もっこさん
もっこさん

NYからトロント経由バンクーバ、トロントで一度ホテルに泊まるには?

今週NYからトロントを経由してバンクーバーに向かいます
経由地トロントにて乗継時間が10時間程度あり、現地のワーホリ中の友達に会うために一度入国したいです。
乗継が初めてで勝手がわからず、質問した次第です。

◆乗継なしの場合
・飛行機到着→荷物受取→関税・入国審査→入国
・チェックイン→保安検査→出国審査→出国→フライト
になりますが、乗継、特に一度出国する場合はどうなるのでしょうか。

調べたところ、通常乗継は下記のようになるという情報も見つけたのですがあっているか不安です
>米国経由カナダ行きの導線は、どの空港でも大体同じです。
>1.到着後米国入国検査(事前にESTA登録が必要)
>2.預けた荷物をピックアップ後、税関検査
>3.税関を出たところにある"Baggage(Luggage) Drop Off"とあるカウンターで荷物を再預け
>4.トロント線の出発ゲートへ移動
>5.トロント空港到着後カナダの入国審査+税関検査
もし上記の流れであっているなら、4でそのまま外に出て、搭乗時間の2時間前くらいまでに…どこに行けばいいんでしょうか。

利用する空港会社はWestJetです
ご回答よろしくおねがいします

2016年3月20日 21時40分

じゅりぃさんの回答

アメリカかの便も他の国際線と同じ所を通ってきます。カスタムを通ったところで、出口と国内線乗り継ぎ用の通路と分かれます。と言っても、国内線乗り継ぎ通路に進むと、baggageを預ける所があり、そこで荷物を預けて、外に出ることになります。もう、ボーディングパス持っていれば、そのまま 出発階へ移動し、セキュリティを通り、搭乗となります。ボーディングパスを持ってなければ、普通にチェックインカウンターでチェックインすることになります。
同じエアラインを24時間以内に利用するのであれば、通常 ボーディングパスはNYで発券してもらえると思うので、トロント空港では、国内線乗り継ぎ通路で荷物を預ければ、バンクーバー行きの搭乗までフリーになります。
以上、ターミナル1でのことですが、ターミナル3も基本は大差ないと思いますので、参考にして頂ければ、と思います。
乗り継ぎ時間を空港外で過ごす場合は、次便(バンクーバー便)の出発時間より余裕を持って空港へ行くようにしてください。

2016年3月20日 23時50分

トロント在住のロコ、じゅりぃさん

じゅりぃさん

女性/50代
居住地:トロント近郊/カナダ
現地在住歴:1994年から
詳しくみる

Haruさんの回答

もうかなり時間が経ってしまっていますが、今後同じような経験をされる方がいらっしゃるかもしれませんので、そのときのために参考までに。。。

トロント空港では税関ではなくて、入国処理をします。 そのあとで、荷物を受け取り、
税関(と言っても、問題が無いと、機内で書く申告書を渡すだけですが) を通り、荷物を単にドロップする場所が、税関出口からすぐのところにあるので、そこに置きます。
2時間ほどまえに行くのは、国際線ではなく、「国内線ゲート」です。
搭乗券を持っているはずですので、チェックインする必要はないです。
一階上の出発レベルの国内線ゲートへ向かえばいいだけです。
その途中で、セキュリティを通る必要がありますが、搭乗券を持っていないと、乗り換えカウンターへ行く必要が有りますが、持っていれば、行かなくて大丈夫です。
もし持っていない場合にも、荷物をドロップする所に、カウンターがあり、先に、そこで処理できるので、そうしておくと便利ですよ。

2016年8月10日 10時31分

トロント在住のロコ、Haruさん

Haruさん

女性/40代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2015年~
詳しくみる

Thomasさんの回答

少し事情が分からないのですが、最初の質問はNYCからトロント経由、バンクーバー行ですね。
後半は日本からだと思うのですがNYに入り、それからトロントへ行く場合です。
ですから、後半は最初の質問と異なるので、無視して書きますが、NYCからトロントに来られた場合、それからバンクーバーへ行く場合は

