ヤマさんが回答したロサンゼルスの質問

ドジャースクラブハウスにてキャップにデコピンと大谷のサイン刺繍依頼及び相談

下記の様な状況でのお取り扱いして頂けるか、して頂ける場合の見積もり、アドバイスお願い致します。初めての問い合わせです。MLB公式オンラインショップにて子供の誕生日のプレゼントでドジャースゴールドチャンピオンキャップ(つば種類、サイズ有り)購入、同時にデコピンと大谷のサイン刺繍を依頼、商品届きましたが刺繍が入っていない。問い合わせたが回答無し。調べて刺繍を入れて頂ける所は、ドジャースクラブハウスLAに数件有り。インスタグラムのメッセージに入力、問い合わせているが返事が無い、見ても貰えていない。子供が納得いかず、①キャップを御社かクラブハウスに送り刺繍をして貰い、送り返して頂く、クラブハウスに送る場合受け取り出来るか疑問。御社に送りクラブハウスにて刺繍して頂き(刺繍金額不明)送り返して頂く。②キャップも新しく同じ物を御社にて代行購入して頂き、刺繍して頂き、送っていただく。上記の内容です。下記URL:キャップ、刺繍の画像です。
https://jp.mercari.com/item/m43144493317
https://jp.mercari.com/item/m89355321388
https://jp.mercari.com/item/m70350110030
刺繍位置はお任せ、希望色はm70350110030です。

よろしくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

MLB公式オンラインショップは刺繍はやっていなかったと思います。 ドジャースタジアム内のチームストアも刺繍はやっていなく、やっている所はハリウッド、サンタモニカ、シタデルアウトレット、ユニバー...

MLB公式オンラインショップは刺繍はやっていなかったと思います。
ドジャースタジアム内のチームストアも刺繍はやっていなく、やっている所はハリウッド、サンタモニカ、シタデルアウトレット、ユニバーサルシティ内のドジャースクラブハウスでやっています。
ただ、持ってきたキャップには刺繍はやってくれない気がします。
そこでキャップを購入して、追加料金を払えば、刺繍をしてくれたような。
なので、2番が理想のような気がします。
ただ、メルカリに売っているのなら、それでも良いのではありませんか?
自分も代行をやりますが、キャップ購入して、刺繍を追加し、日本に送る送料を考えるとメルカリで売っている値段でも十分安い気がします。メルカリだと1万5000円から2万円ぐらいですよね。

代行で頼むと送料など全部含むと200ドルは越えますよ。
それでも、良ければ、代行はやります。
https://locotabi.jp/losangeles/services/29807

すべて読む

LAX空港←→ダウンタウン間の移動

LAX空港、ユニオンステーション駅間はフライアウェイ(Fly Away)を利用する予定です。ユニオンステーション駅から目的地までの移動手段として、Metro A,B,D,Jやバスが候補にありますが、おすすめの公共交通機関はございますでしょうか。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

電車ならEラインのサンタモニカ行きなら、まだ安全です。 あと、ユニオンステーションからダウンタウン内なら他のラインでも。 Bラインのハリウッド行きは、あんまりお勧めはしません。ホームレスも乗...

電車ならEラインのサンタモニカ行きなら、まだ安全です。
あと、ユニオンステーションからダウンタウン内なら他のラインでも。
Bラインのハリウッド行きは、あんまりお勧めはしません。ホームレスも乗っていたり、いたるところでおしっこをしてるので、においが臭いです。電車内も、ホームも。

バスは初心者はかなりむずいと思います。

UBER等を使った方が良いです。あと、自動運転のwaymoもお勧めです。
チップ等がいらないので、UBERより安いです。ただ、ロサンゼルスを全部カバーしてるわけではなく、走ってる範囲があるので、気を付けてください。

