マラガの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
マラガ滞在中にミハスなどの白い家並み観光をしてみたいのですが。
この夏にマラガから1日あるいは半日で白い家並みの村を訪ねてみたいのですが、何か良いプランはありませんか?
日本語での案内があれば尚良いです。
2019年7月3日 22時27分
Spain YaYaさんの回答
Kojiさん
初めまして。
ミハスはマラガから電車とバスを使って1日あれば観光できます。
マラガ⇒フエンヒローラ(Renfe)⇒ミハス(バス)のルートです。
お一人でもよし、お申し込みいただければドライバーなしアテンド
もいたします。ご検討ください。よろしくお願い申し上げます。
2019年7月4日 1時15分
この回答へのお礼

Spain Ya Ya さん、アドバイスありがとうございました。
行き方などさらに考えてみたいと思います。
2019年7月4日 23時8分
monaさんの回答
こんにちは。何日に行かれる予定ですか?
追記:
ご連絡ありがとうございます。
マラガからミハスは結構距離があるので、電車とバスを乗り継いでいくようになります。バスで行く場合はチケット売り場でチケットを買ってから乗車した方がスムーズです。
電車で1時間、バスで30分、またフエンヒローラの駅からミハス行きのバスは確か30分間隔ぐらいだったと思います。フエンヒローラの駅周辺はスリがいるので、お気を付けください。ミハス自体は食事や買い物を楽しんでも2時間ぐらいで一周できる場所です。
ちなみ土曜日だったら、ミハスに行く途中のフエンヒローラでラストロと言われるフリーマーケットをやっていると思います。日曜日は基本、お店が閉まっているので、逆にミハス、マラガセントロなどの方が、まだ空いてるお店もあり、マラガの一部の美術館は夕方以降になると入場料が無料になります。午前中ミハスに行って、午後はマラガセントロのアルカサバやmuelle uno(港の方です)などに行くのもいいかもしれませんね。
たまたま、今週の日曜日、他の方の案内でミハスに行くので、日曜日でもお店やバーが開いているか確認してまたご連絡しますね。
2019年7月5日 6時8分
この回答へのお礼

monaさん、メッセージありがとうございます。
8月4日(日)を考えています。良いプランなどありましたら、お教えください。
2019年7月4日 23時16分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。もう遅いかも知れませんが、マラガには沢山の白い村があります。メジャーなところだとミハス ですかね?マラガ市内から一番近いと思います。フリヒリアナ もバスで一時間半ほどで行けますよ。楽しい旅になりますように
ボケロナ
2019年8月5日 22時43分
退会済みユーザーの回答
ミハス はマラガ県内ですので通常路線バスだけ又はバス+電車で
行きます。
*お泊まりのホテルがマラガ中央駅に近い場合:
(1)マラガ発着のミハス 行きバスはマラガ駅(Malaga Zambrano)
横のバスターミナルからバス番号 112 直行で約1時間、乗り換えなしで行けますが本数が少ないです。朝09:50マラガ発ミハス 着10:54、帰りはミハス 発19:25、マラガ着20:42となります。料金は片道400円程です。
(2)マラガ駅(Malga Zambrano)から近郊列車で約30分 ベナルマデナ
まで行きミハス 行きのバス番号121に乗りミハス へ(約40分)
近郊列車とバス121は約30分に1本あり料金はこちらも片道400円程
です。(乗り換えがあるので片道約1時間30分)
(3)マラガ駅から同じ近郊列車45分 終点フエンフィロラまで行き
バス番号122でミハス へ(約20分)。こちらも約30分に1本あり
料金は片道約350円。(片道約1時間30分)
*お泊まりが旧市街に近い場合:
(4)ツーリスト・インフォメーションから100㍍ほどにある
市内バスターミナルからバス番号110番でトレモリノスへ約40分、
トレモリノスでバス番号121に乗り換えミハス へ(45分/合計2時間弱)
(5)私はガイドではありませんが、私が終日ミハス までご一緒した
場合、時間に関係なく1日55ユーロ+私の昼食+貴方と私の
交通費計25ユーロ=合計80ユーロ。
橋本
2019年7月4日 3時2分
この回答へのお礼

ハシモトさん、詳しく教えていただきありがとうございます。
他の現地ツアーなどをのぞいてみるととても高額なのでびっくりしていたのですが、意外と電車・バスの乗り継ぎで行けるようで更に検討を深めたく思います。
追加質問をするかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
2019年7月4日 23時5分