YukiQuoAidさんが回答したロサンゼルスの質問

パドレスグッズについて

こんにちは。ロサンゼルスの街中のショッピングモール等、スポーツショップに行けばパドレスのキャップやユニフォームやフーディーなど、パドレスグッズは販売しているものでしょうか?ドジャースタジアムやドジャースストアではもちろん販売していないとは思いますが、ショッピングモール内のNFLやNBAのグッズなども扱っているようなお店であればドジャース以外のMLB球団のグッズも日本よりは色々置いているかなと思い、お伺いできれば幸いです!

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの回答

Lidsと言うお店が、MLBの公式グッツを扱っていて、郊外にいくと、他のチームのグッツも販売されていますが、ロスアンゼルス内ではなかなか見つかりにくいかもしれませんね。エンゼルスグッツでさえ、難...

Lidsと言うお店が、MLBの公式グッツを扱っていて、郊外にいくと、他のチームのグッツも販売されていますが、ロスアンゼルス内ではなかなか見つかりにくいかもしれませんね。エンゼルスグッツでさえ、難しいので。ロスアンゼルスでは、帽子ぐらいしか見たことがないかもしれません。

imomaronさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね・・・!
エンゼルスグッズですら見つけにくいというのは意外でした!
Lidsというお店、探してみます。
ご回答ありがとうございます。

すべて読む

LAXから夜のハイウェイ移動の治安について

LAXに21時過ぎに到着し、空港近くのレンタカーでレンタカーを借り、宿泊地のニューポートコーストへ車移動する予定です。
レンタカーの手続き等で22時や23時頃の出発を想定しているのですが、この時間帯のハイウェイ移動は治安の面でとても不安です。
危険な地域を通らないルートであれば大丈夫でしょうか?
出発を来週に控えており今さらなのですが子どもも一緒のため、不安で仕方ないです…。

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの回答

私は、逆に道が混んでないので安全かなぁと思います。freeway 405で南にぐたり、 freeway 55に乗り換えて行かれると思うので、道も比較的わかりやすいと思います。

私は、逆に道が混んでないので安全かなぁと思います。freeway 405で南にぐたり、 freeway 55に乗り換えて行かれると思うので、道も比較的わかりやすいと思います。

すべて読む

サンフランシスコのガソリンスタンドでの給油方法

この夏サンフランシスコをレンタカーで旅行します。
給油方法について教えてください。
1.ガソリンスタンドはどこでもすぐ見つかりますか?
2.レジの営業時間は24時間ですか?時間限定ですか。
3.クレジットカードで支払おうと思います。
レジで"20dollars, on No.10"などと言えばクレジットカードで支払って給油できると聞きましたが、間違いないでしょうか。
4.「満タン」にしたい時はレジの人にどのように言ってどのようなやり取りをしたら良いのでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの回答

1. すぐ見つかります。後、GPSにgas station と検索すれば見つかります。 2. 店員さんがいるのが24時間でない所がほとんどですが、一応24時間どこでもガソリンは入れれます。でも...

1. すぐ見つかります。後、GPSにgas station と検索すれば見つかります。
2. 店員さんがいるのが24時間でない所がほとんどですが、一応24時間どこでもガソリンは入れれます。でも、やはり、夜はお控えになられたらとは思います
3.クレジットカードで支払い可能ですが、場所によって、international のカードが使えない場合があるので、使えない場合は、クレジットカード会社からの不正使用の可能性などのメールをチェックすることをお勧めします。英語の$20 at station 5 、正解です。
4. Fill up at station 5 と言えば、最初にクレジットカードをレジで決済するように言われて、満タンにした後に、レシートをもらいにいきましょう。クレジットカードを預かっておくと言われる場合がありますが、基本危険はないですが、やはり、ガソリンを入れる為に少し現金もっておかれるのはいいかもしれませんね。普通車で一回満タンで、$68ぐらいかなぁと思います

MHKHさん

★★★
この回答のお礼

早々の回答ありがとうございました。
クレジットカードでの満タンが良く分かりませんでした。

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの追記

クレジットカードをレジで預かられる場合がありますが、基本悪いことをされることはないと思います。と、書きたかったのですが、確かに、何を言っているか分かりませんでした。キャッシュレスが、進んでいるので、クレジットカードでほとんどの場所で清算できますが、ごく稀に、ガソリンスタンドで海外のクレジットカードが使えない場合があります。

すべて読む

ロス観光(11歳と15歳の男子がいます。)

1日目 12:30 LAX着 
2日目 14:45 LAX発 (アメリカ国内線に乗ります、預け荷物あり)

2日目の14:45の出発まで26時間のロスでの時間の使い方と移動手段をアドバイスいただけますか?
グリフィス天文台、マリーナ・デル・レイ、ハリウッド(wake of fame)、スタジオツアー(ユニバーサルスタジオ以外)、ゲティ美術館の中から行けるところを周れればと思っています。また、ホテルもどのあたりがお勧めでしょうか?LOCOTABIでの送迎依頼かUberでの移動を考えていますが、アドバイスがあればよろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの回答

きっとロコさんが色々回答されていると思いますが、私は、空港近くのホテル(空港シャトルがある)を予約すると思います。 空港に到着されて、ホテルにチェックインをする、または、荷物を預かってもらって...