すべて読む

宿泊地についての質問です

こんにちは。
今度、ロサンゼルスに旅行予定です。
ロサンゼルスで3泊予定です。
移動手段はレンタカーを予定しています。
訪れたい場所は、チャイニーズシアター、サンタモニカ、UCLA、ビバリーヒルズあたりを考えています。
この行き先の場合、ホテルはどの辺りにとるのが便利でしょうか。ロスの駐車場事情なども把握しておらず、どこか拠点のホテルを作ってそれぞれの場所に車で行くのが良いのか、3泊場所を変えて車以外で向かうのが良いのかが分からず悩んでおります。
高齢の両親と幼い娘が一緒なのでできれば3連泊できると良いなとは考えていますが、、、

また、ロスを観光した後は、レゴランドに行き、サンディエゴに向かう予定です。
ロスからサンディエゴに向かう途中でもしおすすめの観光スポットなどあればご教示頂きたいです。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

中間としてはビバリーヒルズ辺りですね。センチュリーシティにもホテルはあります。 涼しさを取るなら、サンタモニカも良いです。 3泊全部場所を変えるのは、もっと大変になるので、止めた方が良いです...

中間としてはビバリーヒルズ辺りですね。センチュリーシティにもホテルはあります。
涼しさを取るなら、サンタモニカも良いです。
3泊全部場所を変えるのは、もっと大変になるので、止めた方が良いです。

ハリウッドでは、ドルビーシアターの地下駐車場が安くて良いですよ。
UCLA辺りでは駐車場を探すのがかなり難しいと思います。
サンタモニカは90分までフリーの駐車場があります。2nd沿いと4th沿いとサンタモニカプレイスの駐車場です。
ビバリーヒルズも駐車場を見つけるのは困難です。

ロスからサンディエゴに向かう途中でもしおすすめの観光スポットは、アーバインにカリフォルニア最大のショッピングモールがあります。
名前はサウスコーストプラザで、ハイブランドなどがたくさん入っています。
https://www.southcoastplaza.com/

他には、もうほとんどサンディエゴよりですが、ラホヤビーチという小さな町で、海辺には野生のアザラシを見る事が出来ます。
ラホヤコーブの洞窟もあります。入るのに一人10ドルはかかります。
https://www.cavestore.com/

あとレゴランド近くにThe Flower Fieldsといって、花の祭典もやっています。たしか5月11日ぐらいまで。
https://www.theflowerfields.com/

ロチェスター(ミネソタ州)在住のロコ、クミコさん

★★★★★
この回答のお礼

ヤマさんこの旅は質問への回答どうもありがとうございました。
駐車場を具体的に教えて頂きとても助かりました!
サンディエゴまでの道中でのおすすめの場所もありがとうございます!あざらし見に行こうと思います!!

すべて読む

ロサンゼルスの宿泊先

夫と高校生の子どもが、ロサンゼルスに1週間ほど滞在する予定です。行きたい場所が市内に点在しているため、どのエリアのホテルを選べばよいか迷っています。

おすすめの宿泊エリアや、もし可能であれば具体的なホテルなどもご紹介いただけると大変助かります。

訪問したい場所は、
SoFi Stadium
Knott's Berry Farm
Six Flags Magic Mountain
Dodger Stadium
The Grove
などです。

移動手段はレンタカーです。夫は、運転や英語には慣れています。
空港は、ロサンゼルス空港利用です。

どうぞよろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

マジックマウンテンは北で、ナッツベリーファームは南で、まぁ中間地点としてはビバリーヒルズあたりですかね。 涼しさで取るなら、サンタモニカ辺りもいいと思いますよ。 でも、車があるならロサン...

マジックマウンテンは北で、ナッツベリーファームは南で、まぁ中間地点としてはビバリーヒルズあたりですかね。
涼しさで取るなら、サンタモニカ辺りもいいと思いますよ。

でも、車があるならロサンゼルスだったら、どこでも良いと思いますよ。

良い地域としては、ビバリーヒルズ、サンタモニカ、マリナデルレイ、カルバーシティ、センチュリーシティなどです。

naccoさん

★★★★★
この回答のお礼

ビバリーヒルズはなんどなくお部屋も駐車場も高そうですし、サンタモニカは以前に滞在したことがあるので、ご提案いただいた他の地域を検索してみました。今のところ、なんとなくカルバーシティがアクセスも治安もいいのかなぁと思っています。今、ホテル探しているところです。
アドバイスありがとうございました!

