Yukoさんが回答したパースの質問

子連れにおすすめの’(格安)おすすめスポットの情報があればお願いします。

3月末にパースへの旅行を計画中です。
小学生と1歳児がいます。
現地の方だからこそ知っているな無料、もしくは格安なおすすめスポットが知りたいです!

滞在は1週間で、同じホテルに滞在予定です。
1歳児がいるのでゆったりとできそうなところを候補にしており、旅行の予算の大半がホテル代となりそうです。

なので 出来ることなら観光や小学生が時間を楽しく使えそうな場所をメリハリをつけて予算と計画をふりわけたいのです。
ここはお金を払っても行くべき!ここは無料でかなり有意義に遊ばせることができる!等、、。

せっかくの旅行ですし素敵なパースを訪れるので、予算が、、、などといわず贅沢に過ごしたいのですが、そうもいかず、皆様のお知恵と情報でアドバイスしていただけるとありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします!

パース在住のロコ、Yukoさん

Yukoさんの回答

初めまして。ゆうこです。 小学生と1際のお子様ずれでたのしめる場所とのことですが、交通手段はどのようになさるのでしょうか?滞在場所にもよるので大まかな説明になるかと思いますが参考にしていただけ...

初めまして。ゆうこです。
小学生と1際のお子様ずれでたのしめる場所とのことですが、交通手段はどのようになさるのでしょうか?滞在場所にもよるので大まかな説明になるかと思いますが参考にしていただければ幸いです。
パース近郊であればkings park 、optus stadium にある公園

South perthにある動物園(入場料かかります)パース市内から船で渡れます。
Adventure park(入場料ほか、食べ物代などもかかりますが、持ち込みも可能です。野外プールと遊園地がセットになったような場所です、ですが車で移動をおすすめします。)
ロットネスアイランド(サイクリングで島巡りできますが、小さなお子様にはハードだとおもいます。なのでBEACHであそぶのがよいかともおもいます。)

あと、パースは大小ありますが、至る所に公園があります。

そして3月にこられるのならビーチでもあそべます。

自然がメインのパースですから、ビーチで遊べる遊具を持って、お出掛け!というのもいいとおもいますよ。
お金を払ってでも行くべき!という場所は、ロットネスアイランドだとおもいます。

では良い一日をお過ごしください

バンガロール在住のロコ、ココットさん

★★★★★
この回答のお礼

Yukoさん、回答してくださりありがとうございます!!
本当にパースの方は優しい方が多くて、ありがたいです!

交通手段ですが、主要駅の割とすぐ近くのホテルに滞在するので、基本は公共機関を利用しつつ、1日、2日はレンタカーやフェリーでの遠出がいいのかな、、、とこちらでパースに詳しい皆様のお返事のおかげで方向性がみえてきました!

ロットネスアイランドもできれば行ってみたいです!
ピカチュウのモデルになった子達にも会いたいです♪
島の滞在時間がどのくらいあれば足りるかしら、、、とフェリーの時刻表をみながらワクワクしています。

Yukoさん、素敵な情報をどうもありがとうございます!!

すべて読む

パースへ行くにあたり、色々教えて下さい (No.2)

(これが2回目の質問となります。
1回目の質問の際は、たくさんの方から親切なご回答を頂きありがとうございました。)

追加でお伺いします。

◆前回教えて頂いた、いくつかのビーチに行きたいですが、各ビーチにはトイレ、シャワー、更衣室などは完備されていますか。ビーチタオルやシートなどは持参した方がよいですね。。。
細かい点ですが、前に他の国で失敗したことがあるので、気になっています。
日本の「海の家」などはないですね。^_^

◆地元の方々がいくスーパーマーケット(日本でいうと、イトーヨーカ堂やそれよりローカルなお店)でお薦めは、ありますか。
文房具品や日常品を見たいです。

以上よろしくお願いいたします。

パース在住のロコ、Yukoさん

Yukoさんの回答

初めまして。ゆうこです。ビーチについての回答ですが、よほどブッシュの中でなければパース近郊大抵のビーチにシャワートイレ更衣室の完備はありますよ。 日本の海の家は子供の時の記憶しかないので比べよ...

