チョコミントさんが回答したクアラルンプールの質問

マレーシアにて路上屋台、軽食レストランを撮影頂ける方を探しています。

マレーシアにて路上屋台(路上に店舗を構えており、安価で食事ができる場所)を動画撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの動画撮影(5~7分)を希望しています。
なお手軽に撮影いただける方をイメージしております。

どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容等は別途ご相談したく考えております。
よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、チョコミントさん

チョコミントさんの回答

近々行くので協力できるかと

近々行くので協力できるかと

すべて読む

マレーシア移住を将来検討中です(ペットと一緒)

将来的に海外移住をしたいと考えており、移住先としてマレーシアを検討しています。
私自身が調べたところ、以下の情報を得ることができました。
・マレーシアは治安が良い
・気候が温暖(雨季と乾季あり)
・医療制度が良い
・移住手続きが比較的容易

その他にも得ることはできましたが、特にマレーシアは経済成長が進んでいる国であることにも興味を持っています。

私自身の情報ですが、結婚して妻とペット(犬:フレンチブルドッグ)とともに暮らしています。
私は年齢は25歳で、システムエンジニアとして働いています。
妻は同い年で、Webディレクターとして働いています。
移住先でもお互いに、システムエンジニアやWebディレクターなどIT関係の仕事をやりたいと考えています。

現在マレーシアの移住に興味を持っていますが、現地の皆さんにマレーシア移住に関する情報をお伺いしたいです。
特に以下の点について教えていただけると嬉しいです。

===============================
・おすすめの地域(移住するならどのエリアが良いか)
・治安(地域ごとの安全性)
・物価(最新の生活費や食費など)
・英語力(どの程度の英語力が必要か)
・仕事(現地での仕事の探し方、現地の会社に勤めるのか、日本企業から仕事を受けるのか、現地で企業 など)
・ビザ(取得されているビザの種類や、おすすめのビザ)
・移住までにかかった期間
・移住にかかった費用(現在とは各種手続きなどの費用が上がっているかと思いますが、目安として知りたいです)
・ペットの受け入れ(飛行機やホテル、現地での受け入れ状況)
・住居(コンドミニアム、アパート、一軒家などおすすめがあれば教えていただきたいです)
===============================

すべての質問に回答いただかなくても大丈夫です。
抽象的な質問が多く恐縮ですが、現地の皆さんからのリアルな情報をぜひ教えていただきたいです!

どうぞよろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、チョコミントさん

チョコミントさんの回答

おすすめの地域(移住するならどのエリアが良いか) ・治安(地域ごとの安全性) 他の海外に比べればいい ・物価(最新の生活費や食費など) 日本と同じような生活をするなら高い。 ...

おすすめの地域(移住するならどのエリアが良いか)
・治安(地域ごとの安全性)
他の海外に比べればいい

・物価(最新の生活費や食費など)
日本と同じような生活をするなら高い。

・英語力(どの程度の英語力が必要か)
日本人としか付き合わないならほぼいらない。でも話せないと不便なのは間違いないし現地では色んな手続きで嫌がられます。
めちゃくちゃこの質問多いです。

・仕事(現地での仕事の探し方、現地の会社に勤めるのか、日本企業から仕事を受けるのか、現地で企業 など)
現地採用で探せばいい

・ビザ(取得されているビザの種類や、おすすめのビザ)
Dependent からEP
変更

・移住までにかかった期間 3ヶ月

・移住にかかった費用(現在とは各種手続きなどの費用が上がっているかと思いますが、目安として知りたいです)
・ペットの受け入れ(飛行機やホテル、現地での受け入れ状況)
ほとんどのコンドでペット禁止になってますがほとんどの人が飼っていますw

・住居(コンドミニアム、アパート、一軒家などおすすめがあれば教えていただきたいです)
まずはコンド

海外は全て自己責任です
頑張って下さい

すべて読む

日本のバラエティ番組に出演していただける方を探しています。

初めまして。
私は東京でテレビ番組を制作しているものです。

4月初旬にマレーシアでの撮影を予定しており、
番組に出演していただける方を募集しております。

あくまで例ですが、下記のような方を探しております。
ガッツリ条件にハマる方というよりは、この様な方々…というニュアンスです。
下記条件に当てはまらなくても
ご興味ある方、出演していただける方、ご紹介していただける方が
いらっしゃいましたらご返信いただけますと幸いです。
番組詳細などは直接お話しさせていただければと思います。

↓↓↓
① 貯⾦なし(わずか)!語学力なし!でも仕事があってタワマン暮らしできてる方
② マレーシア移住してから、年収が日本の◯倍に!マレーシア移住で成功した方
③ 教育移住で、お手頃な教育費で高い教育水準での子育てができているご家族
④(早期)退職して移住、日本にいた頃より優雅な生活をしている夫婦
⑤日本での年収数千万円など安定した生活を捨て、新たな夢を追って移住した女性
⑥国際結婚(国際再婚)で突然セレブになった女性
⑦ 3月・4月にマレーシアで「家探し」する予定の方

などなど

↑↑

何卒よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、チョコミントさん

チョコミントさんの回答

初めまして。 マレーシア7年在住。 どれにも当てはまってないのですが、今年1月からマツエクネイルサロンをマレーシアパートナーと始めました。 日本人女性1人で起業する人はマレーシアで滅多...