すべて読む

ロサンゼルスの宿泊先や送迎について

初めてのロサンゼルス旅行を検討しています。
5/15 ロサンゼルス空港17時または20時着→アナハイムホテル
5/16.17 ディズニー
5/18 ドジャース試合観戦
5/19 サンタモニカ観光
5/20 0時台の飛行機で帰る形で検討中です。

5/18にドジャースの試合を観に行く場合、ホテルをダウンタウンなどに移動した方がいいでしょうか?
それとも5/19サンタモニカ観光したいのでそちらのホテルに移動の方がいいでしょうか?

Uber使ってみようとは思いながらいますが、送迎をお願いできる場合はお値段おいくらくらいでしょうか?
相場をお伺いできるとうれしいです。
①空港からアナハイムホテル(夜間になるので追加料金必要なことは理解しております)
②アナハイムホテルからドジャーススタジアムまでの往復
③アナハイムからサンタモニカのホテルまでの送迎
④サンタモニカのホテルから空港までの送迎

質問が多く、申し訳ありません。
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

5/18にドジャースの試合を観に行く前に、ロサンゼルスのホテルに移動した方が効率的ですね。 ダウンタウンだとドジャーススタジアムにも近いです。サンタモニカも良い所です。 空港からアナハイ...

5/18にドジャースの試合を観に行く前に、ロサンゼルスのホテルに移動した方が効率的ですね。
ダウンタウンだとドジャーススタジアムにも近いです。サンタモニカも良い所です。

空港からアナハイムまでは大体UBERで80ドルプラスチップぐらいですかね。
アナハイムからドジャーススタジアムも100ドルぐらいだと思います。
アナハイムからサンタモニカは120ドルくらいはかかるかと。
サンタモニカから空港までは40ドルくらいです。
あとは、時間と渋滞具合で値段が変わります。

自分も送迎はできます。
値段は1万9千円でLAXからアナハイムまで、アナハイムからドジャースは2万2千円といった感じです。よろしければ。

ユキさん

★★★★
この回答のお礼

ヤマさん
ご回答ありがとうございます。
やはり、ダウンタウンに移動がいいですよね。
送迎の金額ご提示ありがとうございます。
検討いたします。

すべて読む

LA LIVE周辺でおすすめのお店を教えてください

LA LIVEの中にあるThe Novoで好きなアーティストのコンサートライブがあるのでチケットを取りました。

① LA LIVEまたはその周辺でおすすめのお店はありますか?

・4月22日の昼から夕方に営業しているお店
・お昼や早めの夕食が食べたい
・アメリカっぽいところに行きたい(高級ブランドは興味ないです)
・荷物はホテルに置いていきます。会場付近では在米歴が長い人ぽく英語で会話を楽しみます。

② 日本だとライブ会場に早めに着いて写真を撮ったりウロウロ楽しむのですが、The Novo周辺は危ないでしょうか。

③ 帰りはUberを呼びます。Uberにpickしてもらうのにおすすめの場所があったら教えてください。Uberをまだ使ったことがないので心配です。

④ 本屋さん(特に絵本)が好きでTHE LAST BOOKSTOREに興味があるのですが昼間に行くのも危ないでしょうか?

どなかアドバイスいただけるとうれしいです。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

あの辺はいっぱいお店が並んでいます。レストランやカフェも。JWマリオット内もいいですよ。 近くにクリプトドットコムアリーナ、JWマリオットホテル、コンベンションセンターなどがあり、昼間も夜も賑...

