ニューカレドニアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ニューカレドニアでの銀行口座開設
ニューカレドニアで在留資格を持たない非居住者が、ニューカレドニアの銀行の口座を開設することは可能ですか?
それとも、在留証明書などが必要なのでしょうか?
また、ニューカレドニアで最も大きな銀行と代表的な銀行も教えていただけますか?
2018年6月27日 0時21分
モンドールさんの回答
Minnie&Daisyさん、こんにちは。
こちらでの口座開設ですが、在留資格だけでなく、住所証明、就労証明、電気代などの公共料金の支払い証明が必要になります。
仕事をしていないと、銀行の口座を作ることはできません。
住所証明は間借りでも最悪対応してくれますが、仕事は必須です。
会社からの契約書が必要ですね。
もちろん銀行だけでなく、郵便局でも同じです。
郵便局は海外送金に対応できませんけれども。
それと、ここでは銀行に行っていきなり口座を開設することはできません。
アポイントメントをとって、必要な書類を集めてから。になります。
予約を取るのに約2週間ほどかかります。
カードができるまで約1か月。
暗証番号がその頃に自宅に送付されてきます。
その番号はご自身で選ぶことはできません。
また個人用の小切手も作ることも可能です。
銀行は、ソシエテジェネラル、BNP、BCI、BNCなどがあります。
ソシエテジェネラルやBNPはご存知の通り、フランスの銀行です。
それと、余談ですが、こちらのATMはリアルタイムではありません。2日くらいの時差があります。また通帳はありません。毎月、明細が送られて来ます。
こんなところでしょうか。
また何かありましたら、連絡をください。
モンドール
追記:
そうでしたか。
数ヶ月こちらに滞在されるのですね。
仕事をもたない人が口座を開設する方法としては、ジョイントアカウント方式があります。
もし、こちらにも彼がいるのなら、その彼とのジョイントアカウントを。ということですね。
名義は2人のものになりますし、使い勝手がいいものではありません。
それと、学生の場合は学校の通学証明があれば、作ることも可能です。
やはり、ある程度の現金と日本の口座のクレジットカードで滞在中過ごすのが一番いいかと思われます。
開設出来たとしても、日本と違って維持費もかかりますので。
ではまた。
もっと詳しく。と思われるのでしたら、メッセージでお願いします。
モンドール
2018年6月27日 10時52分
この回答へのお礼

モンドールさん
詳しいご回答をいただきありがとうございます。
口座開設の手続きはなかなか煩雑そうですね。
ニューカレドニアには、(就労せずに)観光ビザのみで数カ月滞在する予定なのですが、その間、一定額の現金を預けられる金融機関を探しているのですが、何か銀行口座開設に方法をご存知でしたら、教えていただけないですか?
2018年6月27日 10時2分
satyaさんの回答
Carte d'identité
-Justificatif de domicile de moins de 3 mois
-Avis d'imposition 2016 et ou déclaration des revenus 2017
-3 derniers relevés de compte autre banque.
やはり
住所
税金納付証明
銀行口座証明
が必要みたいです。
追記:
お返事遅れまして、すみません。
過去三カ月という意味です。
まだ、何がありましたらお尋ねください。
2019年4月25日 10時59分
satyaさん
女性/50代
居住地:ニューカレドニア
現地在住歴:1999年12月〜
詳しくみる
この回答へのお礼

satyaさん
ご回答いただきありがとうございます。
お礼の返事が大変遅くなって申し訳ありませんでした。
ちなみに、"3 derniers"は"最近3つの"といったような意味かと思われますが、"過去3カ月"または"過去3年"の銀行口座証明ということなのでしょうか?
2019年2月15日 0時58分