ヤマさんが回答したロサンゼルスの質問

月曜日の405号線の渋滞(Hermosa Beach→Calabasas)

今月旅行でLAに行きます。月曜日の朝Hermosa BeachからCalabasasへ行きたいのですが、月曜日の朝の405号線は特に渋滞が激しいとの情報がありました。CalabasasにAM9時到着の場合405号線ではなく、1号線から27号線(s.topanga canyon blvd)で行くほうが良いでしょうか? まともに405号から101号で行くほうがよいでしょうか?
また、時間はどれくらい前に出発したらよいかも併せて回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
(単純にgoogle mapで判断すると405号線のようですが、、、)

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

単純に混むのは逆方向ですが、ハモサからウエストLAまでは普通に混みます。 まぁ1時間半から2時間ぐらい見てれば良いんじゃないかなと。 PCHを使っても、余計にかかるかも知れないので、405で...

単純に混むのは逆方向ですが、ハモサからウエストLAまでは普通に混みます。
まぁ1時間半から2時間ぐらい見てれば良いんじゃないかなと。
PCHを使っても、余計にかかるかも知れないので、405で101というルートが良いと思います。

cozy_1966さん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
渋滞するとは言えフリーウェイを行く方が無難なのですね。
やはり地元の方に確認するのが一番です。
ココを利用してよかったです。
皆様には感謝しております。

すべて読む

デルアモファッションセンターとIn-n-outについて

3点質問があります。

宿泊のトーランスエリアのホテルからデルアモファッションセンターへ行きたいと思っています。

①かなり広いと聞いているのですが、移動はuberのためどの辺りで降ろして貰うのがいいのでしょうか?
uberで検索調べると、デルアモファッションセンターのどの辺りで降ろされるのかも不明でして…
また、帰りの際もどの辺りでピックアップして貰うのがいいのでしょうか?

②近くにTargetがあるようですが、デルアモから徒歩で行くことは可能なのでしょうか?

③In-n-outで店内で飲食をする際、注文してオーダーした物が出てくるまでの間って、空いてる席に座ってもいいんでしょうか?
1人でなので、注文して取りに行っている間に、ドリンクを席に置いたまま席を立っても大丈夫なのか気になりまして、、
さすがに、日本のように先に席を取って注文ってわけにはいかないと思うのですが、混み合っている場合は、注文後席が空くまで待っている感じなのでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

分かりやすさでいうとdel amo circle Eの通り沿いだと車を止める所もあり、降りやすいし、乗りやすいです。 近くに日系スーパーのミツワというスーパーがあるので、そこの前の駐車場でもo...

分かりやすさでいうとdel amo circle Eの通り沿いだと車を止める所もあり、降りやすいし、乗りやすいです。
近くに日系スーパーのミツワというスーパーがあるので、そこの前の駐車場でもokだと思います。
ターゲットまでは歩けますが、距離もそこそこあります。
別に危ない地域ではないので歩けますが、ちょっと遠い気がします。

インアンドアウトバーガーは先に席を取って、注文しに行くのはありです。
ただ席に残すのは取られてもいいものを置いて行って下さい。
絶対バックや貴重品などは置いて注文しには行かないように。
上着や帽子などこの席は取っていますと十分アピール出来るものを置いて下さい。

すべて読む

今年の年末年始に行くLA家族旅行で、ご相談にのっていただける方を探しています。

今年の年末年始で、パサディナの大学に在学している息子を訪ねる目的と、LA観光を兼ねて家族旅行を計画しています。
メンバーは、私と妻(50代)子供(娘23歳、息子16歳)義理の母(80代)の五人です。航空券のみ購入済みです。日程は、2025/12/28羽田発・2026/1/3LA発になります。私は、若い頃LA中心に西海岸を何回かレンタカーを借りて、個人旅行で行っていました。今回もレンタカーを借りて移動を検討しています。希望するコースとしては、息子のいるパサディナの大学を訪ねて、LA観光は、ディズニーランドでスターウォーズやカーズのエリアに行きたいと希望しています。USHは、USJとの違いなどで行くか迷っています。そのほか、ハリウッドやサンタモニカの定番コース、日程的に可能ならレンタカーで日帰りで行ける範囲でアメリカの大自然が満喫できるところに行けたらいいななどと考えています。
ディズニーは混雑する時期と聞いているので不安を感じています。アドバイスを頂ける方を探しています。現地でのガイドは考えていません。どうぞ、よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

相談に乗りますよ。 宜しければ。

相談に乗りますよ。
宜しければ。

すべて読む

ロサンゼルス・ダウンタウンの夜間の移動について

NBAレイカーズの試合を観戦予定です。

ホテルをクリプトドットコムアリーナから徒歩10分ほどの場所を検討しています。(Flower street沿いです)

小学生の子供が1人いるのですが、この距離でもタクシーが必須でしょうか?それともFlower streetであれば、徒歩でも大きなリスクはなさそうでしょうか?