あの辺はいっぱいお店が並んでいます。レストランやカフェも。JWマリオット内もいいですよ。
近くにクリプトドットコムアリーナ、JWマリオットホテル、コンベンションセンターなどがあり、昼間も夜も賑わっています。夜はスポーツバーなどいっぱい人がいます。
なので、ぜんぜん心配する事はありません。安全な場所です。

THE LAST BOOKSTOREも昼間行く分には問題はないです。

コンサートの帰りは近くのホテルのJWマリオットやイーセントラルに行き、そこからUBERを呼ぶと良いですよ。安全ですし、人もいます。

Mayさん

★★★★★
この回答のお礼

たくさんお店があるんですね。
ネットの情報だと規模感が全く分からないので助かりました。
LAST BOOKSTOREに行けそうでうれしいです。
ありがとうございます。

すべて読む

サンタモニカの現在のシェアサイクルの状況について

こんにちは、今週ロサンゼルスに旅行に行きます。
サンタモニカのシェアサイクルについて教えてください。

今回、「サンタモニカのビーチをサイクリングしたい!」という目的があり、どうやって自転車を調達しようか…と考えています。
レンタサイクルはお店にパスポート現物を預けなければならないため不安であること、またできればサイクリング先で違う場所に移動したい(乗り捨てしたい)、という事情があり、レンタサイクルではなくシェアサイクルを希望しています。

ところが、インターネットで調べてもどれも情報が古く、現在稼働している業者が分かりません。
例えば、
①以前はlyftが運営していたBreeze Bike Share(黄緑の自転車)があったようですが、これは既にサービスが終了しているようで、
②一方、その後にlyftが市と共同でE-bikeshareの新たなサービスを提供し始めた?とか、
②uberのjump(赤色の自転車)はよくネットで紹介されており、乗り方も簡単なようですが、既に事業がlimeに売却されたようで、
かなり調べましたが、私の英語力ではサンタモニカで現在どの業者が稼働しているのか分かりません。

そこで、現在、サンタモニカの中心地で
・日本で事前にアプリなどで支払情報の登録ができる
・任意の場所に乗り捨てができる
シェアサイクルがあれば、教えていただけないでしょうか。

なお、電動スクーターは免許が必要との情報もあるので、自転車で検討しています。

よろしくお願い申し上げます。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

たぶん、今はMetro Bike Shareの一択しかないとないと思います。 ほとんどが撤退しましたね。電動スクーターも少しは残ってますが、乗ってる人もほとんどいません。 これはバスや電...

たぶん、今はMetro Bike Shareの一択しかないとないと思います。
ほとんどが撤退しましたね。電動スクーターも少しは残ってますが、乗ってる人もほとんどいません。

これはバスや電車もあるLAmetroの会社がシェアバイクもやっているといった感じです。
https://bikeshare.metro.net/

JJさん

★★★★★
この回答のお礼

ヤマ様
ご回答ありがとうございます!
Metoro Bike Shareであれば間違いなさそうですね。
サンタモニカは勝手に自転車が多いイメージでしたが、シェアサイクルは撤退が進んでいるのですね…。
教えていただいたMetro Bikeのアプリも登録できました。
情報を頂き大変感謝しております。ありがとうございました。
情報ありがとうございました!とても楽しみです。

すべて読む

アナハイムディズニーへの送迎について

11月に大人2名、子ども1名(4才)でアナハイムディズニーを予定しております。
AM6:00着、その日のPM22:50の便までの乗り継ぎ時間で行きたいと考えております。
当日の往復対応可能な方、また子どもがいるためチャイルドシート(100cmあるため、日本ではジュニアシート利用しております)対応可能な方を探しております。
ライドシェアの場合はチャイルドシートのある車両を探すことが難しいかな?と思い、日本から手配したいと考えています。18時頃には退園し、空港へ向かう計画ですが時間についてもアドバイスいただけると助かります。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

カリフォルニア州ではUberやタクシーは法律で子供の乗客に対してチャイルドシートを用意しなくて良い事になってます。 なので、タクシーもUberもチャイルドシートは持っていませんし、Uberのア...