きっとロコさんが色々回答されていると思いますが、私は、空港近くのホテル(空港シャトルがある)を予約すると思います。
空港に到着されて、ホテルにチェックインをする、または、荷物を預かってもらって出かけられので、身軽で良いかと思います。又、ウーバーは空港に入るのに別途チャージがかかるので、ウーバー代が高くなるのと、慣れてないとウーバーを見つけるのに少し手こずります。
ウーバーで回られるのでしたら、夕方の4:30-6:30の間になるべく長距離にならないようにすると値段がおさえられますね。
スタジオツアーの予約とゲッティの予約(こちらはFreeですが、一応おおまかな時間で予約をしてチケットを持っている必要があります。) をされてから、その時間を中心に回られて行くのが良いかと思います。

すべて読む

ロサンゼルスの治安について

いつも参考にさせていただいております。
ロサンゼルスコンベンションセンターで行われる学会に出席する予定です。
女ひとりです。
ハーバーフリーウェイより西、かつ
サンタモニカフリーウェイより北、かつ
バーモントアベニューより東、かつ
ウエスト8thストリートより南
のエリアの治安を知りたいです。
学会が夕方まであるので、徒歩でそのエリアに帰りたいのですが、夕方の女ひとり歩きはやめたほうがよいですか?

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの回答

ロスアンゼルスは観光地外は、どこを歩くのも基本危険と踏まえてからですが、コンベンションやコンサートとかになると、同じ時間にたくさんの人が一斉にある程度の方角に歩き出すので、その波に乗っている場合...

ロスアンゼルスは観光地外は、どこを歩くのも基本危険と踏まえてからですが、コンベンションやコンサートとかになると、同じ時間にたくさんの人が一斉にある程度の方角に歩き出すので、その波に乗っている場合は時間帯が少し遅くても大丈夫です。後ダウンタウンでもお昼のビジネスが開いている時間帯はお一人でも大丈夫だと思います。危ない道路は、確実に臭いもしますし、危険な感じがします。高架下などのテントがある場所は絶対に避けないとだめです。後、建物の近くは歩かれず(建物のくぼみの場所で薬をしている人たちがいらっしゃるので)、なるべく道路側を歩いてください。書かれている場所はコリアンタウンを指していると思われますが、夜はレストランがたくさん開いているので、美味しい食事は楽しみされて欲しいですが、目的地に向かってさっさと短い距離を歩く以外は基本Uber を、ご利用される事をおすすめします。

ロンドン在住のロコ、はとさぶれさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
参考になりました。波にのって歩ける時は歩こうと思いますが、やはりUberを使った方がよさそうですね。道路側を歩くようにします、アドバイスありがとうございました。

すべて読む

7/10 sofiスタジアム⇔空港付近の送迎

以前sofiスタジアムのコンサートの際に利用すべきホテルのエリアなどについて質問した者です。
その節にご回答頂いた皆様、ありがとうございました。
頂いたご意見を元に空港付近にホテルを取りましたので、行き帰りはUber利用の予定でおりました。
が、バッグポリシーについて調べており持ち物検査の様子も知りたかったので同会場のBTSのコンサートに参加した方のブログを見ていた所、帰りはUberが激混みで暗い路地で何時間も待つ場合も、とのこと。
従って帰りの送迎はこちらで募集させて頂こうと思っております。

【募集内容】
7/10 sofiスタジアムでのローリング・ストーンズのコンサート終演後、空港付近のホテルまでの送迎

・時刻…調べたところオープンアクトもあり22:30頃終演なのではないかという記事がありました。日本のコンサートにしか行ったことがないので推測することが出来かねるため、そのあたりお分かりの方ご教示頂ければ幸いです。19:30開演です。

・場所…こちらもどこでピックアップして頂くのが最善か分かりかねますので、ご教示頂ければ幸いです。

・一名、スーツケース等の大きい荷物は無し

もし複数の方が名乗りを上げてくださった場合は、条件面ややり取り等色々加味して決めさせて頂ければと思いますので、条件や場所などのご提示をして頂ければ大変有り難いです。
リサーチが甘く日付が迫っている中での募集となってしまい恐縮ですが、どなたかとご縁がありましたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの回答

きっと何人かのロコさんがご指摘されていらっしゃると思いますが、こちらは、q&aサイトなので、依頼質問の方に掲載されるのがよろしいかと思いますが、もしホテルがCentury Blvd (Sifi ...

