ジャカルタ在住のロコ、ワッフルさん

ワッフル

返信率

ワッフルさんが回答したジャカルタの質問

UBER またはGrub の利用と町の治安について

ジャカルタ在住の方に質問です。空港⇔ホテル、市内移動(観光)にてUBERやGrubの利用状況や町の治安について教えて下さい。10年前に約1年の居住経験はあるので、インドネシア語は少し話せます。お時間のあるロコ様 御回答宜しくお願い致します(定年後の移住・仕事を考えております)。また下見旅行も今後計画したいと考えております(シニア採用の日系企業も御座いますか?)。

ジャカルタ在住のロコ、ワッフルさん

ワッフルさんの回答

もひちやさん、 空港⇔ホテルの交通アプリですが、私の知る限りでは利用している方が多いです。ただし、バイクでは近くまでしか入れません。 アプリを使って市内観光している方も結構いらっしゃると...

もひちやさん、

空港⇔ホテルの交通アプリですが、私の知る限りでは利用している方が多いです。ただし、バイクでは近くまでしか入れません。
アプリを使って市内観光している方も結構いらっしゃると思います。
町の状況ですが、渋滞がひどいくらいで特に危ないめに遭うことは少ないと思います。
(ただし、歩道橋を1人で歩く、深夜夜道を歩くなどしない限り・・・)

シニア採用の日系企業もありますので、一度ご相談していただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

もひちやさん

★★★★★
この回答のお礼

御回答有難う御座います。ジャカルタも含め、東南アジアは出張や旅行でそれなりに自己防衛の安全管理は注意したいと考えております。いろいろ、ロコ様方々から御回答を頂き 下見旅行を計画いたします。その際はまた御相談(シニア採用)させて下さい。

すべて読む

現地の方への喜ばれるお土産

ジャカルタのインドネシア人にお土産を持っていきたいのですが、どんな物が喜ばれるでしょうか?
入国の際に、食料品の持ち込みが厳しくなった(オーストラリア並に)との事ですが、お菓子とかも持ち込めないのでしょうか?

ジャカルタ在住のロコ、ワッフルさん

ワッフルさんの回答

インドネシア人にお土産ということですが、食品であればムスリムであればハラル食品であることが前提であると思います。私の友人のムスリムの方には、「餅」をお土産としてあげたら大変喜ばれました。ムスリム...

インドネシア人にお土産ということですが、食品であればムスリムであればハラル食品であることが前提であると思います。私の友人のムスリムの方には、「餅」をお土産としてあげたら大変喜ばれました。ムスリム意外ですと制限は特にないと思いますので日本の抹茶のお菓子が喜ばれると思います。
また、食品意外ですと「和柄物」、漢字がプリントされたTシャツ、靴下なども喜ばれました。

misatoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。

すべて読む

現地での子育て情報を教えてください!

ジャカルタ在住、インドネシア在住
ロコの皆様

こんにちは?
多くの声を聞きたいのですが、
ジャカルタに家族で住みます。
その中で不安なのが
1歳になる息子をジャカルタで育てることです。健やかに育って貰いたい。
なんでも良いのでアドバイスいただけたら
嬉しいです!

ジャカルタ在住のロコ、ワッフルさん

ワッフルさんの回答

けんさっくさん、 もうジャカルタにはお住まいかと思いますが、私も近々子供(4歳になる)とジャカルタで住もうと考えていますが、住まいもまだ決まっていなくてどうなることかと不安な毎日です。。。...

けんさっくさん、

もうジャカルタにはお住まいかと思いますが、私も近々子供(4歳になる)とジャカルタで住もうと考えていますが、住まいもまだ決まっていなくてどうなることかと不安な毎日です。。。。
もし、よければ色々情報交換できればと思います!
よろしくお願いします。

すべて読む

ジャカルタの中心地を教えてください

来月ジャカルタに行く予定ですが、宿泊先としてジャカルタの中心地を考えています。
まだ、ジャカルタの地理がよくわかっていないのですが、このエリアやストリート周辺であればジャカルタではどんな場所にも行きやすく、観光や食事にも最適というエリアがあれば教えいただけないでしょうか。

たとえば、日本だと、渋谷、新宿、青山、ソウルだと南大門、ベトナムだとドンコイ通りのような徒歩で歩いてまわれるエリアのようなものがあれば、その周辺で宿泊を検討します。

ジャカルタ在住のロコ、ワッフルさん

ワッフルさんの回答

ジャカルタ中心部をお勧めします。中心部には大きなモールが多く、交通も便利です (渋滞はひどいですが) ホテルも多いので観光客にはお勧めのエリアです!モールの中には日本料理屋も多く安心?です。

