ニュルンベルクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ノイシュヴァンシュタイン城からエアランゲンまでの移動手段について。
こんにちは。
10日間ほどエアランゲンに滞在を予定しています。
夫は平日仕事なので、金曜日の夕方から2泊3日でミュンヘンとノイシュヴァンシュタイン城の観光を考えています。
そこで質問なのですが、
年長と小3の子どもを連れて、ノイシュヴァンシュタイン城からエアランゲンまでの帰りの移動は大変でしょうか?
コストを考えてバイエルンチケットというのを購入しようかと考えているのですが、そうなると5時間近くかかるようなので、他の移動手段でおすすめはありますか?
日曜はお店が閉まるので、土曜ミュンヘン日曜ノイシュヴァンシュタイン城の日程は出来れば変えたくないなと思っています。
2018年5月3日 15時30分
かよさんの回答
ゆかさま
こんにちは!すでに色々とお調べになっている通り、確かにノイシュバンシュタイン城周辺の交通事情を考えるとバイエルンチケットはコスト的にはとてもお得ですが、小さいお子様との移動は大変かもしれませんね。
予算がお許しになるなら、やはりミュンヘンーエアランゲン間はICEが楽かなと思います。
また、最もコスパが良いのはやはり車かと思います。
私はエアランゲンからノイシュバンシュタイン城へ友人を連れて行く時は、ドイツの田園府の中を車で走るのも楽しくいので車をよく使います(^^)
その様な時は自家用車で事故になると友人も大変気を遣うと思うので、レンタカーを使うのですが、ドイツはレンタカーシステムがよく整っているので、例えば check 24 Mietwagenで検索するとかなり安く、免責額なしの保険加入済プランなどが出てきます。
金曜日の夜にから日曜日の夜まで借りて、私の場合はオープンカーをオプションで選んだのですが、それでも自己負担額ゼロプランで68ユーロでした。(ガソリン代別途)
国際免許と日本の免許を両方持っていく必要がありますが、レンタル自体は難しくないので、運転がお好きでしたら、ご検討されて下さいませ。
ちなみに余談ですが平日気分転換やお散歩の休憩はTeehausというカフェがオススメです!子供連れでも嫌がられることはもちろんありません^^
お天気が良ければテラス席で是非おくつろぎ下さいませ。
楽しく充実された滞在になりますように!
かよ
2018年5月3日 17時22分
かよさん
女性/30代
居住地:ニュルンベルク(エアランゲン)
現地在住歴:2012年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

かよさま
詳しくお答えくださり、ありがとうございます!
なるほど、レンタカーという手があるのですね!しかもお値段もそう高くなさそうなので検討してみたいと思います!
車以外となるとやはりICEで移動の方が楽ですよね。。
おすすめのカフェまで教えてくださり、とても嬉しいです!
Teehaus、場所を調べて行ってみます^^
ありがとうございました!
2018年5月3日 21時47分
Jettさんの回答
こんにちは。
バイエルンチケット悪くはないですがやはり時間ですよね、最悪なのはドイツの鉄道は予定時間がよく遅れる事があり、私は以前ニュルンベルクからミュンヘンまで7時間かかったことがあります。
ミュンヘンからICEが時間的に安心だともいます
追記:
ゆかさん、こんにちは。
大したお役に立てず申し訳ないです。
ただおこさんもご一緒ということなので、ICEが何かとご安心かと、前もって(3日前)に乗車券を予約すれば多少の割引があるはずです。
良いご休憩をお過ごしください。
ノイシュバンシュタイン城素敵です。 お城だけでなく近郊も素晴らしいロケーションです。
ありがとうございました。
2018年6月9日 17時18分
この回答へのお礼

Jettさん
こんにちは!回答ありがとうございます!
7時間…それは予定も大幅に遅れそうですね…。
車窓からの景色も良さそうなので、耐えれそうな気もしますが、時間を有効に使うために、やはりICEにしようかと思います。
ありがとうございました^^
2018年6月9日 11時28分