◆乗継なしの場合
・飛行機到着→入国審査→荷物受取→税関(と言ってもカードを渡すだけ)→入国
・チェックイン→保安検査→フライト  (バンクーバーに行かれるのだと出国でもないですね)

になりますが、乗継、特に一度出国する場合はどうなるのでしょうか。
この文章も分かりません。 トロント、バンクーバーはカナダ、出国は有りません。

2016年3月21日 0時3分

オタワ在住のロコ、Thomasさん

Thomasさん

男性/60代
居住地:ケンブリッジ・オンタリオ・カナダ
現地在住歴:35年以上
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
トロントで乗り継ぎ時間が10時間程度あるとのことなので、トロントにつき次第、カナダの入国審査を受けて一旦入国する形でまずは入国できます。というのも、乗り継ぎの場合、たとえ次のフライトが数時間または数分(稀ですが)であっても一度その国に入国して出国しなければなりません。なので、お友達とお会いになり、お別れになるとき(トロントを出るとき)は、そのままバンクーバー行きの航空会社のチェックインカウンターでチェックインを済ませれば大丈夫です。^_^
よい旅になるといいですね。

2016年3月21日 4時37分

イヌクシュクさんの回答

アメリカからカナダの空港に到着された場合、基本的に最初の降機地で入国審査です。
いずれにしろトロントで入国することになりますね。
翌朝早い出発なら、空港周辺ホテルが良いかもしれません。

2016年3月21日 6時49分

ナイアガラフォールズ在住のロコ、イヌクシュクさん

イヌクシュクさん

女性/40代
居住地:ナイアガラフォールズ/カナダ
現地在住歴:1993年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

おはようございます。目的地がバンクーバーでもニューヨークからトロントへ到着時、トロントでカナダ入国審査があるはずです。(入国審査を通過したらバンクーバーへは、国内便となりますのでバンクーバー到着時は、国内便の到着口(国際便と違うので)から出る事になると思います。)トロントで入国審査後、もし空港から外に行きたい場合は、恐らくトロントのそれぞれの航空会社の国内便チェックインカウンターで通常のチェックインを済ませ(ボーでイングバスを受け取り)、その後外へ出ればいいと思います。バンクーバー行きの便が出発する2時間程前にボーでイングパスを持っていたらそのままセキュリテイーをするゲートに行き通常のセキュリてイーを経て出発口へ行けば問題ないはずです。空港からトロントのダウンタウン迄は、バスとか電車があると思いますが、僕は使った事が無いので詳細は知りません。タクシーもありますが、恐らくタクシーは80ドル位するのでは?と思います。お友達に空港へ来てもらって空港で会うのが一番いいのでは?空港は第一と第三ターミナル(航空会社によって異なります)があるので、航空会社を教えてあげれば到着するターミナルへ来てもらえるはずです。

追記:

Have a good trip!

2016年3月21日 4時29分

この回答へのお礼

もっこさん
★★★★

ご丁寧にどうもありがとうございました。イメージが少しできました
トロントに向かいカナダの入国審査をしてそのままバンクーバー行のチェックインをすればいいんですね。どうもありがとうございました

2016年3月20日 22時17分

退会済みユーザーの回答

出発ゲートに戻ればいいと思います。

2016年3月20日 22時8分

この回答へのお礼

もっこさん
★★

ありがとうございました

2016年3月20日 22時17分

退会済みユーザーの回答

トロント空港到着後、一旦荷物を受け取り、カナダ入国審査を受け、その後、荷物をバンクーバー行きに預けなおし、その後国内線ゲートに向かわず、Arrival(到着ロビー)方向へ進めば外に出ることができます。
友人の方に会った後は、通常はトロント‐バンクーバーの搭乗券もNY出発時に発行されているはずですし、トロント空港でのチェックイン手続きは不要です。カナダ国内線の手荷物検査を通過し、搭乗時間までにバンクーバー行きのゲートまで行けば大丈夫かと思います。

2016年3月21日 12時39分