ユカさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

横店までの送迎、チケット購入の手伝い

こんにちは。初めましてシュガーと申します。上海から横店に旅行を計画していますが、日程は2泊3日と短いため効率よく横店に行きたいと思っています。東浦空港から出来れば直接車で横店まで行きたいのですが、送迎をお願いすることは可能でしょうか?それとチケットの購入のお手伝いをして頂けますとありがたいです。
もし横店の施設内にお詳しい方でしたら案内もお願いできると嬉しいです。
高鉄も考えましたが、虹橋まで移動しなくてはならず時間がかかりそうで、タクシーを考えましたが時間が4約時間ほどかかりそうなため料金が全く読めないので利用するかどうかの判断がつきません。
もし、ロコさんの中で横店までの送迎や案内などお願いできる方がいらっしゃれば大変嬉しく思います。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ユカさん

ユカさんの回答

初めまして!ユカこと、王と申します。 中国人の夫と日本人の私の夫婦がEV車でご案内しております。 日程によりますが、内容は可能です。 料金は1日、40000円(税抜)です。 燃料代、高速...

初めまして!ユカこと、王と申します。
中国人の夫と日本人の私の夫婦がEV車でご案内しております。
日程によりますが、内容は可能です。
料金は1日、40000円(税抜)です。
燃料代、高速代、通訳、チケット手配等全て込みです。
飲食費、各種入場・施設使用料など現地で掛かる費用は料金には含まれません。
ご依頼者様分+サービス提供者(ロコ2人分)のもご負担下さい。
※但し、ご一緒に食事同席や施設入場などしない場合は料金はかかりません。
よろしければご検討下さい。

シュガーさん

★★★★★
この回答のお礼

ユカ様。ご回答ありがとうございます!
現地の方に頼れると、とても安心ですね!現在高速鉄道での移動も考えておりますので、同行者と相談の上検討させて下さい。ありがとうございます!

すべて読む

上海ビジネス視察のアテンドについて

こんにちは。
上海にて、最新のビジネスやテクノロジー利用を見学したいと思っており、旅程組みやアテンドをお願いすることはできますでしょうか。日本にはない技術やサービスがあればぜひ体験や見学をしたいと思っています。
人数は5~6名程度になる予定です。
ご相談可能なようでしたらご連絡いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ユカさん

ユカさんの回答

初めまして、ユカこと王と申します。 車2台になってしまうので1日60000円(税抜)でもよろしければ可能です。 燃料代、駐車場代は込みです。 ※施設利用料と飲食代(ロコの分もお支払いをお願...

初めまして、ユカこと王と申します。
車2台になってしまうので1日60000円(税抜)でもよろしければ可能です。
燃料代、駐車場代は込みです。
※施設利用料と飲食代(ロコの分もお支払いをお願いしております)は上記に含まれませんのでご注意下さい。
ご検討下さい。

すべて読む

上海浦東発展銀行で口座凍結された。

質問です。 当方日本人男性と中国人妻です、
中国から帰宅し、今はずっと日本です。 
上海浦東発展銀行の口座が凍結されたので、2020年ころ中国に解除しに行ったのですか、その時はできませんでした。理由は当時1人で言語の関係でよくわかりませんが、2泊ではなくもっと長くという感じでした。
コロナも解除されたんでもう1度解除に行きたいのですか、どうすればいいかお教えください。
なお、今はパスポート、親族S2、臨時宿泊登記をもっていく予定です。 
どうしてもダメなら居留許可もとろうかと、でもその場合は旅程が5日では無理なんで、また別の旅程になってしない心配です。どうでしょうか、お教えください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ユカさん

ユカさんの回答

初めまして。ユカと申します。 私は日本人、夫は中国人です。 去年から中国へ移住しています。 日本国籍の娘が日本のWEBの高校へ在学中で、登校日がある為、娘だけQ2でビザを取得しました。 ...

初めまして。ユカと申します。
私は日本人、夫は中国人です。
去年から中国へ移住しています。
日本国籍の娘が日本のWEBの高校へ在学中で、登校日がある為、娘だけQ2でビザを取得しました。
銀行口座(中国銀行)を作ろうとした所、娘だけ親族のQ2ビザだったので作る事が出来ませんでした。
なので銀行口座使用のために凍結を解除するのは難しいのではないかと思ってしまいました。
銀行口座を使用しないのであれば、解約なら出来るのではないかと思っています。
また、その際に昔の在留確認が出来る当時のパスポートも持って行った方がいいと思います。
不確かで申し訳ありませんが少しでも参考になればと思います。

massssssaさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。 大変助かります。
一つ確認ですか、娘は新規口座作成の場合でしょうか、それとも口座の凍結時の場合でしょうか? 
おそらくですが、”事実として、Q2ビザの娘は新規口座作成の場合に新規口座を作成できなかった。 なのでおそらく、私がQ2ビザを持ってても既存口座は凍結解除できないし、解約しかできない。”のでしょうか? すいませんがお教えください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ユカさん

ユカさんの追記

見落としていてご連絡が遅くなり申し訳ありません。
娘の場合は口座新規作成時です。
私の場合はおそらくでしかないので、出来る可能性もあると思います。
Q1が確実は間違いありませんが、親戚の方に銀行に聞いて頂くのが確実ではと思います。

