オスロの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
常温保存の半焼成パンについて教えてください
昨年仕事で1週間滞在しました。地元スーパーで買い物してお菓子や缶詰をお土産で買って好評でした。中でも半焼成パン?が美味しくて。あまりにも美味しくて画像やパンの名前を写真に残さなかったので、教えてください。常温保存で棚に売ってました。検索すると冷凍パンは出てくるのですがどうやら違うようです。
2017年4月1日 9時59分
rulleskoさんの回答
はじめまして。だいぶお日にちが経っていますが、回答させていただきます。 いろいろなブランドから出ているかと思われますが、よく見かけるのはELDORADOというブランドで価格も比較的リーズナブルです。代理購入・発送も承っておりますので、いつでもご連絡くださいね。
2017年5月8日 8時40分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
今年は会社の若手グループがノルウェーに研修に行きました。忙しさで忘れていましたが、このパンのコトを教えてあげればよかったなぁ。どうやら毎年派遣することになったらしいので、来年のグループには教えてあげます。情報ありがとうございました。
2017年11月16日 23時54分
リサさんの回答
Halvstekt brødもしくはlettstekt brødではないでしょうか。
http://matleveranser.no/main.aspx?page=articlelist&gid=1209
スーパーによって扱っているブランドが異なると思うので、同じものが見つかるかわかりませんが、このタイプのプラスチック包装のものだと思うのですが。
2017年4月4日 6時43分
リサさん
女性/30代
居住地:オスロ
現地在住歴:2012年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございました。
教えていただいたHPで見てみました。まさにコレと同じようなパンでした。翻訳アプリで日本語訳にすると「半分ロースト」。なので、ガイドさんに教えてもらった「水で湿らせてからオーブンで焼く」ことで美味しくなるのですね。日本では手に入らなそうなので、次に訪問するときは多めに買うことにします。
2017年4月4日 20時59分
退会済みユーザーの回答
返事遅れてすみません…
確かにその様なパンは売っています。個人的に私達もそのパンを購入します!その物にのっては値段が違いますが、またたまにカビが生えてるので気をつけて見ています!
もし写真等希望でしたら送ります!
2017年11月16日 12時42分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですね。カビかあ。
次に行く会社の子たちには教えておきます。
でも、ホント美味しかったので。また行くときがあるコトを期待して、英会話を習ってます。
2017年11月16日 23時57分
退会済みユーザーの回答
私は今年の5月からノルウェーに住んでいます。
質問に対する回答としては遅いかもしれませんが…。
ほぼ毎日のようにスーパーへ行くのでよろしければ、そのパンについてお調べすることができると思います。何色でどんな形で、触感はどのようなものであったか等、もう少し詳しい情報を教えていただけますか??また、常温保存で棚に売っていたとありますが、袋に入っているタイプか、ガラスケースの棚に入っているタイプか、もしわかれば近くのスーパーのパンの棚の写真を撮ってきますよ!
2018年6月5日 1時18分