ちなみに移動となるのは平日の夜(21時半ころ)の見込みです。

なお、試合開始前18時ころの移動についても、徒歩は避けたほうがいいかなどのご指摘あればぜひご教示ください。

よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

フィゲロア・ストリート(Figueroa Street)ならギリ大丈夫ですが、それでもホテルフィゲロア当たりまでですかね。 安全を考えるならUBER一択です。 JWマリオットホテルかイー...

フィゲロア・ストリート(Figueroa Street)ならギリ大丈夫ですが、それでもホテルフィゲロア当たりまでですかね。

安全を考えるならUBER一択です。
JWマリオットホテルかイーセントラルホテルのメインエントランスに行き、そこからUBERを呼ぶと良いですよ。

あと、日にちはいつですか?
今現在は夜7時半ぐらいまで明るいので全然歩けますが、NBAのシーズンが始まって夏時間が終わる頃は4-5時で真っ暗になるので、その場合は絶対歩かない方が良いです。

マニラ在住のロコ、yuyumarukunさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません!まだ日程は流動的ですが、年明けになりそうです。それだと暗いですよね。。。
ホテルの場所をもう一度検討し、対応を考えようと思います!

ありがとうございました!

すべて読む

LAXからダウンタウン(7th st Metoro Center)へ地下鉄を利用しての行き方について

C&Aライン、K&Eライン、C&Jラインの3通りが紹介されています。
YouTubeを見ているとK&Eラインの紹介動画が多いように思います。
Jラインは高速バス?のため料金が異なるとの情報もあります。
どれがいいのか教えていただくと助かります。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

絶対、K&Eラインですね。 C&Jラインは途中で駅をおりて、高速道路のバスが着く乗り口に行き、バスに乗り換えます。 値段は変わりません。 2時間までは電車でもバスでも何回でも乗り換え出来ま...

絶対、K&Eラインですね。
C&Jラインは途中で駅をおりて、高速道路のバスが着く乗り口に行き、バスに乗り換えます。
値段は変わりません。
2時間までは電車でもバスでも何回でも乗り換え出来ます。
C&Aラインはかなり遠回りですし、コンプトンという良い地域とは言えない所を通るので、あんまりお勧めしません。

こたろうさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答ありがとうございます。
日本に居ると治安に対する意識が希薄になりがちです。
心してロスアンゼルスを訪問しようと思います。
”絶対”と仰っていただいて助かります。

              

すべて読む

LAダウンタウン ダブルツリーバイヒルトンからGroveまでの交通手段

LAダウンタウン、ダブルツリーバイヒルトンからGroveまでの交通手段で困っています。
ウーバー等使いたいのですが4歳の子供がいます、、、
子ずれの場合の交通手段は何を選ぶべきなのか教えていただきたいです。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

ポータブルのチャイルドシートを持参すれば良いかと思います。コンパクトに畳めるやつで、 4才ならそれで全然大丈夫ですよ。

ポータブルのチャイルドシートを持参すれば良いかと思います。コンパクトに畳めるやつで、
4才ならそれで全然大丈夫ですよ。

すべて読む

ロサンゼルス空港からユニバーサル方面への行き方

ロサンゼルス空港から、無料シャトルバス、地下鉄での移動の仕方について質問です。

無料シャトルバスはシャトルMに乗ってLAX/Metro Transit Centerで下車できますか?
空港の支柱に、シャトルMは、Metro Green Lineと記載してある写真を見つけましたが、K Lineにも乗れますか?

Expo/Crenshawで下車Eラインに乗り換えて7th St/Metro Ctrで下車

7th St/Metro CtrでBラインに乗り換えてNorth Hollywood方面へ向かう

あっていますか??

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

ピンク色の標識でLAX Metro Connectorシャトルバスに乗れば、LAX/Metro Transit Centerに行けます。 そこからKラインに乗れます。 Expo/Crensh...

ピンク色の標識でLAX Metro Connectorシャトルバスに乗れば、LAX/Metro Transit Centerに行けます。
そこからKラインに乗れます。
Expo/Crenshawで下車Eラインに乗り換えて7th St/Metro Ctrで下車、
7th St/Metro CtrでBラインに乗り換えてNorth Hollywood方面へ向かう
これは合ってますよ。
ただ、結構時間はかかります。
Expo/Crenshawで下車ですが、ホームが完全に違うので、一旦駅から出て、道路を渡って、Eラインのホームに行く感じです。ここがダウンタウン方面なのか、サンタモニカ方面なのかが分かりずらいです。

すべて読む

StubHubについて

StubHubでドジャーススタジアムのチケットを購入しました。
Ballparkのアプリとも連携がされていてチケットの表示もされています。

Ballparkアプリでプレゲームツアーを同日に申し込みしようとしてもBuy Ticket と出てきてしまいます。

どなたか詳しい方、ご教授ください。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

Ballparkアプリでプレゲームツアーやスタジアムツアーは表示も買う事も出来ないはずですが。 ドジャースの公式サイトに行き、プリゲームツアーに行くとチケットが買えるはずです。 その時にゲー...