きっと何人かのロコさんがご指摘されていらっしゃると思いますが、こちらは、q&aサイトなので、依頼質問の方に掲載されるのがよろしいかと思いますが、もしホテルがCentury Blvd (Sifi とLAX はこの通りで一直線です)沿いだった場合、コンサートの後はみんなゾロゾロ歩いておりますので、空港の方に向けて歩かれて、もしホテルまで元気だったらそのまま徒歩で帰られて、途中でしんどくなってきたなぁと思えば、そこでUber を呼ばれるのが良いかもしれませんね。
コンサートのあとは、びっくりするぐらい混雑するので、(日本のお祭りのように)Uber でも、ロコさんでも、少し離れた所から乗車されることをおすすめします。

ロサンゼルス在住のロコ、shino_さん

この回答のお礼

投稿する際に募集か質問か選べるので募集を選びました。尚且つ他の方も募集されてるのを拝見したのですが、間違っていたようでお目汚し大変失礼致しました。
また非常に治安が悪いエリアで歩くなんて問題外という印象を受けたのですが、1時間女一人で歩いていても問題ないのですか?

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの追記

治安は悪い場所ですが、コンサートやスポーツゲームの日はやはり夜遅くまで、みんなガヤガヤと歩いています。コンサートなどの日は周辺が一方通行になり警察が交通規制などをかけているので、Uber も近くに入ってこれても長く待っていれなくて(警察に追い出される)結局自分からキャンセルして、近くにいるお客さんを乗せて帰ると言う事よくあります。なので、やはり少し歩いてからのUber 乗車になると思いますが、値段が通常$15ぐらいの所がコンサートの日は$150ぐらいに跳ね上がったりするので、離れれば離れるほどuber代を節約できる事にはなりますね。前を向いて目的に向かってまっしぐらに歩くがロスアンゼルスの治安の悪い場所の歩き方になります。

すべて読む

ヨーグルトアイスのお店

こんにちは。
ダウンタウン、ハリウッド、サンタモニカに行きますがヨーグルトアイスのピンクベリーに行きたいのですが店舗がどこにあるかイマイチ調べてもわかりません。
教えてください。

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの回答

おぉ。確かに最近見かけないですね。調べてみたら、 249 S Beverly Dr Beverly Hills Culver City mall 47081/2 Admiralty w...

おぉ。確かに最近見かけないですね。調べてみたら、
249 S Beverly Dr Beverly Hills
Culver City mall
47081/2 Admiralty way Marina Del Ray
にあるようですが

横浜在住のロコ、シバマムさん

★★★★★
この回答のお礼

YukiQuoAidさん
ありがとうございます!
ビバリーヒルズなんですね。。
行けたらいいな。

すべて読む

22時以降のバスでの移動について

LAXに到着後メトロバスで22時以降に
ホテルBest Western Airport Plaza Inn Hotel – Los Angeles LAX
に向かいたいです。

ホテルの最寄りのバス停からホテルまで200mほど歩くことになります。
子供連れ、スーツケースを引いての移動となります。
治安的に問題なさそうでしょうか?
少しの移動でも遅い時間ではリスクが高いでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの回答

時間的に危ないかと思いますねぇ。ロスアンゼルスは基本車での移動ですので、スーツケースを引いて道を歩く事が基本ないので、即座に観光客認定されてしまいます。ウーバーを呼ばれるのが一番とは思いますが、...

時間的に危ないかと思いますねぇ。ロスアンゼルスは基本車での移動ですので、スーツケースを引いて道を歩く事が基本ないので、即座に観光客認定されてしまいます。ウーバーを呼ばれるのが一番とは思いますが、空港に入る場合少し高くなってしまったりするので、空港近くのシャトルの出ているホテルまでホテルシャトルで移動して、そこからウーバーを呼ばれるのが良いかなぁと私は思いますね。後、バスが時刻表通りには来なかったりもします。因みに、シャトル運行が最近は搭乗階になっているようで、到着されてから、エレベーターで上に上がらないといけないかもしれません。

すべて読む

送迎 ホテル⇔ゴルフコース ホテル⇔ドジャースタジアム 同じ動きが3日間(予定)

ゴルフプレーの手配と送迎をお願い出来る方を探しています。
男性4人で行くオオタニサン&ゴルフの一世一代の旅です。時期は今年の8月半ば、ホテルはリトルトーキョーエリアを予約済みです。