初めまして。ゆうこです。ビーチについての回答ですが、よほどブッシュの中でなければパース近郊大抵のビーチにシャワートイレ更衣室の完備はありますよ。
日本の海の家は子供の時の記憶しかないので比べようが無いのですが、基本海の家はないとおもいます。が、スカボロビーチやコテスロビーチなどは環境のいいエリアなのでレストランやプールの設置など、リゾート感があります。
フリーマントルの方はサウスビーチというdogbeachがあるのですがそこには少しカジュアルなカフェがあります。そこのビーチは犬もお泳げるので、動物ずきの方なら楽しいですよ。うちは犬が3匹いるのですがたまにおよがせています。

そしてスーパーマーケット事情について。

こちらはColes, Woolworths, IGA,ALDI,などが日本のスーパーマーケットにあたいします。
デパートはDAVID JOHN, MEYER という感じです。
エリアによって、規模は違いますが、ショッピングモールがところどころにあります。
その中で文房具を買うならTYPOはお勧めします。
あと本気ローカルであればOFFICEWORKというのがあるのですがショッピングモールには、入っていませんが、家具屋さんなどの大きなエリアの中に同じ規模くらいであります。
学校で使う文房具系です。

滞在場所、交通手段(車なのか公共機関)によりお勧めできる場所がかわりますが、参考にしていただければ幸いです。
では良い一日をお過ごし下さい。

sunsunsunさん

★★★★★
この回答のお礼

Yuko さん、はじめまして。

この度は、ありがとうございます。
Dogbeach の情報、特に興味深かったです。犬が好きなので、行ってみたいです。
文房具。友人のお子さんへ、しばしばお土産として買っていきます。

Useful information をありがとうございました。

すべて読む

【アドバイスお願いします】赤ちゃん連れのパース旅行

はじめまして。
パース在住の方がいらしたらアドバイスいただけると嬉しいです。
5月頃に、1歳児連れで家族旅行を考えています。
子供の年齢制限のため、ツアーに参加することが少し難しいので、基本的には市内にとどまって公共交通機関で行ける範囲の観光ができればと考えているのですが、以下、お答えいただけると嬉しいです。

◯赤ちゃん連れでいけそうな場所で、おすすめの場所はありますか。(動物園やKingsPark等、、)

◯可能であれば車(タクシー等)を一日チャーターして、遠いところ(ウェーブロックなど)へ足をのばすことができれば嬉しいのですが、そのようなサービスは現地にありますか。また、費用相場はいかほどでしょう。

◯ロットネスト島に赤ちゃん連れで行く手段はありますか。

以上、おわかりの方がいらっしゃればご回答いただけると大変助かります。よろしくお願いします。

パース在住のロコ、Yukoさん

Yukoさんの回答

初めまして。YUKOといいます。 一歳のお子様を連れての家族旅行とのことですね。 フライトの時は大変かとは思われますが、パースについてみればそんなに不自由さを感じないとは思います。というのも...

初めまして。YUKOといいます。
一歳のお子様を連れての家族旅行とのことですね。
フライトの時は大変かとは思われますが、パースについてみればそんなに不自由さを感じないとは思います。というのも、パース自体、子どもに対しての扱いが手厚い国だと思いますので、どこに行かれてもそこまで不便は無いと思います。ただツワーに関しては厳しいとこもありますが。
私自身子供が小さい時によく見ていたwebサイトでbuggybuddysというのがありますので、一度検索してみてください。
パース近郊の公園情報など、その他子供のイベントなどのっています。

次に車で動かれる手段としては、やはり、タクシーまたはUBA
もしくはプライベートツワーをオーダーもしくは、レンタカーを借りるなど、手段はいろいろあると思います。あとはご自身がどのような旅行スタイルにするのかで金額も変わるかと思います。
そしてロットネス島には船での移動ですのでお子様ずれでも問題ないかと思います。
あとは現地についての移動方法が歩き、自転車がほとんどですので、小さいお子様がいらっしゃるのなら歩きで近場の移動でも十分楽しめるかとおもいますよ。
では良い旅を。

シンガポール在住のロコ、じんこさん

★★★★★
この回答のお礼

YUKO様

この数日バタバタしておりメッセージの確認が遅くなりまして申し訳ありません。
改めましてご丁寧にご回答いただきましてありがとうございました。

パースは子供連れに優しい街のようで安心しました。
実は私どもは今シンガポールに住んでいるのですが
やはり小さい子供に対する街の温かさは日本とはくらべものになりません・・。

質問へのご回答やアドバイスもありがとうございます。
今回、3泊4日と滞在が短いこと、
また、子供の月齢を考えて(到着するころにようやく満1歳となります)
遠出はさけ、市内中心で個人観光することにいたしました。
教えて頂いたサイト、ぜひ拝見させていただきます‼

調べれば調べるほど魅力的な場所のようで、今から楽しみにしております。
ありがとうございました。

すべて読む

ロットネスト島の宿泊施設の予約

先の話で申し訳ありませんが、2019年年末又は2020年年始にロットネスト島で宿泊をしたいと考えています。ホテル以外の宿泊施設でも問題ないので、「予約開始と同時に予約代理手続き」をしていただける方はいないでしょうか?
少々勝手がわからず困っております(汗)