ジャカルタ中心部をお勧めします。中心部には大きなモールが多く、交通も便利です
(渋滞はひどいですが)
ホテルも多いので観光客にはお勧めのエリアです!モールの中には日本料理屋も多く安心?です。

すべて読む

ジャカルタでゴルフとテニスを始める

ゴルフとテニスを始めたいです。全くの素人で、どちらもジャカルタでレッスンコーチをつけて、始めたいと思ったています。こちらでそのようなサービスを提供しいてる会社や個人、場所にどうコンタクトすればいいかわからず、その点をサポートしてくださる方を探しています。
平日の夜にご飯を食べながら伺いたいです。

ジャカルタ在住のロコ、ワッフルさん

ワッフルさんの回答

残念ながら、ジャカルタでゴルフもテニスに関するつてがありません。ライフネシアやジャカルタ新聞に時より情報が載ってあると思いますのでご参考にされてください。 またのご利用をお待ちしております。

残念ながら、ジャカルタでゴルフもテニスに関するつてがありません。ライフネシアやジャカルタ新聞に時より情報が載ってあると思いますのでご参考にされてください。

またのご利用をお待ちしております。

すべて読む

ジャカルタにコワーキング・スペースはありますか?

ジャカルタ市内で1日利用ができるコワーキング・スペースはありますか。

デスクが利用でき、インターネット接続が安定しているところであればよいのですが。
また、あるならどういった人が利用しているか教えていただけるとありがたいです。

ジャカルタ在住のロコ、ワッフルさん

ワッフルさんの回答

ジャカルタ市内ですと、baseという漫画喫茶というかネットカフェのような場所で、ネット完備で仕事しやすいです。是非、ご利用下さい。

ジャカルタ市内ですと、baseという漫画喫茶というかネットカフェのような場所で、ネット完備で仕事しやすいです。是非、ご利用下さい。

ホーチミン在住のロコ、saigonさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考になりました。

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

ジャカルタ在住のロコ、ワッフルさん

ワッフルさんの回答

インドネシアから台湾に住みたい! 台湾は、学生時代月に3回行くほど好きでハマッてしまった場所です。 夜市はどこか懐かしい雰囲気、台湾人も気さくで楽しい! それに、小籠包をはじめとする中...

インドネシアから台湾に住みたい!

台湾は、学生時代月に3回行くほど好きでハマッてしまった場所です。
夜市はどこか懐かしい雰囲気、台湾人も気さくで楽しい!
それに、小籠包をはじめとする中華料理はとても美味しい!

すべて読む

ジャカルタで一番美味しい日本食レストランを教えて下さい

ベトナム、ホーチミンに住んで4年になります。

来月、ジャカルタに行くのですが、ホーチミンにはあまり美味しい日本食レストランがないため、ジャカルタに美味しいレストランがあればぜひ行きたいと考えています。

みなさんの知っている日本食レストランのおすすめを教えていただけますか。

ジャカルタ在住のロコ、ワッフルさん

ワッフルさんの回答

えしな という焼肉屋です!

えしな という焼肉屋です!

すべて読む

2018年アジア大会の競技日程

来年ジャカルタで開催されるアジア大会について教えてください。

公式サイトを見ると、競技別の詳しい日程が掲載されていませんが、まだ決まっていないのでしょうか?

http://www.ocasia.org/game/GameParticular.aspx?9QoyD9QEWPeFpHpEhgXsDA==

チケットの発売についてもご存知でしたら教えていただけませんか?

ジャカルタ在住のロコ、ワッフルさん

ワッフルさんの回答

ライフネシア(フリーペーパー)1月4日号に詳細が載ってあります。 是非、ご参考にされてください。

ライフネシア(フリーペーパー)1月4日号に詳細が載ってあります。
是非、ご参考にされてください。

Minnie & Daisyさん

★★★★★
この回答のお礼

ワッフルさん

ご回答いただきありがとうございます。
さっそくサイトを確認してみますね。

すべて読む

日本の調味料を探しています

初めましてバリ在住のものです。探しているものは、日本の調味料を売っているお店です。また、食事できる場所もあまり知らないので、教えていたけたら、お仕事としてお願いしたいと思います。

ジャカルタ在住のロコ、ワッフルさん

ワッフルさんの回答

もう、入手済みかと思いますが バリのデンパサールにpapayaというスーパーなら手にはいるかと思います!

もう、入手済みかと思いますが
バリのデンパサールにpapayaというスーパーなら手にはいるかと思います!

すべて読む