カリフォルニア州ではUberやタクシーは法律で子供の乗客に対してチャイルドシートを用意しなくて良い事になってます。
なので、タクシーもUberもチャイルドシートは持っていませんし、Uberのアプリでもチャイルドシートオプションは出てきません。他の州ではオプションがあります。
なので、気になさらず乗る事は出来ますよ。
ただ安全面からは本当はあった方が良い事は良いです。
逆にロコなどに送迎を頼む場合は、この法律には当てはまらないので、チャイルドシートは絶対用意しないと行けなく、ポリスに見つかった場合はチケットを切られます。

もし、チャイルドシートを用意する場合は、携帯出来るコンパクトの小さくなるのが日本のAmazonとかで売っていますよ。
トラベル用とかです。

raneri_@さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます!
タクシーは義務ではないと調べていたのですが、Uberもなのですね!
アメリカ規格のものが手に入らず、こちらで相談させていただいておりました。
アドバイス大変参考になりました!ありがとうございます!

すべて読む

Randy’s Donutsへ

ロサンゼルス到着後、Uberでスーツケースを持ったままRandy’s Donutsへ行って飲食をするのはやめた方がいいでしょうか。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

空港から近くに2ヶ所ランディドーナツはあり、大きな看板の所は、ドライブスルーと一体になっていて、注文する所も外になります。椅子やテーブルもないので、その場で食べる所はありません。 あと一つ...

空港から近くに2ヶ所ランディドーナツはあり、大きな看板の所は、ドライブスルーと一体になっていて、注文する所も外になります。椅子やテーブルもないので、その場で食べる所はありません。

あと一つの小さい店舗は中に入っての注文ですが、そこもテーブルなどはありません。
そういえば、ドーナツ屋で店舗内での飲食は見た事がないですね。

なので、スーツケースを持ってランディドーナツに行っても、別に大丈夫ですが、ドーナツを買って、他のどこかで食べるという感じになると思います。

Mihoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。検討してみます。

すべて読む

LA初日オススメスポット

LA初日で下記以外の
観光するおすすめスポットあれば教えてほしいです。
時間は半日ほどあります。
ちなみに下記の場所は別のツアーで行く予定です。

・ハリウッド通り
・サンタモニカ
・リトルトーキョー
・ディズニー
・グランドセントラルマーケット
・ジョシュアツリー国立公園
・ドジャースタジアム
・カリフォルニアディズニー
・トレダージョーズ

Q1ショッピングするとしたら
初日ユニバーサルシティーウォークかオーべーションハリウッドどちらがおすすめですか??

Q2 上記に書いてある場所でも2回行っても楽しめる場所があれば教えてください。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

ショッピングでしたら、どっちもつまらないです。 ユニバーサルシティはちょっと古臭い感じが、オーべーションハリウッドは買いたいと思うものは何もないと思うかも知れません。キーホルダーやTシャツなど...

ショッピングでしたら、どっちもつまらないです。
ユニバーサルシティはちょっと古臭い感じが、オーべーションハリウッドは買いたいと思うものは何もないと思うかも知れません。キーホルダーやTシャツなどもお土産とかなら、そこにあります。
行くなら、センチュリーシティモール、ビバリーセンター、ザグローブかアメリカーナの方が良いと思いますよ。
グローブはちょっと小さいですが、横にオリジナルファーマーズマーケットがあります。
アメリカーナは隣にも大きなモール、グレーンデールギャラリアというショッピングモールがあります。

https://www.westfield.com/en/united-states/centurycity

https://beverlycenter.com/

https://thegrovela.com/shopping/

https://americanaatbrand.com/shopping/

ちーさん

★★★★★
この回答のお礼

回答また、わかりやすくURLまでご丁寧にありがとうございます> < ՞
知らないところもあり、参考になりました!!

すべて読む