Ballparkアプリでプレゲームツアーやスタジアムツアーは表示も買う事も出来ないはずですが。
ドジャースの公式サイトに行き、プリゲームツアーに行くとチケットが買えるはずです。
その時にゲーム自体のチケットを持ってるかなどは聞いて来ません。
でもゲームのチケットとプリゲームツアーのチケットがないとスタジアムには入れてもらえません。
ドジャース公式サイトで買ったプリゲームツアーのチケットは最後にBallpark appに紐付けされて、チケットが表示されます。

https://www.mlb.com/dodgers/ballpark/tours

ここが公式サイトです。

練馬区在住のロコ、もとやんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
公式から行ってるんですが必ずbuy seatみたいに出てしまうのでとりあえずどこかの日程は公式から買おうと思います。

すべて読む

感謝祭の時期の観光地、レストランについて

11月末から12月上旬にかけてLA旅行を計画しております。
メインはディズニーランド!空港からアナハイムに向かい、3〜4泊、ランドは3日間予定です。
その後、LAのダウンタウンに泊まり、一般的な観光をして帰国予定です。
在米中に感謝祭があるのですが、感謝祭の日は、ディズニーランドや観光地は混むのでしょうか?
また、感謝祭のお料理(七面鳥くらいしか知りませんが)を食べられるレストランやホテルはありますか?

韓国は50回以上、他海外(東南アジアが多いです)も30回は行っていますが、アメリカは未経験で、チップとかのやり方をYouTubeで見て勉強しています(笑)

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

サンクスギビングデーの日は唯一、ディズニーランドやユニバーサルスタジオのテーマパークだけがオープンしています。 他の店などは全部閉まっています。ショッピングモールや観光地などは。 なので、普...

サンクスギビングデーの日は唯一、ディズニーランドやユニバーサルスタジオのテーマパークだけがオープンしています。
他の店などは全部閉まっています。ショッピングモールや観光地などは。
なので、普通に混みますが、日本のディズニーランドみたいな混み方はしません。

レストランなどはディズニー周りも閉まっている場所もありますが、開いてる所もあります。
ダウンタウンディズニー、ディズニー系のホテル内のレストランなど行けば開いていると思います。

サンクスギビングデーの次の日はブラックフライデーなので、この日はセールなどもするので、どこも凄く混みます。特にショッピングモールなどは。

うさぎさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございますm(_ _)m
ディズニーも楽しみですが、ブラックフライデーのディズニーグッズのセールも楽しみですが♪

すべて読む

カリフォルニアディズニーのチケットについて

9月中旬にロサンゼルスへ旅行に行きます。
平日の月曜日(9/22)にカリフォルニアディズニーで1日遊ぶ予定です。
そこで質問です。
開園と同時に入園し、22〜23時頃まで遊びたいと思っております。

どちらも楽しみたいのでパークホッパーを購入しようと思っておりますが、
ライトニングレーン・マルチパスはあったほうがいいと思いますか?
ショーを観るより、乗り物に乗りたいと思っております。(カーズなどの人気アトラクションをはじめできるだけ色んな種類を乗りたい)

平日の月曜日でもライトニングレーン・マルチパスのほうがいいでしょうか?
空いていれば、いらないのかなとも思っております。

またライトニングレーン・マルチパスの使い方?など内容の詳細もご存知の方がいらっしゃれば合わせて教えてください。

いろんな方の意見を聞けたらと思いますので、宜しくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

1日でパークホッパーして回りたいのなら、ライトニングレーン・マルチパスは絶対に合った方が良いです。 スターウォーズのアトラクション1つとカーズには使えないので、これだけは並びたくない場合だと個...

1日でパークホッパーして回りたいのなら、ライトニングレーン・マルチパスは絶対に合った方が良いです。
スターウォーズのアトラクション1つとカーズには使えないので、これだけは並びたくない場合だと個別にシングルパスが必要で、普通に並ぶと大体30分から60分ぐらいはかかります。

パークホッパーするなら、先にランドの方に選択して、開園と同時にスターウォーズのアトラクションに乗った方良いです。11時なるとカリフォルニアアドベンチャーに行けるので、それでまずカーズに並ぶべきかと。
午後からはどんどん混みだすので、人気がある乗り物は午前中に乗った方が良いです。

ケイヤさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

すべて読む