時間的、給料は低いと思う。)
FB 不動産 口コミで探せます。どういった条件がいいですか? 9月の時期は探しやすいかな???
質問がありましたら、遠慮なく聞いてくださいね。
2018年4月16日 10時43分
Red PPHさん
女性/60代
居住地:フリーマントル、パース WA
現地在住歴:1989年後期
詳しくみる
MASさんの回答
どのVISAで入国されるのですか?短期移住なのか長期(永住)?こういった状況で仕事も探しも変わって来ますが、英語力はかなり重要です。治安は良い方だと思いますが、それでも日本とくらべると何十倍も悪いはずですので用心はしたほうがいいと思います。中心街に住めれば色々便利だと思いますが、(車があれば別ですが)やはり家賃は高くなってきます。お金があれば賃貸も可能ですが、仕事とVISAがしっかりしていないと審査も厳しいですので、最初はだいたいシェアするのが良いかと。シェアハウス探しは (gumtree.com.au) このサイトがこっちではかなり使われてます。日本人もいますが、東海岸(シドニー、メルボルン)と比べるとかなり少ないですが、コミュニティーはあると思いますよ。日本人の居る留学エージェントもありますので。
2018年7月27日 14時34分
かなさんの回答
はじめまして。
お返事遅くなってしまい、すいません。
9月ですとまだまだ寒いので、あまり人が居ないためきっとシェアハウスはすぐに見つかると思いますよ。
場所はパースより北側が特に治安がいいです。
悪い場所で言うとMidland, erenbrook, と内陸側がかなり治安が悪いのでおすすめ出来ません。
Victoria park, Perth周辺, Stirling周辺は比較的安全です。
英語が話せないのであればジャパレスから始めるのが無難だと思います。
大きな都市と違い、時給もしっかりしているレストランが多いですし、日本人のコミュニティを探すにはとっておきだと思いますよ(^^)
2018年4月16日 12時42分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。可能な範囲で回答します。
・シェアハウス
外人と住みたいならgumtree、日本人のシェアメイトが良ければ日豪プレスをあたってみてください。
私は民間賃貸だったのでrealestate.com.auで物件を探して契約しました。
日本人コミュニティはmixiやfacebookにあるみたいですが詳しくありません。
・仕事
アルバイトなら、1.ネットでの求人に応募する、2.店に履歴書を配り歩く が一般的な方法です。
2.の場合は彼女についてきてもらいましょう。
日本人の場合、学歴や語学力より経験が重視されます。
キッチンハンド、美容師などの経験があれば、年中募集に出ているので職に困りません。
日本で飲食店のバイト経験があればジャパレスなら大抵は雇ってくれます。
いきなり正社員は人脈ない限り無理です。
・治安
車の運転ができない、海の近くがいい、都市部がいい、静かな環境が良い、戸建はイヤなど何らかの条件はあると思いますので、それにあわせて探してみてはいかがですか。
個人的には、東京23区と比べて、窃盗や暴行被害は少ないものの器物破損は多いイメージです。
2018年4月16日 10時5分
退会済みユーザーの回答
パース市内近郊は賃貸料は高めですが、遠くになれば安い代わりに治安が悪いかもしれません。スカボローは3ベッドルームで週$500くらい。英語が話せなくてできる仕事は日本食レストランしかないでしょう。日本人コミニテイは領事館で尋ねてみては?私はパースの日本人社会のゴシップのひどさを経験したので、日本人の知り合いはほとんどいません。
2018年7月31日 1時20分
退会済みユーザーの回答
Tomさん、はじめまして。
PERTH 通信という 日本語のサイトにシェアハウス等の便利な情報が得られると思いますのでお時間あるときご覧になってはいかがでしょうか?
そのサイト以外で必要な情報があれば、可能な限りお応えできると思いますので、再度連絡くださいませ。
2018年4月16日 10時23分