パース在住のロコ、Yukoさん

Yukoさんの回答

随分と時間が経ちましが、どなたか代行の方は見つかりましたか? もしお決まりでなければお手伝いさせていただこうと思いご連絡させていただきました。

随分と時間が経ちましが、どなたか代行の方は見つかりましたか?
もしお決まりでなければお手伝いさせていただこうと思いご連絡させていただきました。

すべて読む

パースでの食事について

1月19日から初めてパースに一人旅で行く予定の40代の男です。

行きたい場所はある程度候補に挙げて計画を立てていますが、食事をどうしようかと悩んでいます。
Googleの翻訳と身振り手振りの片言英語で乗り切る予定ですが、おススメのレストランなどありましたら教えていただければ助かります。
出来れば朝昼晩とあれば嬉しいです。
(語学力が乏しいのであまりローカルなレストランは厳しそうです)

ちなみにホテルはイーストパースのホテルを取りました。

パース在住のロコ、Yukoさん

Yukoさんの回答

はじめまして。Perthへの一人旅とのことですが、レストランは日本食から多国籍に色々ありますがどういうのがお好みなのでしょうか?それによってお店紹介できると思います。

はじめまして。Perthへの一人旅とのことですが、レストランは日本食から多国籍に色々ありますがどういうのがお好みなのでしょうか?それによってお店紹介できると思います。

すべて読む

ストロマトライトを見に行きたいです

年末、パースに3泊します。その時ストロマトライトを見にクリフトン湖に行こうと思います。何かご存知の方、いらっしゃいますか?また、バードウオッチングするのにおすすめの場所はありますか。

パース在住のロコ、Yukoさん

Yukoさんの回答

初めまして。ゆうこです。 ストロマトライトを見に行くとのことですね。 本格的に見るならやはりシャークベイまで行くのがおすすめですが3泊しかないならば、少し勿体無い気もします。というのも、交通...

初めまして。ゆうこです。
ストロマトライトを見に行くとのことですね。
本格的に見るならやはりシャークベイまで行くのがおすすめですが3泊しかないならば、少し勿体無い気もします。というのも、交通手段が車なら半分がドライブで終わってしまうかと……。バードウオッチングは何か特定の鳥が見たいとかがなければ公園などでも見れますよ。
近場がよければキングスパーク(パースシティ)でも十分楽しめるかと思います。パース南に生息する青い鳥はアルバニーまで降らないと見れないかと思います。では良い旅を良い旅を?

kabebashiriさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。キングスパークの近くにホテルをとりました。シャークベイはまたの機会にします。

パース在住のロコ、Yukoさん

Yukoさんの追記

お役に立てれば何よりです。
では?

すべて読む

バイク購入のサポート

8月に3週間ほど旅行するのにパースでバイク(125cc程度)を購入したいと思っております。
以前、シドニーでスクーターを個人売買で購入したことがあるのですが、その時は親切なオージーに譲って頂けただけで運がよかったのかなと後で思いました。(登録などは全て代わりに手続きしてもらえました)
私一人で全て行うのには不安があるので、渡豪前の先方との連絡、渡豪後の購入時の立ち会い、登録手続きのサポートをして頂ける方はいらっしゃらないでしょうか。
(事前連絡は私でもできるのですが、先方が現地で連絡が取れる人を望むことが多いようなので)

バイクの候補は私がbikesalesやGumtreeで2~3選びお伝えしたいと思っております。
あまりない相談かと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

パース在住のロコ、Yukoさん

Yukoさんの回答

初めまして。 バイクの購入についてですね。 8月はいつ頃来られるのですか? もしまだ見つかっていないようならばご連絡いただければお手伝いさせていただきますよ。 では。

初めまして。
バイクの購入についてですね。
8月はいつ頃来られるのですか?
もしまだ見つかっていないようならばご連絡いただければお手伝いさせていただきますよ。
では。

すべて読む

祝日のロットネスト島

今度パースに行くのですが、ロットネスト島に行く日が祝日と被ります。
祝日のロットネスト島は混みますか?

パース在住のロコ、Yukoさん

Yukoさんの回答

やはり祝日となると混み合うと思います。祝日にもよりますが、こちらのスクールホリデーに重なった祝日だと島の大きさに対しての人口密度が濃ゆいです。特に家族ずれでホリデーに来て入る方が多いので出来るだ...

やはり祝日となると混み合うと思います。祝日にもよりますが、こちらのスクールホリデーに重なった祝日だと島の大きさに対しての人口密度が濃ゆいです。特に家族ずれでホリデーに来て入る方が多いので出来るだけスクールホリデーを挟まない祝日を選んだ方がいいと思います。

すべて読む

カバシャムワイルドライフパーク

カバシャムワイルドライフパークは祝日も開いてますか?

パース在住のロコ、Yukoさん

Yukoさんの回答

インターネットでcavasham park で調べていただくとわかりやすいと思いますが、クリスマス以外の祝日は毎日開いているようです。

インターネットでcavasham park で調べていただくとわかりやすいと思いますが、クリスマス以外の祝日は毎日開いているようです。

すべて読む