初めまして。

マレーシア7年在住。
どれにも当てはまってないのですが、今年1月からマツエクネイルサロンをマレーシアパートナーと始めました。
日本人女性1人で起業する人はマレーシアで滅多にいないと自負しております。
ご興味あれば是非ご連絡お待ちしております。

すべて読む

5月18日~21日に滞在します。移住に向けて学校や住居の見学等をアレンジいただけませんでしょうか。

はじめまして。

クアラルンプールへの移住を考えており、学校や住居、居住環境などを見学したいと思っています。
4人家族で、子供は4歳と1歳です。
相談させていただくことはできませんでしょうか。

また、今年の5月18日~21日にKLに行く予定ですので、その際にインターの見学や住居の見学のアレンジ、ガイドなどをお願いできればと思っています。
こちらについても相談可能でしたらご回答いただけますと幸いです。

よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、チョコミントさん

チョコミントさんの回答

お力になれると思います

お力になれると思います

すべて読む

lazadaでの購入、日本への転送をお願いしたいです

lazadaマレーシアにて150RMくらいの商品を2個購入し、日本への住所へ転送をお願いしたいのですが、そのようなサービスをしていらっしゃる方おりましたら商品代金以外にかかる料金などお見積りいただきたいです。

よろしくお願いします

クアラルンプール在住のロコ、チョコミントさん

チョコミントさんの回答

ご協力出来るかと思います。 商品内容にもよりますが、サービス料金2000円でいかがですか? トータルで、商品代金、サービス料、送料になります。

ご協力出来るかと思います。

商品内容にもよりますが、サービス料金2000円でいかがですか?

トータルで、商品代金、サービス料、送料になります。

すべて読む

shopeeでの代理購入と発送依頼

shopeeサイトでのシューズ(ニューバランス)3足程度の代理購入をお願いしたく
投稿致しました。
ご連絡お待ちしております。

クアラルンプール在住のロコ、チョコミントさん

チョコミントさんの回答

始めまして^_^ お役に立てると思います。 どんなニューバランスの靴をお探しですか?

始めまして^_^
お役に立てると思います。
どんなニューバランスの靴をお探しですか?

beataさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答いただきまして有難う御座います。
購入先サイトに問題があり少し調べてからにしたいと思います。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。有難う御座いました。

クアラルンプール在住のロコ、チョコミントさん

チョコミントさんの追記

とんでもないです。
またお手伝いできる時にご連絡ください:)

すべて読む

マンダリンオリエンタルに宿泊するのですが。

三泊しますが。近くでマレーシアの朝食を食べられる所あれば教えてくださいませ。ホテルのバイキングよりも、外で食べたいです。

クアラルンプール在住のロコ、チョコミントさん

チョコミントさんの回答

マレーシアに移住しているものです。 マンダリンに泊まりに行ったことありますが、朝食のバイキングがすごく良かったですよ。外に食べに行くよりいい気がします。マレーシアっぽい料理も出てきますし。...

マレーシアに移住しているものです。

マンダリンに泊まりに行ったことありますが、朝食のバイキングがすごく良かったですよ。外に食べに行くよりいい気がします。マレーシアっぽい料理も出てきますし。
外で食べたかったら昼でも夜でもどちらでもいいと思います。
朝だから特別メニューがあるってところはあんまりないと私は思います。

woo36363636さん

★★★★★
この回答のお礼

おはようございます。
チョコミントさん
ありがとうございます。
1日はホテル食べたいですね。
他も食べたいって感じです。

クアラルンプール在住のロコ、チョコミントさん

チョコミントさんの追記

なるほど。
スリアkLCCのモールの中にナシレマ売ってるとこはありますよ。私は買った事ないのですが割といつも人がいます。
私はローカルレストランで買いましたが、結構辛いです笑

名前忘れちゃいましたが、Nando’sの向かいです。
Klcc駅に向かう途中にあります。

すべて読む

クレカの使い勝手&両替の必要性

別に質問させていただいた者です。
追加の質問としてKLでのクレジットカードの使い勝手を教えていただきたいです。

今住んでいるアメリカでは現金は持ち歩かず、支払いのほぼ全てをクレジットカードで行っていますが、KLでの支払いに困ることはあるでしょうか?
いくらか現金を持って行って両替しておいた方が良いでしょうか?

また、話は変わりますが、KL中心街でお勧めの居酒屋をご紹介いただければありがたいです。
ニューヨークでは日本食が高くてあまりおいしくないので、安くて美味しい日本食が楽しめたらうれしいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、チョコミントさん

チョコミントさんの回答

ほとんどのところでカードは使えるので基本問題ないと思いますが、1万円分くらいだけ両替しておいてもいいと思います。思い当たるのはローカルのレストラン(ママック)やダイソーが使えないくらいですね。 ...

ほとんどのところでカードは使えるので基本問題ないと思いますが、1万円分くらいだけ両替しておいてもいいと思います。思い当たるのはローカルのレストラン(ママック)やダイソーが使えないくらいですね。
ちなみに両替はマレーシアに来てからした方が手数料が安いです!

私もニューヨークに行った事ありますが、日本食が高くてあまり美味しくないのは同じです。むしろこちらの方がクオリティ低いかも。。。
KLCCでフードコートみたいなところでこちらの食べ物を安く食べたり、レストランで食べたりした方がマレーシアに来た感も味わえていいと思います。高いお金を出して日本食に期待するとガッカリする可能性大です笑

フィラデルフィア在住のロコ、バルボアさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
日本食に関し「むしろこちらの方がクオリティ低いかも。。。」とのこと、意外でした。
バンコクでは安くておいしかったので期待していたのですが・・・。大変勉強になります。

すべて読む