1. 送迎のお願い(ゴルフ) 3日連続(4名です)
ホテル → ゴルフコース
ゴルフコース → ホテル
※男性4名+4キャディーバッグ
※連続して3日ですのでキャディーバッグは車にお預けしたい

2. 送迎のお願い(ベースボール) 3日連続(ここだけは5人になります ~1名奥さんを同伴しています)
ホテル → ドジャースタジアム
ドジャースタジアム → ホテル
※ゴルフコースから戻り次第、スタジアムに向かう感じです

3. ゴルフコースの予約手配
3日連続でプレーをします。コースはいくつか選定しております。
ところが現地の事情や申込方法がわからないので、手配をお願いしたいと思っております。
スタート時間は9時半頃が望ましく、16時にはホテルに戻るイメージです。

4. 総合するとわがままな内容です。
朝から晩まで3日連続でお願いする内容ですし、
キャディーバッグもあるので少し大きめの車も希望します。
もしかしたら観光やショッピングに行きたくなるかもしれません。

ベースボールが終わる時間はわかりませんので、
この点でもご迷惑おかけする事になるかもしれません。
ですので、延びても21時などと決めておきたいと思います。

東京からお邪魔します。私は初めてで夢のカリフォルニアです。
一番年下(57歳)なのでこのような手配を担当しています。
皆、気さくな人ばかりでいつも冗談ばかり言って人を笑わせています。
でも是認紳士、淑女だと思います。

ご検討宜しくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの回答

こんにちは。もしかしたら、他のロコさんがご指摘されたかもしれませんが、このサイトには、Q&Aと質問依頼があり、こちらはQ&Aの方ですので、再度、質問依頼をされたらいかがと思いますが、少し時間等の...

こんにちは。もしかしたら、他のロコさんがご指摘されたかもしれませんが、このサイトには、Q&Aと質問依頼があり、こちらはQ&Aの方ですので、再度、質問依頼をされたらいかがと思いますが、少し時間等のロスアンゼルス都合をシェアさせてもらおうかと思い、回答しています。
ロスアンゼルスは渋滞がすごいので、距離的には近くでも、一時間とかかかる場合がありますので、いかに、渋滞を抜けるかが勝負だと思います。ゴルフ場によっては、とても早いスタートにしないと、朝の通勤ラッシュにひっかかるとかあるかもしれません。
ドジャースですが、行かれる日にちによってこちらも混み方が変わってきます。例えば、配られるグッツによっても変わりますし、対戦相手によっても変わります。日本でも話題になった、大谷人形は、3時の時点(試合開始7:10)で、ドジャース球場から、ダウンタウン当たりまでが大混雑していました。(リトルトーキョーからドジャースは混雑がないと、12分ぐらいの距離ですが、ドジャースのある日は45-60分ぐらいかかる時もあります)
あと、金曜日に行かれる場合、試合後にドローンショーがあるので、かなり遅い時間までかかります。

まず、ドジャースの行かれる日程のスケジュールを見て、早く行った方がいい日か、又は、試合開始から観なくてもいいかの見定めをされてから、どこのゴルフ場でプレイされるかを決定される方が、両方お楽しみになれるかもしれませんね。

ゴルフと野球って、サイコーですね。

パワーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
他のロコ様からご指摘がありまして、Q&Aから質問依頼に出し直す事になりました。
一旦、失礼いたします。
引き続きよろしくお願い致します。

すべて読む

ロサンゼルスのキャッシュレス率はどれくらいですか?

ロサンゼルスを観光で訪れる際、どのような場面で現金=米ドルが必要でしょうか?
とあるTV番組で、韓国に旅行した時全く換金しなかった、全てキャッシュレス決済で済んだ、と言っていました。この点は日本が最も遅れている(キャッシュレス率6割⁉)と言われていますが、ロサンゼルスでは現金がなくても観光できますか? 何かの時のためいくらか現金を持っていた方がいいでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの回答

95%がキャッシュレスではないでしょうか?お友達とか、ロスアンゼルスに遊びに来る際に、念の為に現金を持ってきても結局は使わなかったと言う人もたくさんですね。私がまだ遭遇する現金の場所は、ホテルや...

95%がキャッシュレスではないでしょうか?お友達とか、ロスアンゼルスに遊びに来る際に、念の為に現金を持ってきても結局は使わなかったと言う人もたくさんですね。私がまだ遭遇する現金の場所は、ホテルや駐車場でのチップ、小さなお店なので、$20以下はキャッシュでとなっている所。あと、古い駐車場などの時間をカウントする器械でしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、chouja205さん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報ありがとうございました。

すべて読む