すべて読む

2泊3日での食事と観光に関して

10月22日から2泊3日で中日に上海ディズニーに行きます。大人二人です。英語はそんなに話せません。中国語は全く。初日浦東国際空港13時頃着、最終日17時浦東国際空港発です。初日のランチとディナー、最終日のランチがどこに行こうか全く決まりません。
「南翔饅頭店」がよさそう?と思ってますがどうなんでしょうか。おすすめがあればお伺いしたいです。レストランか食べ歩きだと思いますが、どちらかといえば座って食べたいです。
トイストーリーホテルに宿泊予定で、基本地下鉄を使ってみようかなというチャレンジ精神でいます。
レストラン近辺で観光できるとこもあればお伺いしたいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ユカさん

ユカさんの回答

初めまして!ユカと申します。 観光でおすすめは豫園です。 豫園の中にも南翔饅頭店の分店があります。また豫園周辺は食べ物のお店やお土産屋さんが豊富で、建物もTHE中国の建造物なのでおすすめです...

初めまして!ユカと申します。
観光でおすすめは豫園です。
豫園の中にも南翔饅頭店の分店があります。また豫園周辺は食べ物のお店やお土産屋さんが豊富で、建物もTHE中国の建造物なのでおすすめです。豫園付近ですと、お洒落なお店の多い田子坊や上海景観スポットの外灘があるため、地下鉄で回れると思います。
また、上記の観光は初日にでなければ難しいです。
最終日ですが、ホテル→ランチ→空港14時程度着となると場所によっては移動時間が心配ですので事前に百度地图のアプリで空港やホテルへの移動時間を、経路からタブを地铁に変更し、1度確認される事をお勧めします。
食べ物は南翔饅頭、拉面や肠粉、拌面などは日本人でも安価で食べやすいと思います。
本場の中国料理はかなり高額なお店も多いので、百度のアプリで確認してみてください。
Googleと同じでご飯屋さんの写真や値段なども見れますよ🙆‍♀️
上海、ぜひ楽しんで下さい😊

横浜在住のロコ、ホコさん

★★★★
この回答のお礼

ユカさんご回答ありがとうございます
たしかに最終日は特に時間との勝負になりそうです…アプリでどうにか計算してみたいと思います!!

すべて読む

上海交通卡について質問です。

地下鉄に乗る際に上海交通卡を購入しようと思うのですが、チャージ方法は現金のみでしょうか。(クレジットカードからのチャージ希望です。)
また、上海のレストランはクレジットカードは使えますか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、ユカさん

ユカさんの回答

確か駅の窓口でカード代金20元、あとはチャージする現金を渡し、作りました。日本のSuicaとは違い、買い物等やお店で使うことは出来ません。後は、国際版の支宝ペイでも直接改札通れるんじゃないかと思...

確か駅の窓口でカード代金20元、あとはチャージする現金を渡し、作りました。日本のSuicaとは違い、買い物等やお店で使うことは出来ません。後は、国際版の支宝ペイでも直接改札通れるんじゃないかと思います。(私は中国版の支宝ペイを使っているため確認出来ていません)支宝ペイのアプリはクレジットを連動させて登録出来るのでクレジットからチャージ出来るはずです。このアプリの中でワード検索に【地铁通乘车码】と入力してみて下さい。QRコードが出せるはずです。上海の地下鉄で乗る駅の改札と出る時の改札を通る時にかざすと余額からお金が支払われる仕組みです。支宝ペイのクレジットカードの登録のやり方はYouTubeでも紹介して下さってる方がいました。レストランやご飯屋さんはクレジット使える所よりも、使えない所が多いんじゃないかと思います。中国内ではWeChatペイか支宝ペイがクレジットの役目を果たしているのでクレジットカードの需要がないんだと思います。現金は使えます。

すべて読む

上海プードン空港からの移動方法

近日中に上海を旅行する予定です。
上海プードン空港から、上海タワーへ安くへ移動できる方法を教えていただけると幸いです。
記事にあった百度地図はインストールしたのですが、他にもおすすめのアプリがあれば教えていただきたいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ユカさん

ユカさんの回答

交通、公共手段では百度が1番使いやすいのではと思います。公共交通という部分に交通手段を変更すると出て来ますが、地下鉄2号線で乗り継ぎなし、6元でした。降りる駅から15分程度歩きますが、移動時間は...

交通、公共手段では百度が1番使いやすいのではと思います。公共交通という部分に交通手段を変更すると出て来ますが、地下鉄2号線で乗り継ぎなし、6元でした。降りる駅から15分程度歩きますが、移動時間は徒歩含め、1時間10分程度です。バスは一回乗るごとに各路線内ならどこで降りても1元、または2元です。ですが、浦東空港からは乗り継ぎ必須だし、市内は渋滞が多く、かなり時間がかかるのであまりおすすめしません。

シャンハイ(上海)在住のロコ、みーさん

★★★★★
この回答のお礼

みなさま教えていただきありがとうございます😭
初の上海なので何もわからない状態でした💦
空港からは地下鉄で移動したいと思います🙇‍♀️

すべて読む